ユウチョギンコウ ホンテン

株式会社ゆうちょ銀行 本店

3.53
口コミ
4件
写真
17件

口コミ

4

東京駅南口の目の前です。

4.00
投稿日

東京駅南口の目の前にあります。ゆうちょ銀行は国内最大級の機関投資家の顔もあり、約200兆円の運用資産を有しています。豊富な資金量を有していることから金融市場では「くじら」と言われています。リクク性資産の残高を約110兆円まで積み上げています。

0

KITTE1階の中央郵便局内にあります

4.00
投稿日

東京駅 丸の内南口改札出口からすぐです。JPタワーKITTE1階の中央郵便局内の奥の方にあります。

中央郵便局に冬季オリンピックの公式フレーム切手が買いたくて行ったのですが、残念ながら買えず…せめて中央郵便局内を見学して帰ろうと思い、奥の方まで行ってみたらゆうちょ銀行本店がありました。中央郵便局にも何か用事がなければ来ないので、こちらにゆうちょ銀行の本店があるとは知りませんでした。預金窓口の他にかんぽ保険の窓口もあり、ATMが7〜8台ありました。いつも利用している支店は大体ATMが2台なので、いいなぁと思いましたが、やっぱり本店だし場所柄もあるせいか結構混んでました。今は新型コロナの影響で、窓口の営業時間は短縮されている様です。

7

東京中央郵便局の中

4.00
投稿日

東京駅丸の内口、東京中央郵便局内にあります。

JPタワー(KITTEのあるビル)の1階です。

郵政民営化により、ゆうちょ銀行が誕生したのですが、
全国の数あるゆうちょ銀行の中の本店です。

東京中央郵便局の窓口は土日祝日も営業していますが、
ゆうちょ銀行の窓口は土日祝日は休業しています。
窓口は平日は18時まで営業しています。

ATMコーナーは土日祝日でも利用でき、なんと21時まで利用できます。
平日は、ほぼ一日中ATMが利用できます。
さすが本店ですね。

かんぽ生命の窓口も併設されています。

以前、東京中央郵便局の建物は、歴史を感じる風格のある建物でしたが、
現在では建て替えらてJPタワーとなりました。
ビルの低い階は、旧東京郵便局の建物を復元したものとなっていて、
一見すると以前の建物と見間違ってしまうほど似ています。

16
保久良
保久良 さん

都民の身近な郵便局の中心🏣

5.00
投稿日

「株式会社ゆうちょ銀行 本店」は、東京メトロ銀座線虎ノ門駅から歩いて2分、東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、千代田線霞ヶ関駅から歩いて2分で 行けます。受付も 新しく、ゆうちょ銀行も 一新したように 輝いて良くなり、よりいっそう身近に 感じました。

5

概要

住所

東京都千代田区丸の内2丁目7−2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 三菱ビルから76m (徒歩1分)

お近くのお店

『忙しいあなたに、快適な暮らしを』17時〜21時まで対応可能♪高品質な家事代行サービスをご提供します

株式会社トミープラス

アクセス
  • 東京駅から徒歩27分 (2.1km)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 御茶ノ水店

アクセス
  • 東京駅から徒歩27分 (2.1km)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET