口コミ

11

ガッツリ丼ぶり

3.00
投稿日

秋葉原の電気街にあるガッツリ丼ぶりで有名なすた丼のお店です。
牛肉にニンニクたっぷりかけ、生卵をのせて、見るからにボリューム満点です。
電気街巡りでお腹が空いた際に最適な食べ物で、ジャンクフードの丼ぶり版です。

1

すた丼

4.00
投稿日

秋葉原に遊びにいったときのランチタイムに行きました。多くのお客さんで賑わっていましたが待ち時間もなくすぐ着席できました。店内の衛生レベルはまあまあ。お料理の提供は素早かったです。唐揚げ定食はアツアツジューシーで美味しかったです。ボリューム満点でお腹が満たされました。店員さんはテキパキと手際が良く接客も丁寧でした。

1

名前に惹かれて

3.00
投稿日

秋葉原の散策中に名前を見て思わず入ってしまいました。
中に入るといい匂いがしてメニューに一番大きく書かれているすた丼の肉飯ましを注文して多さに驚きましたが、ニンニクと醤油のたれが食欲を誘い一気に食べ終わってしまいました。
看板を見かけたら入ってみるといいと思います。

1
ゲスト
ゲスト さん

ガッツリ食べたい時に

4.00
投稿日

秋葉原で初めて伝説のすた丼をいただきました。
がっつり食べたい時におすすめです!
食券を買うスタイルでとても利用しやすいです。
ニンニクとネギかきいててめちゃくちゃ美味しいです。
味噌汁も食欲をそそります。
今あるかはわかりませんが油そばも美味しかったです!

0

男の丼

4.50
投稿日

スタ丼、ようは生姜焼きの丼ですが、実に旨い丼です。
ニンニクの味がキツすぎるぐらいに効いていてスタミナがつきそうです。
味が濃い目だからか生玉子が標準装備となっています。
丼以外にもラーメンやチャーハンがありますが特にチャーハンは大好物でスタ丼とチャーハンのダブルローテーションで食べています。

0

正に!!

4.00
投稿日

ボリューム感たっぷりのスタ丼!これ以上!スタミナがつく丼ってないのではないでしょうか?

美味しいし量も多くそして安い!いうこと無しの丼です。

味付けも良いしあきがきません。どんどん口の中へ送り込まれ胃にドッスンドッスン叩き込まれるような!『気合い食』です。

0

スタミナ!

3.00
投稿日

秋葉原にあるスタミナ丼屋さんです。

量、味、ともにパンチが聞いています!
ほんとにがっつり食べたい時にはいいですね!
なかなかニンニクもきいているので食べると元気がでてきます。
店内も居酒屋のような雰囲気(といういい方でいいのかな笑)でとても落ち着けます。

0

学生時代

4.00
投稿日
予算
¥1,000

学生時代国立だったか?国分寺だったか記憶が定かではありませんがよく行ってました。ボリューム満点スタミナも付きそうなことからスタ丼は学生の間では有名でした。最近スタ丼屋さんの看板をいろんな場所で目にします。久方ぶりにはいり食べました。当時を思い出しこれこれ!この味と懐かしさとともに味とボリューム満点のどんぶりを頂きました。もっと全国に広がってほしいとおもいました。

0

伝説のすた丼屋 秋葉原店

3.00
投稿日

先日、出張にて都内まではるばる出てきた時に、目に付いたお店、そうです、それがあの有名な『すた丼屋』。
前々から、後輩のJ氏に話を聞いていたもので今回初の来店をしてみました。
先ずは、食券機で食いたい物を注文するのですが、みそ汁やお通しみたいな小さいものまでいろいろありました。
もちろん看板メニューをいただきましたが、かなりなボリュームで、女性には腹いっぱいかもしれません。
ちなみに私は全て食べつくしました。
味も美味しかったので、近くまで来たらぜひ行ってみて下さい。
ちなみに、その日だけなのか分かりませんが、何故か男性客の方が多かったと思います。

0

すた丼

4.00
投稿日

疲れてスタミナをつけたい時はここでガッツリ食べます
豚バラ肉をニンニクのきいた醤油で炒めたのがご飯の上にたっぷりのっかっています
生卵をかけてワシワシ喰らうのが最高です
濃い目の味付けが疲れた体にうまいです

0

ボリュームたっぷりの伝説「すた丼」。

4.50
投稿日
予算
¥600

地下鉄メトロ銀座線の末広町駅から歩いて5分くらいの場所にある、看板メニュー「すた丼」(600円)で有名なお店です。

迷わず食券機で「すた丼」を注文しましたが、提供される物は、豚バラ肉がたっぷりのった丼と別添の玉子の入った小鉢、お味噌汁になります。丼のバラ肉はニンニク醤油がたっぷり掛かっていて玉子を和えて食べるとこれまたお肉との相性が抜群。ガッツリ食べたい方はオプションで肉飯増し(プラス220円)を注文すれば、さらにたっぷり食べられると思います。

こちらのお店はAKB劇場からも近く、ガッツリ食べられる雰囲気のお店のため、AKBファンの方にも結構知られているお店だそうです。

5

概要

住所

東京都千代田区外神田3-10-12蔵田ビル

アクセス

最寄駅
バス停
  • 昌平童夢館入口から140m (徒歩2分)

お近くのお店

世界の唐辛子を使ったチリビーフが大好評‼️

カレー専門店ベンガル

アクセス
  • 末広町駅(東京)から徒歩3分 (220m)

店舗・施設の情報編集で最大11ポイントGET