口コミ
あんぱん
- 投稿日
札幌市民から古くから愛されてるお菓子です。薄皮で中にあんこがぎっしり詰まっています。あんこは甘過ぎず食べやすいです。お土産にしても喜ばれますね。これからもお世話になります。スーパーでも購入できますよ!
あんぱん
- 投稿日
札幌市民から古くから愛されてるお菓子です。薄皮で中にあんこがぎっしり詰まっています。あんこは甘過ぎず食べやすいです。お土産にしても喜ばれますね。これからもお世話になります。スーパーでも購入できますよ!
札幌市民に古くから親しまれている定番のお菓子です。スーパーでも買えます。素朴な甘さと口当たりがある安心の味。季節限定商品もあり、店頭では変わり種のつきさむアンパンも気軽に一つからでも購入可能でした。玉ドーナツもとてもおいしいです。普通に和菓子もありました。
創業明治39年の老舗です。
月寒に本店があります。
月寒あんぱんが人気で、色々な味があり、
こしあん、黒糖あん、南瓜あん、黒ごまあん、
抹茶あんがあります。
1個135円で、あんぱんというより月餅のような
饅頭に近い味です。
こしあんの入った、玉ドーナツも美味しいですよ。
美味しくてリーズナブルなのに、食べ応えあって
よく買っています!!
月寒あんぱんもいろんな味があって選ぶの楽しいです^ ^
おすすめは月寒ドーナツです!!
地元の企業なので応援したいです!!
ぜひ食べてみてーーー!!
日持ちのするあんパンなので、常備しておくことが多いです。
餡子も色々な種類があり、気分で選べるのが良いと思います。
復刻版がいかにも昭和風でユニーク、歴史を感じます。
ミニ揚げドーナッツも美味しいですね。オススメです。
あんぱん
- 投稿日
大通ビッセ1階にあるお店です。
月寒あんぱんは薄皮の生地にあんこがぎっしり詰まっていて美味しいです。あんの甘さも甘すぎず、どこか懐かしい味がします。
祖母の家におやつで買っていくといつも喜ばれます(^o^)
和菓子だけではなく、カステラなどの洋菓子もあるのでお土産や菓子折りにオススメです。
大通ビッセ1Fにあるお店です。
あんこ好きで、ここのお店のあんぱんは前から気になっていたので購入してみました!
薄皮の生地の中にはあんがぎっしり詰まっていてびっくり。
あんの甘さもちょうど良くて美味しかったです!
私、本当はあんぱん食べれなかった人だったんです。
でも、ここのあんぱんをオススメされて恐る恐る食べてみたらとても美味しくて、ガツガツ食べてしまいました!
ちょっと遠かったけど、美味しかったのでまた買いに行きます♪
先日、知人から創業明治39年、月寒あんぱん頂きました。こしあん、かぼちゃあん、黒糖あん、抹茶あん、黒ゴマあん、とても懐かしい味で、美味しかったです。どさんこプレミアム・月寒ドーナッツも、美味しいと聞きました。機会があればドーナッツも食べて見たいです。
札幌駅から徒歩7・8分の立地で地下鉄の大通駅近くのビッセ1Fに
スイーツの「月寒あんぱん本舗ほんま」があります〜
店舗はとても小さいですが・・・
商品にバラエティがあるのが良い
綺麗な店舗です〜
「月寒あんぱん」は、北海道では知名度の高い商品で
あんぱんという名前ですが・・・
和菓子のような餡がぎっしりつまったパンです(*^_^*)
こし餡・黒胡麻・ショコラ・かぼちゃなど種類豊富です〜
ミニタイプ・スッティックタイプ・
又、玉ドーナツ
ほのぼのとした味でロングセラーの「みそぱん」などもあり
どれも素朴な味がして美味しく餡が多いので
食べ応えがあります〜
立地も良くお土産購入の観光の方にも地元の方にも嬉し〜い(^O^)/
おススメの店舗です〜
この前行って来ました
- 投稿日
この前月寒あんぱん本舗ほんま 大通店に行って来ました。その日は名物の「月寒あんぱん」を購入。これはパンというより饅頭に近いものです。中はあんこがギッシリ詰まっています。食べた感じは、月餅に近いものを感じました。とてもおいしかったです。