お出かけその他
江ノ島駅から徒歩2分(100m)
訪問日は平日日中ということもあり鎌倉・藤沢寄りの数駅は混雑していましたが、江ノ島近辺は車内に空席ができるほどの乗車率でした。ただ、週末になると混雑で遅延や乗り切れない場合もあるようなので時間には余裕をもっての利用がオススメです。 路面電車ではありませんが一部区間では道路との併用軌道だったり、民家の軒先すれすれのところを通過して行ったりとスリリングな体験をすることも可能。湘南の海をはじめ景色に飽きがこないのも良いところではないのでしょうか? 運賃の支払いは現金以外に交通系ICカードが使えますが、周辺の観光スポットなどと合わせての訪問ならフリーパスの利用を検討するのもよさそうです。
藤沢から鎌倉を繋ぐ鉄道で、江ノ島に遊びに行くときは是非乗ってほしい電車です。藤沢から乗車し閑静な住宅街を越えると海が見えてきます。夏の晴れた日に窓一面に見える海が最高に綺麗で感動します。風情ある電車で観光をより楽しめるかと思います!
江の島に親類と遊びに行ったときに初めて利用しました。 見た目はローカル風で、なんとなく懐かしい感じがする電車です。 普段から多くの人が利用しているようで、乗ってみると速度もあまり高くなく、住宅近くを走るのでゆったりした気分になります。 海が見えると景色も眺められて、より観光的に楽しめます。
乗り物
江ノ電の車両
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。