利便性ときめ細やかなサービス
表参道から5分の好立地。
多種多様なニーズに合わせ立案から開催までを、経験豊富なスタッフがサポートします。
心に残る特別なひとときを アイビーホールで。
少人数のご会合から200名様を超える立食パーティーまで。プライベートでアットホームな会はもちろんのこと、
公式行事に至るまで皆様のご利用目的やご予算に合わせ、ニーズに合う最適な会場をご提案致します。
昭和43年設立以来、キリスト教挙式を司ってきた専門式場で日本のチャペル・ウェディングの草分け的な存在です。
アイビーホールでは常に新しいウェディングセレモニーの提案を心掛けてまいりました。
挙式での、聖壇前の恵みの座と呼ばれる場所におふたりがひざまづいて永遠の愛を誓う儀式は列席者にまで感動を与えます。
また、聖書にちなんだ名前が付けられた披露宴会場は、それぞれコンセプトがあります。
ご家族の大切な一日をスタッフ一同、精一杯お手伝い致します。
filia(フィリア)とはギリシャ語で「友愛」という意味があります。
アイビーホールの中にあるレストランとして
私たちはいつもその言葉を、お客様への感謝の気持ちとして忘れないようにと思っております。
伝統あるアイビーホールの披露宴会場と同じ館内にあり、総席数100席、大小個室も兼ね備えており、
お料理だけではなくカフェとして、またアルコールなどをお気軽にお飲み頂ける場所として、
様々なシーンに合わせてご利用頂いております。
明るく開放的な空間でみなさまのご来店をお待ちしております。
口コミ
チャペルも披露宴会場も、内装や照明等とても明るい雰囲気で、広々しています。
スタッフの方の対応も良く、とても素敵な時間を過ごすことができました。
近くの二次会会場も提携しているようで、新郎新婦が式の時の衣装で登場したので、二次会から参加した人達もとても喜んでいました!

素敵で豪華なチャペルです
- 投稿日
親族に青山学院大卒がいましたので此処で息子の結婚式をいたしました。
美しくとても素晴らしいチャペルです。そして広く沢山の方に来ていただけます。
その頃私は聖歌隊の仕事をしていましたが、一流のホテルでも当日にリハーサルが
行われてその後お式でしたがこのチャペルでは事前にリハーサルが行われました。
今もそうでしょうか。
牧師先生と3人の聖歌隊でした。大変感じの良いリハーサルでした。
入場の曲も分かりましたので前もってテープに入れて嫁に父親と歩く練習をするように
と渡すことが出来ました。
ここのチャペルのバージンロードはとても長いのです。入場の歩き方がありますので。
当日はその日聖歌隊の仕事のない仲間を式に誘いました。
その仲間の友達も参考に出席させてとの希望も会場が広いのでどうぞと言いました。
とても感激する良いお式になり感謝しています。
係の方達の見事な誘導にも感謝しました。
息子夫婦の話によると2次会で「サクラをいっぱい入れただろう」と言われたそうです。
息子夫婦は大学の同級生なので共通の友達がたくさん出席してくれたのです。
チャペル以外の聖歌隊は私を入れて8人もいましたので天井が高いこともありオルガンや歌声もよく響きました。
披露宴も気遣いあるスタッフさん達のもてなしに感心しました。
お料理も美味しくいただきました。
とても想い出深い場所です。
妻も快く受け入れてくれて親子3代目の挙式が出来ました。
皆さんもありがとうございます。
アイビーホールの魅力の一つでもある、本物のパイプオルガンはやはり都内、関東でも数少ない貴重なもので、パイプオルガン生演奏での挙式は迫力がありました。伝統もありながら、流行の発信地でもある青山の挙式場でスタッフの方の気配りもとても丁寧で慣れていらっしゃるので安心して任せられます。
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
アイビーホールアオガクカイカン
アイビーホール青学会館ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 予約受付時間:10:00〜19:00
- 定休日補足
- 予約受付定休日:火
駐車場
- 駐車場補足
- 日程によっては使用できない日もございます。事前にご確認ください
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日