口コミ
5
件
代官山から渋谷まであるいている間に、
偶然見つけて、お参りしてきました。
渋谷駅が徒歩5分ぐらいとは
思えない、静かで、
広く、立派な神社でした。
鳥居や神楽殿などが見応えがありました。
街の喧騒を離れて、ゆっくりとした
時間を過ごせました。
0
渋谷区に古くからある神社です。
東京で浪人生活をしていた
1985年の秋ぐらいに行きました。
PM9:00ぐらいに模擬試験の帰り時に
寄ったので誰もいないような感じでした。
大きな木が生えて森のような感じです。
川なども暗渠で覆われて都市化されても
この神社は、平安時代末期からそのまま
続いて存在しているようです。
秩父平氏の渋谷氏がこの地に引っ越して
渋谷の地名も神奈川県辺りからこちらに
移ったようです。
1

にす
さん
大きな
- 投稿日
参道に大きな鳥居があります。
渋谷という大都会ですが、少し上に行くとあります。
ちょっとした自然を味わえるのはいいですね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そういえば前にテレビの番組でタモリさんが歩いていました!
0
概要
住所
東京都渋谷区渋谷3-5-12
アクセス
- 最寄駅
- 渋谷駅 から440m (徒歩6分)
- バス停
- 渋谷三丁目から140m (徒歩2分)