口コミ

12

かのや

4.00
投稿日

新宿駅南口をでて少し歩いたところにある立ち食い蕎麦屋「かのや」です。古くからあるお店で昔ながらの雰囲気が出ています。店内は狭いけど回転率も高くランチタイムでもすぐ入れます。立ち食い店なので食べ終わったらみんなすぐ退店してますね。座れる席も一応あります。
事前に券売機でチケットを購入します。キャッシュレスには対応してないので要注意です。
うどん、そば、トッピングいろいろ。種類も豊富です。うどんはコシがありスープも美味しいです。かき揚げもサクサクでした。お値段もお手頃ですし味、ボリューム、利便性すべて満足のクオリティでした。

1

新宿駅 東側の立ち食いそば店

3.00
投稿日

JR新宿駅南口から徒歩3分と立地は良いです。
店舗は小さめで、カウンター席のみですが、昼どきはサラリーマンで、溢れています。
看板には「讃岐うどん」とあり、うどん派の私はかき揚げうどんなど利用しています。
立ち食いそば店では、平均レベルかと思います。

0

駅近で、一人で入る

4.50
投稿日

新宿駅東南口から徒歩2分。讃岐ウドンだけでなく、蕎麦、てんぷら、カレーもある立食い蕎麦屋ですが、みな座れる椅子がありました。鰻の寝床の様に細長の店内で、カウンターしかありません。券売機でかって、品出し口へ。片付けもセルフサービスです。金曜日19:30に訪問。一人でも違和感がなく、温まりました。従業員には外国人がいますが、出汁も味わいも日本的で心配なし。繁華街で満杯でした。座れてよかっです。

19
写真家・オーバードライブ
写真家・オーバードライブ さん

うどんの方がおすすめです

4.00
投稿日

新宿駅東南口を出てエスカレーターを
降りてすぐ目の前にある、
讃岐うどんと生そばのファーストフードです。
「立ちそば」と書かなかったのは
カウンター席のみながら椅子が完備されてるから。
店は細長い造りで入口は駅側と逆側の2か所。
どちらにも食券の券売機が設置されてるので
お客さんはひっきりなしにやってきます。
そばはかなり細目にカットされ、ツユもあっさり目。
この店ではどちらかと言えばうどんがおススメだと思います。
うどんを食べるときの薬味として欠かせない
おろししょうがは受け取りカウンターで
店員さんにお願いすればいただけます。

9

仕事帰りに一杯

4.00
投稿日

仕事帰りに友達と一杯食べて帰ったお店。
一杯はそば一杯ですよ・笑
制作をする仕事をしていた時で、締め切り日は夜遅くまでかかりました。
帰り際にちょっとお腹がすいたので、女の子二人で立ち寄って食べてました。
女性だけは少なかったかな・笑
がっつり食べたい時はセットで食べてましたね。
立ち食いそばでは上品な味だったと思います。また、食べたいな〜

1
party
party さん

おそば屋さん

4.00
投稿日

友達に連れて行ってもらったのですが、正直友達といっしょでなければ入る事のなかったお店だと思います。
良く町のサラリーマンがランチに使う早い、安いお店だと思ったのですが、意外にしっかりしたおそばが頂けます。
サクッとランチにはおすすめできますね!!

2

ここのお蕎麦好きです。

4.00
投稿日

立ち食い蕎麦に入るのでしょうかね?
座って食べれますがカウンターで食べます。
友達が知っていて連れて行ったもらったのですが、
富士そばより断然、好きかな。友達も同じ意見です。
ちゃんと作ってくれるそばって感じです。

0

このコスパはビックリ

4.50
投稿日

美味しい!
口コミを見て食べた感想です。
出汁?ツユ?が本当に美味しいと思います。
この値段で?って感じです。
もう少し時勢が入りやすいと最高です。

1

安い早いウマい

4.00
投稿日

こういうお店は僕みたいなサラリーマンの味方ですね。安くて早くて美味しいという、個人的には仕事の合間で時間が無い時に、サッと済ませる事が出来るこういうお店は重宝してます。

1

サラリーマンうってつけ

4.00
投稿日
予算
¥600

店内はとても狭く、細長いお店です。
入り口で食券を買うシステムです。
安くサッと食べたいサラリーマンにはお勧めです!
濃い味が好きな僕ですが、こちらのお店だけは薄味でも旨い!
と感じたお店です!

0

新宿NO1のうどん屋さん

5.00
投稿日
予算
¥500

狭い細長い店内ですが、出汁と麺がうまい!
あおさのトッピングをつけると香りがいいですよ〜
ボリュームが欲しい人にはミニどんぶりなども有ります〜
でもあおさのトッピングは忘れないでね!
小さいお店ですがメニューは豊富!券売機の前が狭いので、
お店の前のディスプレーで決めてからの入店がスムーズ

2

ササッと空腹を満たしたいときに

4.00
投稿日
予算
¥500

雰囲気を一言で言うと「座れる立ち食いうどん屋」さん。
香川でいうと「セルフのうどん屋」です。

やはり店柄、男性客ばかりですが、うどんはこのあたりの飲食店の中では美味しいと思います。
私も女性ですが、この値段でこの美味しさなら多少の入りずらさは気になりません。

0

概要

住所

東京都新宿区新宿3-36-2 新宿キリンビル 1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • バスタ新宿から180m (徒歩3分)

お近くのお店

年中無休で土日祝日も営業中。ご予約はお電話にて承ります。

きてや 西武新宿駅前店

アクセス
  • 新宿駅から徒歩9分 (700m)

西早稲田駅徒歩4分\隠れ家的居酒屋/こだわりの炭火焼鳥と日本酒をご堪能ください。コースも多種ご用意☆

西早稲田 焼鳥 鳥まさ

アクセス
  • 新宿駅から徒歩33分 (2.6km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET