口コミ
札幌に行った際には食べるものはジンギスカンです!
あのジンギスカンの独特な感じを苦手な人もいるかと思いますが、私はとても大好きで、なかでもここのお店のジンギスカンはとても美味しいので、つい札幌に行った時は立ち寄ってしまいます。
私の初めてのジンギスカンがここのお店だったこともありここのお店以外ではジンギスカンを食べることがないくらいジンギスカンといえば、ここです!
札幌駅の近くにあって以前、職場の歓迎会で行きました!食べ飲み放題のプランもあって若手の男性陣はだいぶ喜んでいました!
ジンギスカンも臭くなくてとても美味しくさすが北海道のジンギスカンって感じでまた利用したいです。
札幌駅、地下歩行空間ですぐ行けます。
交通の便は最高です。
私は、マトン肉食べ飲み放題100分で4000円を頼みました。
ラムは仔羊の肉で臭みも少なく柔らかい。
マトンは大人の羊の肉で、羊独特の味を楽しめる噛みごたえのある肉です。肉は沢山の野菜やフルーツで作ったタレに浸かっており ご飯が進む美味しさです。
店内は大変混雑しておりましたが、店員さんが手際が良く、注文するとすぐに持ってきてくれましたね。
また、肉の他に塩キャベツやピリ辛きゅうりなども食べ放題なので 十分箸休めも出来ます。
また、〆はやっぱりうどんです。
ジンギスカン鍋の下に溜まった、肉汁、タレ、野菜の旨味が全部詰まったタレでうどんを焼く?煮るんです。
最高です。
札幌駅のちかくにある
ジンギスカン屋さんです。
ここのジンギスカン屋さんは
4500円の食べ飲み放題コースが
あります。
柔らかい子羊肉と73種類のドリンクを
好きなだけ食べたりすることができます。
お腹が空いてるときにいいと思います。
観光の昼食でいただきました。お店を調べる段階で、夜しかやっていないお店があったり単品で頼むお店が多かったりで悩んでしまったので、安心感があるこちらのお店にしました。
地上から向かい、ビルの階段を降り向かったので少しわかりにくかったです。
レストラン街にあるとてもきれいな店で、広々とした店内でした。
2人でランチのセットを2つ頼みました。サラダとお肉と野菜と白米、ソフトドリンクがセットです。
店員さんが焼いてくださり、無事にいただけました。(ちゃんと作れるのか不安だったので)
お肉は柔らかく、たれもすごくおいしかったです。臭みがなく食べやすかったです。
北海道に観光に来られた方にはもちろん、道産子だって唸らせてくれる肉があります!ジンギスカン鍋ですたくさんの野菜を一気に焼いて、そして、肉とともに頬張る、なんとも幸せな瞬間です!そこにビールも添えるともう最高!駅も近いのでじかんギリギリまで楽しめますよ
札幌・小樽旅行で夕飯を食べに、ホテル近くの松尾ジンギスカンに入りました!
札幌駅南口の北5西3の交差点をさっぽろ駅方面向かって歩き、2〜3分に位置する日本生命ビルの地下一階にあります!
店内はとてもキレイで、テーブル同士の間隔があって、かなり開放的です!上着などはテーブルごとのロッカーに入れられます!
テーブル中央のジンギスカン鍋の真ん中には「松」の文字が入ってます!
2989四種盛りセットを注文し、足りなかったらみんなで追加注文することにしました!
特上ラムジンギスカン、ラムジンギスカン、マトンジンギスカン、ラムハツが各60gずつ、野菜(もやし、人参、かぼちゃなど)、卵、うどん、ライス、味噌汁、ドリンク一杯となかなか盛りだくさんでした!
個人的には独特の風味があるマトンジンギスカンが好きな味でした!特上ラムジンギスカンやラムハツも食べ応えがありました!
タレに絡まった野菜やうどんもビールにぴったりです!
卵をつけて、すき焼き風にしたりと味も途中で変化させるので、楽しめました!
追加注文しなくて、十分なボリュームでした!
北海道のジンギスカンは、カウンター席がとても多いイメージですが、松尾ジンギスカンさんは立地もよく、テーブル席でみんなで楽しめます!初めてジンギスカンを食べる人にオススメのお店です!
ジンギスカンの中でも上にいく、ジンギスカンそれが松尾ジンギスカンです!
とても味が美味しくビールもすすみます!
野菜とお肉の相性も、ばっちしなのでいいですよー!ぜひ行ってみて下さい(^。^)
とっても美味しいですよー(*^◯^*)
ジンギスカンといえばやっぱり松尾ジンギスカンではないでしょうか?
札幌駅前は人も多いのでいつも混み合ってますね。
道外からの来客を食事に招待する場合、ここにご案内してます。
ジンギスカンは少しクセがありますが柔らかくてジューシーでとても美味しいと思います。お腹膨らます。
ジンギスカンといえばやっぱり
松尾ジンギスカンですね(^o^)/☆
店内は活気があり 雰囲気が
よかったです。 お客さんも
結構いました(^ω^)
お肉も柔らかく、臭みもないし
オススメですよ!!
ぜひまた食べにいきたいです。
みなさんも行ってみてくださいね。
ジンギスカンと思い浮かべると、この真ん中盛り上がった鍋と、タレを漬け込んだジンギスカンをイメージする方が多いと思います!
定番でいてやはり美味しいです。
ジンギスカンを出しているお店は多いですが、やはり松尾ジンギスカンを食べて比べていくといいかと思います!
タレに漬け込んでいる分クセが少なく食べやすいのがオススメです!

やっぱり美味しい!
- 投稿日
ジンギスカンと言えば、松尾ジンギスカン。やっぱり美味しい。ラム肉は柔らかくて、臭みも全然気にならず、子どもも大好きです。
たれがしみて、もやしまで美味しく、あっという間に完食。お肉のお代わりがセット料金と数十円しか変わらなかったので、お代わり断念しましたが、お代わりすれば良かったかな、と少し後悔。
ジンギスカンといえばやっぱり松尾ジンギスカンです(^∇^)
札幌駅前は人通りも多いのでいつも混み合っていますσ(^_^;)
道外から来る人もここに食べに来る人は多いのではないでしょうか(*^◯^*)
ジンギスカンは少し臭みがありますが柔らかくてジューシーでとても美味しいと思います(*^^*)
ジンギスカンを食べたいと思ったら松尾ジンギスカンへ!!!
ジンギスカンといえばまずはここでしょう。
と言いたくなるお店です。
ジンギスカンは臭みもなく本当に地元の人間が食べても美味しいと思ってしまう!
家族できてもいいし友人と集まる時などシーンを選ばないのがまたいい
北海道といえば、ジンギスカン!
ジンギスカンといえば…松尾ジンギスカンというくらい有名なのです!
そして、BBQといえば、ジンギスカンでもあるのです。
駅のすぐ近くですし、とても行きやすいですよ!
コースがあって、お腹いっぱい食べれますし
本当に満足しますよ(*´ω`*)
北海道旅行に来た観光客にも地元民にもオススメするところです!
とにかく美味しいです!
北海道のあじ!という感じ!
宴会や打ち上げなどで是非利用してください!!
絶対に気にいると思いますよ!
北海道に初めて来たという方にもおすすめです!
観光の際には是非行ってみてください
ジンギスカンといえばまつじんです!!
北海道ならではのお鍋を使い、まわりには野菜、真ん中には、お肉をのせてたべます!
わたしは最初焼き方がわからなかったのですが、お店の方が説明をしてくれて、おいしくたべることができました!
3500円の食べ飲み放題があり、ジンギスカン、野菜、うどんなど食べ放題だったので、おなかいっぱい食べることができました!
北海道に観光でお店を探しているなら、まつじんをおすすめします。
やっぱり北海道といえば、ジンギスカン!ジンギスカンなら、マツジンというくらい有名です。
駅の本当にすぐ近くだし、利便性はとてもいいです。
いつもお得なコースを選んでいますが、お腹いっぱいになれるし、満足感もあります。匂いが気になるという人もありますが、袋にいれたり、ロッカーもあるので気にすることなく行けるのがお気に入りです。
北海道と、言えばそう!
ジンギスカン。
その中でもやっぱりピカイチで味がバツグンなのが松尾ジンギスカンです。松ジンってみんな呼んでます。北海道のソウルフード的なもので、たまに無性に食べたくなります。
店内は、ジンギスカン感があまりでないように、かつ楽しく賑やかに食べれるように、工夫されています。
普通にジンギスカンが楽しめるだけでなく、ジンギスカンの丼ぶりなどのランチタイプもメニューにあるので、昼も夜も楽しめるのがいいと思います。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- さっぽろ駅(札幌市営) から81m (徒歩2分)
- 札幌駅(JR) から380m (徒歩5分)
- 大通駅 から600m (徒歩8分)
- バス停
- 道庁正門前から110m (徒歩2分)