口コミ
サンシャイン通りの池袋駅寄りの入口近くにあるお店です。
地下にあるのですが、看板が出ているので分かりやすいと思います。
高いお店だとすごく料金が高い厚みのある牛タンが、比較的リーズナブルな金額でいただけるので、
コスパ良しです!!
店内は横に長い作りですが、店員さんが定期的に巡回していて、お水のサービスなどしてくださるので、
サービスの良いお店だと思います。
ランチの時は比較的いつも並ぶのですが、
店員さんがテキパキとさばいているので、
そこまで長時間待つこともないですし、
地下の店頭に置いてある椅子で座って待てるので、雨の日でも利用しやすいです。
また伺います!
店内は明るくて綺麗。広々とした空間で、お肉を焼く匂いがまったく感じられない❗ちょっとビックリしました。
またスタッフの接客も明るくて感じ感じがいい好感もてます。
注文したのは、白タン薄切り5枚の「ねぎしセット」です。
店内はこんでいたのですが、さほど待たずして「ねぎしセット」が運ばれて来ました。セットは麦めし、漬け物、とろろ、テールスープ。麦めし。結構、麦めしの量多いですね。また、ここでは麦めしのお代わりが出来るようです。
白タン、薄切りながらも歯ごたえがあって美味しいですね。それでいて柔らかく脂っぽくなくて食べやすい❗また、麦めしに合うんですね。
初めて知りました(笑)
テールスープは口に入れると、ネギの爽やかな風味が口に広がり、口直しにGOODです。
とろろは以外にもネバネバ感よりトロトロ感があって食べやすい。出汁の風味が強いかな?もう少し山芋の風味があったらいいなと思いました。とりあえず、私はスタンダードに麦めしにかけて食べました。
全体的に、とてもクオリティーの高さを感じました。チェーン店とは思えない美味しさがあります。
今後は厚みのある白タンや赤タン等、色々な部位を食べてみたいと思います。
ごちそう様でした。
池袋駅の近くで晩ご飯を食べることになり、前から気になっていたこちらのお店にお邪魔しました。時間は20時頃でしたが、お店の外にも8組ほど待っている人が並んでいました。
店内は広いようで席数が多く、わりと回転が早くすぐに呼ばれました。牛タン2種類がミックスされたセットを注文しました。程よい大きさで、さっぱりとしたお味で美味しかったです。
頷ける女性客の多さ!
- 投稿日
平日、遅くに行きました。
女性客の多さがまず目に入り、
店内の清潔さに頷ける思いでした。
お店の方の気配りは徹底していて、
たいへん混んでいましたが、
仕事用の私のバッグ全面に
即座に布を掛けて
くださったり、
食事中のお水の継ぎ足しも、すぐさまでした。
白タンをいただき、
貴重な部位の、
柔らかさに
大満足の夜でした。
牛タンは、
やっぱり麦飯との相性抜群❗
人気のお店です。池袋の東口を出てサンシャインに向かう途中にあります。
地下のお店で、1階に大きく看板が出ているので割と目立ちます。
店内は明るくて、割と広々としています。2人で来ているお客さんが多いですが、1人のお客さんも結構います。気軽に入れるお店だと思います。
牛タンがすごくおいしいです。
地下にあるねぎしさん(*^_^*)
- 投稿日
- 予算
- ¥1,200
池袋には地下にある『ねぎし』さんがオススメです(*^_^*)
こちらのお店はカウンターがかなりゆったりした雰囲気で、荷物カゴを貸してくれました(^^)/
また係の方が気配りをよくしてくれます。お茶やお代わりを素早く察知してくれるのが嬉しいです。(*^_^*)
ランチに食べにいくには最適なお店だと思います。牛タンをメインにしたセットメニューがそろっていて白タンは特にオススメです。一緒についてくるとろろも、お新香もとても美味しかったです。麦ご飯は何度もお代わり出来るので、お腹いっぱい食べられました。少しスペースが狭いようにも感じられますが、静かに落ち着いて食べられます。
セットで安くお腹いっぱい食べれます。デートできてる人が多い印象もありますが、1人で来てるサラリーマンの方や、女性同士のお客さんもいて、気楽に行けるお店だと思います。
サイドメニューもありますが、とにかく牛タンがメインのお店です。
牛タンのお店ねぎし!
ランチに良く利用します。むぎとろごはんと牛タンがたまりませんよね!!
ランチ時はいつも混んでいる印象を受けるので、少し時間を外せばストレスなく頂けると思いますよ。
お肉が苦手な人でも牛タンはいけるって人、多いですよね。
普通に美味しくたべられます。ただ、タン好きの人がおいしいタンを食べたい!と思っていくお店ではないと思います。お店の方の愛想もいいですし、いいお店だと思うので、自分的には肩ひじを張らずに行けるので、また行きたいお店です。
職場から近くよく行かせていただいてます。お気に入りのお店です。
タンは程よく分厚くかみごたえがあっておいしいです。あの値段であの味、量は贅沢だと思います。
私はチョレギサラダも頼みます。玄米?はいつも最後とろろごはんにして食べるので、必ずおかわりしてしまいます。
池袋のねぎしに行ってきました。
同じ通りの歩いて2〜3分の場所にもう一軒ある強気な出店をしているお店だなというのが印象でした(笑)
こちらのお店は地下1Fにあり、外で待っているお客さんが1組いました。
店内は入ってすぐ左側にカウンターと厨房があり、3〜4人のコックさんの調理をしている様子がよく見えます。
手前では看板メニューの牛タンを網で焼いている人がいました。
目の前で網で焼いているだけに、店内には肉を焼いた良い香りが漂っていました。
私はねぎし定食をオーダーし、彼女がチキンソテーの定食(名前忘れました)をオーダー。
席はとなりのお客さんと近くも無く遠くも無くといった感じ。
半個室と思われるようなスペースが少しだけあったように思います。
5分くらいすると料理が提供されました。
ねぎし定食はしろタン薄切りが5切れと、麦ご飯、とろろに漬物と牛テールスープがついて¥1200です。
焼きたてのしろタンはとてもジューシーで美味しかったです。
私はしませんでしたが、ご飯はおかわりが自由のようで他のお客さんが頼んでいるのを聞きました。
おかわりを頼むと「盛りはどうなさいますか?大盛り、中盛り、小盛りと出来ますが?」と聞いているのを聞きました。
対応が親切だな〜と思いながら対応を聞いていました。
今回はこちらのお店を初めて利用したのですが、また来たいなと思いました。
価格も安く美味しい牛タンが食べられるので、次回は今回頼まなかった「たんトロ」のオーダーで利用したく思います。
初めて友達に教えてもらってきたときは少し感動しました。
リーズナブルにおいしいお肉が食べられます。
ご飯もおかわり自由だしとろろやお新香などもついて
1000円前後で食べられます。
目の前で焼いてくれるので臨場感もあるし
お店に入った瞬間店内のお肉の良い香りがして
胃袋が刺激されます。
おなかすいてきたな〜。
まだ行ったことない人は是非一度行かれることをお勧めします。