口コミ
初めてネットカフェを利用した所がこの高田馬場の自遊空間です。ネットカフェというと少しはいりづらいという印象があったのですかここは広くとても気軽に利用しやすかったので3時間位ネットを見ながら休憩しました。場所はビッグボックス内にあります。
高田馬場で時間をつぶしたい時に最適です。駅隣接のBIGBOXという商業施設に入っています。雨天でも傘をささずにアクセスできるので雨宿りしたい時に利用したこともあります。チェックインから会計、チェックアウトまで人と接することなく機械が対応してくれるのでコロナ禍でも安心です。

まさに自遊空間!
- 投稿日
友達とBIGBOX内の焼肉バイキングの後、店名に魅せられてお邪魔しました。
まずBIGBOXの7Fすべてを使っている大きさに驚きました。
多目的のレジャーやネットカフェ、個室でマンガを読んだり、インターネットも
出来ます。
カラオケ、ダーツ、ビリヤードもあり、用途に応じて利用できるアミューズメント
のような施設のように思いました。
とても綺麗で衛生的でしたし、目的の場の空間は仕切られているので落ち着いて
楽しむ事ができますよ。
山手線の運転が見合わせになってしまった時にこちらを待機のため利用しました。高田馬場駅の改札を出るとすぐ、隣接の建物に入っています。個室は狭めですが、漫画を読んだりインターネットをする程度なら十分でした。設備が快適で楽しく過ごせました。
何かと使える
- 投稿日
高田馬場駅のBIGBOXに入っているインターネット&漫画カフェです。会員カードを持っているので時間つぶしや休憩でよく使っています。立地が良く広々していてきれいで、無料サービスが充実しているなど、魅力があります。
こちらはネットカフェですがダーツやビリヤードもあるので友人と行くことがあります。
暇は休みの日にそれぞれ漫画を読む人ダーツを読む人、ビリヤードをやる人などそれぞれやりことをやります。居心地のよい場所です。
高田馬場駅直結BIGBOX6階にあるインターネットカフェチェーン。
店内は広く、通常の個室以外にもファミリールームやスライムルームなどがあります。
雑誌やコミック、インターネットが楽しめるだけでなく、カラオケやビリヤードなどもあり、アミューズメント施設のようです。
高田馬場駅から近く、アクセスしやすいです!
色々パックがあるので、用途に応じて利用する事が出来ます。
食事メニューも豊富にあるので、長時間いても困りません。
お店もキレイなので、居心地よく過ごすことができます。
店内広々で、ビリヤードなどの台数も多く、雰囲気がなんとなく良いイメージの店舗です!
ドリンクバーも豊富で、、たまに仮眠する時などに利用させてもらってます!
遊び場との空間が仕切られているので特に賑やかな感じもなく、ゆったりできるので、オススメです!
自由空間!
たくさんお世話になりました!
駅前、というか駅直結だから最高!
学校が近かったので、色々な用途で行きました!
ボーリングやプリクラ、専門学校の青春はここです!
終電に間に合わず好きな女の子と自由空間に泊まった思い出も...
全てが懐かしい!思い出の場所!

快適空間!
- 投稿日
ただのネットカフェじゃない!
パソコン快適!ダーツにカラオケなどの設備もある素敵なネットカフェです。オンラインゲームは家でもできるようになってきた時代だからこそ、プラスアルファの魅力があると利用する側も嬉しいです。
高田馬場駅ビックボックの中にあります。
居心地はいい方で時間を過ごすには問題はないかな。
全体的に明るくて安心できるところもあります。
ドリンクは豊富で、本やネットをしながらコーラなどを飲み紅茶の種類なども多いのが嬉しかった。
時間が余ったら、また使いたいと思います。
高田馬場駅からすぐのビックボックス7階にあるネットカフェです。
店内は広くビリヤード、カラオケもあります。
ドリンクバーも種類が豊富で漫画どけでなく雑誌も取り揃えてあるのでついつい長居してしまいます。
漫画の最新刊は入ってすぐのところにあるので先に読みたい本を選ぶのがオススメですね。
駅前のビックボックスの7階にあります。駅前でポケットティッシュを配っている店員さんが「ビリヤードもあります」と言っていたので興味本位で行ってみました。1人で行ったのでビリヤードは止めましたが、店内広くてビックリです。
高田馬場駅のビックボックスの上にあります!
店内も広いですし、使い勝手もいい!
駅近なので、ポイント高いです!
本の種類も豊富で、ゆったりスペースは眠たくなる感じです!
終電逃したときは使うと便利ですね(=゚ω゚)ノ
漫画喫茶のチェーン店ですが、立川店で会員となり、2度目の利用で、高田馬場駅前のビッグボックスのなかのこちらの店を利用しました。
漫画のためではなく、何時もプリントアウトのために実は利用しております。ワードが使えて、ブリントアウト出来るのに大変便利でした。
プリントアウトするさい、IDとパスワードを入れねばなりません。
忘れたら、プリンターでの入力ができません。紙は一枚20円でした。
その他、フリードリンクがあったようでしたが、急いでいて、利用はしていません。帰りに精算しないと、外には出られません。結構広く、60番の部屋もありました。
バソコンの機種は2010年のものでした。
簡単に利用できて、満足です。
高田馬場駅ビックボック内にあるのがとても便利でした。
それぞれの部屋は、居心地がが良いとは言えませんが1.2時間を過ごすには問題はないかな。
全体的に明るいので安心できる部分もあります。
ドリンクは豊富で、紅茶の種類が多いのが嬉しかった。
時間が余ったら、また使いたいと思います。
漫画喫茶なのですが、店内入口が変わってて初めての人にとっては、分かりにくいシステム。
飲み物の種類が豊富でいい!ビリヤードやカラオケなども併設しているので、友達同士などでも利用でき、今度はみんなで遊んでみたい場所。
漫画喫茶ではあまり見かけませんが、出入り口が機会対応です。
伝票をかざすと改札が開く形式です。
もちろん、窓口はあり、何かあった場合には従業員の方が対応してくれます。
通常の座席以外にも、ファミリーブース席のような広い席があったり、確かシャワールームもあったかと思います。
ダーツ、ビリヤードもあるので、アミューズメント施設の一面も持っていますね。
一つ難点なのは、座席を移動したときに、その人がチェックアウトするまで、元いた座席が空き状態にならないこと。
現在は改善されているのかもしれませんが、ダーツをやろうとしたときに、誰一人としてダーツを投げていないのに既に全台が埋まっているということがあり、
あまりいいサービスではないと感じました。
ダーツや、ビリヤードもできて、ドリンクも飲み放題なので、すごい気に入りました。入り口もなんかおもしろいですよ!