口コミ
新宿ルミネエストの5階に入ってるヴィレッジヴァンガードです。売り場は狭いですが所狭しと商品が並べられています。通路も細く迷路みたい。ぎゅうぎゅうに商品が敷き詰められていて独特の世界観を味わえます。おもちゃ、雑貨、お菓子、文具、漫画、雑誌など。お店のポップもメッセージ性が強く、なかなか興味深いです。漫画のセンスも良いです。ここに来ると面白い漫画との出会いもあり大好きなお店です。
変わった雑貨が沢山
- 投稿日
SNSで人気のキャラクターのグッズや書籍を買いに行く時によく利用します。変わった雑貨が沢山あるので、行くとなにかしら買ってしまいます(笑)
学生の頃はよくプレゼント選びに使っていました。自分ではちょっと勿体ないか?と思って買わなくても、貰うと嬉しいお洒落な雑貨が結構あると思います。
所狭しとたくさんの雑貨が陳列されている分、混んでいると服にひっかけて落としてしまいそうでひやひやしますが、これはヴィレヴァンあるあるですよね。
ルミネエスト内にあって結構混んでいることが多いので、通路がもうちょっとだけ余裕があると嬉しいなと個人的には思います。
新宿駅直結のルミネエストの中にあります。一言で言うと、個性的な雑貨屋さんです!
可愛らしいものからネタ物まで、とにかく独特のラインナップになっています。見ていて飽きません!人とは違った持ち物で揃えたい人や、いつもと違うプレゼントを探している人にオススメです。
新宿のルミネエストに入っている雑貨屋さんです。ここの雑貨屋さんは普通の雑貨屋さんではなく、色々なおもしろグッズをたくん置いていて、みて回るだけでとても楽しいです。友達や家族へのプレゼントにもおすすめです。
クリスマスパーティーとか、ハロウィーンとか、面白いグッズで盛り上がりたいなってときには、
ここで買うとハズレはないと
個人的には思っております。
かわいくなれる入浴剤
とか
惚れ薬
とか
カチカチにグラスが凍らせられるビールジョッキとか。
かと思いきや、可愛いアニメグッズ(ディズニー、ワンピース、ぼのぼの、ポケモン、名前のわからないもの)もあるので、
バリエーション豊富!
行ってて飽きません。
ルミネエストにある雑貨屋さんです。
ところ狭しと色んなジャンルの雑貨が置いてありました。
商品的には、結構チープでアラフォー女子向きではなかったです。
若い学生とか好きそうですね。
シャレの効いた雑貨が多いので、ネタっぽい買い物するにはいいと思います。
大型店舗に比べるとこじんまりとしていますが、ぎっしりと商品が陳列されています。
本や雑貨やおもちゃなど、色々なものがあり、珍しい時計などもありました。
時計は意外と高額なものも置いてあります。
前にここで安いギタレレを購入しましたが、すぐに壊れてしまいました。飾る用だったのかもしれませんね。でも少し弾けて楽しませて貰いました。
新宿駅から直結の駅ビル、ルミネエストに入っている、
面白い雑貨が売っているお店です。
お菓子から、CD、本までいろいろなものが売っていて、楽しめるお店ですね。
来年の手帳がかわいいのがたくさん出揃っていました。
スマホのケースもかなり種類があって、オススメですよ。
新宿のルミネエストにあるヴィレヴァンです。
本やら小物やら、いろんなものが置いてあるので見ているだけで楽しめます。
ちょっとおもしろグッズを買うとかもいいでしょう。
駅に直結しているので行くのも便利ですね!れ
ここは新宿駅から直接繋がっているルミネに入っている本屋さんです。が本屋さんと言っても目立つのはフィギュアやカバンやいろいろな小物類ではっきり言って本屋さんだと思っていませんでした。最近買ったのは放電するインテリアです。
新宿東口から直結のルミネエストにはいっているヴィレッジヴァンガード。
下北や吉祥寺にもありますが、こちらのお店は、アクセスが非常にいいですね。
本だけでなく、雑貨も充実していていて、ユニークな商品・面白い商品がたくさんあって、楽しめます。
villagevanguardは不思議空間満載なのです。本屋と雑貨屋が合体した様な、といっても普通な本や雑貨が置いてあるのではなく、チョットマニアックな感じのものが置いてあります。自分のお気に入りはstar warsのR2/D2のコップです。
ちょっと変わった本屋さん。おもしろくて大好きです。友達の誕生日プレゼントでおもしろグッツを買ってみたり、ゆっくり本を選んでみたり。ショッピングで友達と立ち寄った時は盛り上がります。よくアジア系のお香をここで購入します。
最近、部屋の雰囲気を怪しげながらムードを上げようとプラズマの出る電飾を買いました。値段も3千円くらいなのでリーズナブルでした。部屋を暗くしてプラズマをオンにして、BGMを「エニグマ」なんかにすると。ほ〜ら怪しげな雰囲気が。ふふふふふふ。
所狭しと並んだ小物。ビレッジバンガードの雰囲気はいつもお祭り気分。わくわく。ここは、ジブリ関連のグッズがけっこー売ってる。実はわたし。こう見えてもジブリ好き。特にナウシカさんをリスペクトしておる。だからジブリコーナーだとワクワクする。あと、ちょっと笑えるプレゼントも買うね
ヴィレバンはよく行きます。本は中身が見れるようになってるから、ついつい見ちゃう(見れないのもあります)。
雑貨系は至る所、吊してあったり、オブジェのようにかざってあるけど売り物、みたいに探すのも楽しいです。
店内を回る時は、周りの人&商品にご注意を▽・w・▽
ヴィレヴァン大好きです!!
雑貨を見るのも好きですが私はよく本を見てます。なかなか他の本屋では取り扱ってない本や探してた本と出合う確率が高いからついつい夢中になってしまいます(笑)
店舗によってあるものが違かったりしますがここは比較的新しいものが多くあったりするので行くのが楽しみです。
目的がなくお店にいってもついつい興味がわくものたくさんで気がついたら2000円くらいお金を使ってますw
外国のお菓子だったり面白いお菓子があって友達のお誕生日プレゼントなんかのおまけとして入れたりしてます!
CDとか漫画、雑誌、本もいいとこどりって感じなのでここにあるものを見たり買ったりすれば間違いないと勝手に思ってます★
大人のおもちゃ箱みたいななんでもあるお店です★
何時間でも楽しめちゃいます〜
大好きなヴィレヴァンにやってきました。
新宿ではいつもマルイのに行っていましたが今日はルミネ。
ルミネのヴィレヴァンは商品がいつも最新。
新宿で売れたものを他のヴィレヴァンで扱ってるんじゃないかと思うほどです。
私は週に1度どこかのヴィレヴァンに行くのですが、それなのにこの新宿店では新商品をたくさん見ることができました。
特に気に入ったのがアルミ製の模型。
戦闘機やブリッジ、シップなどたくさんのレトロ模型が1000円以下で買えちゃうんです。
男性が好きそうな商品ですね。インテリアにも最適。
置物やおもちゃだけでなく、便利な料理グッズも多いですね。
食卓にちょっとした遊び心を入れることができます。
他にもメインである本も種類豊富。
通常の本屋では売ってないような雑誌や漫画がありますよ。
是非、新宿のヴィレヴァンに行ってみてください。

面白い。
- 投稿日
LUMINE ESTの6階にあります。
面白い雑貨が好きなので、ヴィレッジヴァンガードを見るとついつい覗いてしまいます。
こちらはそんなに大きくない店舗ですが、面白い雑貨やお菓子などズラーっと並んでいます。
面白い雑貨が好きな人におすすめしたいお店です。