口コミ
はじめて献血しにいきましたのがこちらの新宿東口にあった献血ルームです。
当時私はしらんかったんですが、なんか私は知らなかったんですけど、全血と成分という2種類があるのですって。
全血は時間がかからないですが、成分は時間がかかるけど体への負担が少ないそうです。
で初回なので成分にしました、やはり体への負担が少ない方がいいと思いましたのでね。
成分にもさらに2種類あるようですが、詳しくは私はわかりませんでしたが、だいたい受付してから出るまで2時間強でしたね。
でも飲みのもの無料で飲めましたしお菓子も無料で食べれましたし、あと後日、検査の結果も教えてくれたので(しかも検査も無料!)お得な気分でしたね。
献血はちょくちょく行っている。若いころ、それこそ19歳のころは月に2回いったりしてたけど、最近は多くて年に二回なんて年もあったり…でもそれは仕方ないが、この新宿の献血ルームはきれいで居心地よかった。なんか昔もこの新宿のルームにいったことあったんだけど、最近いったらリニューアルされてたのかな?だいぶ広いし大きい。ただお菓子はなかった…orz(私が行ったときはね。)ただ看護師さんが優しい方ではりさすとき全然いたくないし快適にすごせたよ
新宿紀伊国屋の隣、ディズニーストアが入っているビルにあります。
とってもきれい。
外には献血のお願いのプラカードを持った人がいつもいていつも足りないのかと思いきやいつ行っても混んでいます。
新宿で時間が空いてどこかでゆっくりしたいな~という時には選択肢に入れておいてもいいと思います。
夏にはじめて献血にいきました、そしてはじめての献血でいったのがこの東口献血ルームです。
お菓子とかもカゴにどっさり入ってて自由に食べていいというのが嬉しかったです。
あと夏にいったのですが室内がかなり、冷房やたらときいてるな〜と思って看護師さんに聞いてみたら、血液をあつかうからそれで冷やしてるとの事で、なるほどって思いました。
寒い人には毛布をかしますよって言ってたから貸してもらいました。

結果的にドーナツ食べ放題になったこともあった
- 投稿日
- 利用日
有名なあのドーナツ店のドーナツを2個まで食べることができてそして献血ルームをしめる時間まで居て、その時間帯でもドーナツが残っていた場合、ドーナツ何個でもどうぞーと実質たべほうだいに!!あれはうれしかった~
ジュースの販売機でオニオンスープがあったのがよかったし、採血してくれた看護師さんも上手で全然いたくなかったし、ルーム内も快適だった
東口アルタの隣のビルに入っています。
中はさほど大きくありませんが、スタッフの皆さんは対応がとても気持ちよく、
実にリラックスして献血をすることができます。
また嬉しいことにスマホを預かって充電してもらえるサービスもあります。
私にとって献血はすこしでも社会貢献しているかという気持ちと、軽食を頂きながらほっとできる空間を提供してもらえる癒しの場であります。
多くある中でもお勧めの献血ルームだと思います。
新宿東口のカワセビル6階に入っている
献血ルームです。
新宿には多くの献血ルームが点在しており
それぞれ個性的で特徴ある部屋になっています。
ここの献血ルームはカフェ風なテーブルセットに
雑誌や漫画がいくつも置かれていて、非常に
まったりと落ち着ける空間になっていました。
荷物を預けられるロッカーが別に用意されて
いるので、身軽な状態で回れる様になっています。
問診してくれたお医者さんは対応が素早く
とても安心できる感じでした。
献血のためのベッドはかなりの数があり
待っている間はテレビを見たり飲料を飲んだり
しながら快適に過ごせました。
献血前と後での水分補給は半ば強制的に
取らされますが、それも献血した人の健康状態
の為と、献血した人が遠慮して取らない事のない
様に配慮されているのかなと思いました。
全ての行程が終わると、少ししてから
献血カードを返してもらえるのですが
その時にメダルも1枚もらえて、それで
自販機のお菓子が貰える様になっています。
それ以外に置いてある無料のお菓子も
ありましたし、献血に来たのに何故か
お腹も満たされました。
献血は気軽に出来る社会貢献ですので
また利用しようと思います。
献血☆
- 投稿日
新宿にある献血ルームです☆
東口を出て、アルタさんとかのある通りを右折すると着きますよ!大抵の場合、下で看板を掲げて献血を呼び掛けていらっしゃるので初めての方でも見つけやすいです(*´∀`*)
献血は予約が優先となるので、特に土日などは混みあっていることが多いです。もし予約をされていない時は、下の呼び掛けていらっしゃるスタッフに今から入れるか確認してみるとスムーズですよ(o^∀^o)