口コミ
新宿西口にある「祢保希 新宿店」は、土佐料理をメインに提供するお店です。
店内はテーブル席や掘りごたつの個室があり、都心の夜景を眺めながら食事を楽しむことができます。
おすすめは、土佐牛しゃぶしゃぶや鰹塩たたき。
土佐牛は、肉質が柔らかく、脂身が甘く、とても美味しいです。
鰹塩たたきは、新鮮な鰹を塩でたたいており、さっぱりとした味わいです。
また、土佐料理以外にも、さまざまな料理が楽しめます。
ぜひ、一度訪れてみてください。
こちらのお店でしゃぶしゃぶをいただきました。
湯の味が繊細でとても美味しく、薄いお肉によくあう味付けになっていたと思います。
家族と行くならやっぱりここのお店がいいなぁと感じました。
味はもちろんのこと、接客待遇なども丁寧なので、大満足です。
東京メトロの西新宿駅を出て2〜3分のところにある野村ビルの高層階にある和食のお店で、土佐料理のお店です。土佐料理のお店ってなかなか無いので一度いってみたくて、伺いました☆♪平日限定のランチの季節御前を頂きました、土佐の料理の代表と言えばカツオのたたき★美味しかったです〜
西新宿の高層ビルに入っているお店です。会社の入っているビルでこちらのお店は50階にあります。景色も良くて、夜に行ったら夜景も最高です。
ちょっと高級なお店ですが、おいしい和食がいただけます。
単品でも注文できますがコースがおすすめです。
カウンター席、テーブル席もあります。総合的にみてかなりお気に入りのお店!!
取引先とランチ。連れてきていただいたのはビル50階の、都内が一望できる当店の席。予約してくれてあったので、すぐにランチが始まった。土佐料理の名店とのことで期待した。
最初にマツタケの土瓶蒸し。鱧も旨いし、いい出汁だ。そして、戻りかつおのタタキに大満足。魚体の大きいものを使っているので、戻り鰹のまったりとした舌にまとわりつくような脂と、炭火(藁ではないらしい)焼きの香ばしさが素晴らしい。上下2段の箱膳には、一口づつ楽しめる料理が15以上かな?並べられ、女性も喜びそう。とくに、牡蠣の旨煮だろうか、これが旨かった。締めは、湯葉のベッコウ煮が乗ったご飯。ベッコウ煮が、豆の風味を存分に残しており、ご飯をおかわりしたくなるような一品。お腹いっぱいで、おかわりはできないがね。
このランチで5,000円?と聞いたら3,000円しないとのこと。これまた素晴らしい。
小洒落たランチにはピッタリ。夜も旨そうなので、誰かに奢ってもらうときに来たい(笑)