トウキョウケイシチョウウンテンメンキョホンブシンジュクウンテンメンキョコウシンセンター
自動車教習所
23区にいくつか免許更新できるところはあるが新宿区や板橋区ならココが一番分かりやすい場所。講習部屋、写真や視力検査するところと場所変わりますが案内があるから大丈夫。ただ、都庁内は広いので調べて向かった方が安全ですよ。
東京都庁第2庁舎の2Fにある運転免許更新センターです。 以前はどうだったのか分かりませんが、現在は優良運転者のみ更新手続きが出来る様です。 免許更新のお知らせのハガキが来た時、優良なら都庁でも手続き出来る事を知り初めて行きました。 同じフロアに受付センターと講習室が隣つづきにあって移動もラク、でもちょっと狭い感じです。 職員さんの対応がテキパキとしていて1時間ちょっとでスムーズに免許の更新が出来ました! 5年後も優良を維持してまたこちらに来たいなと思います。 受付時間は平日のみ午前8時30分〜16時までです。
国際免許を取得しに都庁まで。週末はお休みなので注意が必要です。 ただ都心からの最寄りで平日の8:30-4:30までです。各運転試験場であれば日曜も受付可能です。都庁の一角にあり、国際免許取得の場合は免許更新等と比べてあっという間。写真だけ用意しておけば大丈夫です。 新宿駅からは歩くのでバスか都庁前駅を利用することをオススメします。
免許の更新で利用しました。 ゴールドカードの場合は、最寄りの警察署で更新が可能ですが、 1点でも減点がある(ブルーカード)とこちらの免許更新センターを利用することになります。 講習が1時間ごとにあり、内容は新しく施行された法律の説明があり、 最後に事故を起こした方の話をもとに作曲されたさだまさしの「償い」の曲が流されて終わります。最後の曲は心に残りました。
~教えてもらうではなく学ぶから始まる~0歳から通える『楽しい場所』が開校!
JR目白駅2分 花があなたや誰かを笑顔にかえる花教室
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。