ツチヤショウニカ
つちや小児科
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀4丁目16-11
- アクセス
三鷹駅から徒歩10分(740m)
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
9:00~18:30 | 休 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 1月1日|1月2日|1月3日|1月4日|12月29日|12月30日|12月31日
口コミ
三鷹駅南口を南に10分ほど歩くと着きます。
子供の風邪や、予防接種などでかなりお世話になりました。
先生は男性の方で優しい感じですよ。
医学博士なので知識に関してもしっかりしていると思います。
鼻水の吸引だけでも嫌な顔せずにやってくれます。
こちらも小児医療で無料なので、ちょっとしたことで行っちゃいますね。
三鷹駅南口の商店街をまっすぐ行くと右手にあります。だいたい10分〜15分くらいでしょうか。
一見ちょっとこわもての年配の院長先生が一人で診療されてます。が話してみるとそんなに怖くはないです。結構ユーモラスかも?
こちらのワタクシ的おすすめポイントは、処方される薬の強さの適正さです。
親心として、子供に強い薬はあんまりのませたくないな〜と思っていました。
以前は子供自身の自己治癒力をメインにおき、薬はサブとして弱いものを…とゆう治療方針の先生に診療して頂いておりました。…が、あるとき子供の風邪がなかなか治らず、こじらせてしまいとうとう肺炎で某赤十字病院に入院ということになってしまいました。
この時に、あ〜薬って適量があるんだな〜としみじみ思いました。
土屋先生の処方が本当に適正なのかは、正直なところわからないのですが、こちらで診療していただきはじめてからは、こじらせることもなくなりましたので、ワタクシ的には適正なのだとおもっています。
時間帯によってはとても混みあい、院外まで人があふれるときがあります。それだけ信頼されている小児科だと思います。病気の子を待たせるのも大変だと思うので、行く前に問い合わせるといいかと思います。
先生はよく話を聞いてくださり、色々な状況に応じた対処の仕方を教えてくださいます。たまに聞きとりにくいこともありますが、私は満足しています。
人によって合う合わないがあると思うので、健診や予防接種などで、様子を見ることをお勧めします。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- yunon
- 投稿日
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ツチヤショウニカ
つちや小児科ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 三鷹駅 から740m (徒歩10分)
- バス停
- 三鷹第三小学校入口から180m (徒歩3分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:30
-
火
- 9:00~18:30
-
水定休日
-
木
- 9:00~18:30
-
金
- 9:00~18:30
-
土
- 9:00~17:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 1月1日|1月2日|1月3日|1月4日|12月29日|12月30日|12月31日
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日