中華料理
地下鉄丸ノ内線の茗荷谷駅直ぐにある餃子の王将です。久しぶりの王将へ。店内は1F かカウンター席、2F にテーブル席。セットや単品などメニューが豊富で目移りしてしまい選ぶのにかなりの時間がかかってしまいました。最終的にセットメニューで焼めし、餃子3ケ、唐揚げ2ケ、スープの焼めしセットを。王将に来て餃子は外せませんから。オススメです。
茗荷谷駅から歩いてすぐ近くにあります。 仕事帰りによく立ち寄っていました。 一階はカウンター席で、二階はテーブル席です。 店内は綺麗で雰囲気も明るいです。 やはり王将と言えば餃子でしょうか。ビールがよく合うので、今でも茗荷谷駅で下車して行くことがあります。ここの店舗はお勧めです。
たまに行きたくなりますo(^▽^) 茗荷谷駅のすぐ近くなので、今日は餃子を食べたいな!と思った日には、いつも茗荷谷駅で途中下車して帰ります(^ω^) だいたいいつも、待つことはなく入れます! 餃子をいつも通り注文して、休みの前の日にはビールも頼んでしまいます笑 デブへの道が、、、 それでもビールには最高に合いますね笑
丸の内線 茗荷谷駅から徒歩2分の 場所にお店はあります。 店内は1Fはカウンター席、2Fはテーブル席 となっており、使い用途で選択が出来ます。 特に1Fは厨房が見えるので、どんな感じで 料理を作っているのか、臨場感が感じられ 私は好きです。 料理はラーメンに限らず、ホイコーロや 天津丼など、幅広く設置されており、 どれも美味しいです。
ジャストサイズのお料理をいろいろ頼んだので、一人でもいろんなお料理が楽しめました。 王将の人気商品の餃子も3個。ホイコーローも八宝菜も、酢豚も麻婆豆腐も、少量ずつ食べられてしかも価格もお財布にやさしい! また食べに行きたいです。
王将はやすくて美味しいので、最近よく利用させてもらっています。 餃子はテッパンですが、もやし炒めやニラレバ炒めも買いました。テイクアウトしました。 王将は、テイクアウトできるメニューがけっこう多いので、そういう意味でも便利ですね。 餃子は食べる価値ありの美味しさです。
餃子の王将さんはカウンター席なイメージが多かったのですが、こちらは二階のテーブル席が広めで、王将らしくなく、ゆったりと楽しめるので、思わずいろいろと頼んでしまいました。 大通り沿いではないのですが、こちら側の改札があるおかげで便利です。
店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。