がん・かんせんしょうせんたー とりつこまごめびょういん
がん・感染症センター 都立駒込病院
口コミ
インフラの整った病院。
院内は綺麗で清潔感もあり、ワイハイも入ります!
支払いはカードもオッケー!で会計も呼びボタン式で スムーズ。
周りはランチ出来る場所がないのが残念。
検査が得意な病院で 受け付けの方とかもとっも親切。
10年以上前にお見舞いで伺ったことがあったのですが、
その時は1日この部屋にいるだけで滅入りそうと思える病室で、
お見舞いに行く側も暗い気持ちになる病院だなぁと思っていました。
最近職場の同僚が入院をし、お見舞いに行く前にHPを
調べたら改装したとあったので、少しはキレイになっていると
いいなと思いましたが、とってもキレイになっていました。
フロアにある談話室も1つの階に1つではないので、すいていたら
別々の部屋でお話をしやすいし、受付の方や看護師さんも
明るくていい雰囲気でした。
同僚が入院している部屋からスカイツリーと、小さいけれど
東京タワーも見えるので、朝起きたらまず窓を開けてそれらを
見るのが習慣だなんて言っていました。
病院の雰囲気で、入院する人の気持ちも違ってくると思うので
久々の訪問にホッとしたところです。
癌、感染症を得意としている
- 投稿日
総合病院です。
一昨年11年までは
正直院内も待合室も古く狭くと
むしろ病が重くなってしまうような印象でした。
それが全面改装になり
ビックリするくらいきれいに、明るくなって
それだけでも、心もとない気分で病院を訪れる人には
ホッとするい違いありません。
総合病院の弱点というか
うれしくないのは、予約していっても
どうしても待ち時間が長いことに尽きると思います。
こればかりは致し方ないでしょう。
でも
2人の友人それぞれ別の診療科にかかるのに
付き添いで行ったのですが
とても安心して任せられる気がするとのことでした。
アクセスはJR田端駅前のバス停から3つ目。
病院構内まで入ってくれるので
お身体が辛い方にも便利ですし
このバスは割と時間に正確で、頻繁に来ます。
また田端駅からと
地下鉄南北線本駒込駅から歩いても10数分と
アクセスもいいのではないかと!