ここの図書館カフェテリはけっこうマッタリできます
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~16:00 | ||||||||
11:30~19:00 |
口コミ
一番近い駅は広尾駅だと思います。
有栖川公園の一角にある図書館です。
セキュリティーがしっかり整っており、一度必要な荷物を
ロッカーに入れてから図書館に入る仕組みです。
都立の図書館という事もあり、本の蔵書数はかなりのものです。
文庫・新書だけではなく、歴史書や普段なかなか図書館では
見ない様な本まで数多く用意されています。

日比谷
- 投稿日
日比谷線の改札から出ると近いです。交差点を通ると看板があります。隣が有栖川公園です。こちらには、子ども用の絵本がないのは、とても残念でした。ただ、帰りに公園で遊ばせることができたのでよかったです。たくさんの大人用の本をコピーすることができました。
有栖川記念公園の中にある、都立図書館です。
広尾駅からは徒歩5分程でしょうか。
隣にはテニスコート、公園があり、閑静な住宅街に囲まれていることもあり、都心にもこんな感じの素敵な場所があったんだなと思わせてくれます。
営業時間は、10時〜21時が平日、土日祝日は10時〜17時30分だったと思います。
勤め人の方にとっては、21時までというのは少し厳しいですが、早く仕事が終わった日にはこちらで読書をしたり、英字新聞を読んだりして、リフレッシュするのは個人的にはおすすめです。
5階建てくらいだと思うのですが、蔵書数が多く、また席もたくさんあるので、自習したり、論文を書いたりするのには最適な場所だと思います。
事実、自習されている学生さんや学者さんらしき方をよくお見かけします。
本を借りることはできないので、逆にいつでも読みたい本を読めるのは魅力ではないでしょうか。
すぐ近くには、31アイスクリームもあるので、休日には公園デートがてら、少し酔ってみるのもいいかもしれません。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- 吉田
- 投稿日
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
とうきょうとりつちゅうおうとしょかん かふぇてりあ
東京都立中央図書館 カフェテリアジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~19:00
-
火
- 11:30~19:00
-
水
- 11:30~19:00
-
木
- 11:30~19:00
-
金
- 11:30~19:00
-
土
- 11:30~16:00
-
日
- 11:30~16:00
-
祝
- 11:30~16:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日