豊川稲荷東京別院

3.79
口コミ
8件
写真
12件
住所
東京都港区元赤坂1-4-7
アクセス

赤坂見附駅から徒歩5分(390m)

口コミ

ありがたいお稲荷様

3.50
投稿日

休日の昼間に行ってきました。都心、赤坂にある縁切り部門もある神社です。お供え物を敷地内のお店で買うことができます。お店は飲食店でもあります。都心でありながら、鳥居が重なる美しく、面白みのある神社でした。

1

荼枳尼天様に会いに

5.00
投稿日

コロナ以前は本堂や奥の院の中まで靴を脱いで入れるようになっていましたが、現在はできず、残念です。
中に入ると、特に奥の院は空気がとても静謐で、緊張感もあるくらいです。
こちらの荼枳尼(ダキニ)天様はとても力のある仏様なので、手を合わせていると頭がくらくらしたのを覚えています。何度となくお世話になっており、今では大好きな仏様の一人です。不安に思っていることを相談すると、おみくじの内容で元気づけてくださったこともありました。

御朱印は500円でした。
境内には木々も生えており癒される空間なので、自販機近くにあるベンチに座ってリフレッシュするのもおすすめです。
観音様や七福神、愛染明王さん、毘沙門天、地蔵菩薩、弁財天さんなど多くの仏様もいらっしゃいます。

駐車場にはお神酒やお供物、いなり寿司が売っています。

11

曹洞宗の寺院です

5.00
投稿日

豊川稲荷東京別院は神社ではなく曹洞宗のお寺さんです。

赤坂という都会の真ん中とは思えないほど静かな境内。
とはいえ、いつ伺っても参拝者はたくさんいらっしゃいます。

また、境内は見所満載で七福神巡りも出来ますので
あわてずゆっくりと境内を見ていただきたいです。
弁財天様のところには水が流れていて、お金を洗うことが
出来るようにザルも置かれていました。

御本殿で御祈祷が行われているとき、中に入って後ろの方で
参加することが出来るますので、一度、経験するのもいいと思います。
個人的には、他では見たことのない御祈祷の方法だったので
興味深かったです。

不思議な雰囲気ですが、とても惹きつけられるものがあり
何度でもお参りしたくなるお寺さんです。

2

写真

概要

店舗名

豊川稲荷東京別院

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 豊川稲荷前から130m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

[新橋駅&内幸町駅から徒歩2分圏内]お仕事終わりに手ぶらで来店OK!新感覚シミュレーションゴルフ

GOLF CITY CLUB 新橋

アクセス
  • 赤坂見附駅から徒歩25分 (1.9km)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET