口コミ
京都府と奈良県にまたがるめずらしいショッピングモールです!たくさんの専門店があり、長い時間いても楽しめる場所です。フードコートや映画館もあり、何回言っても飽きないです。スーパーも広く、ケーキ屋さんもあります。
休日の買い物はここでしょ。タイトル通り休日はわたしイオンモール高の原によく買い物に行きます。イオンシネマの映画もよく見に行きます。なんせデカイです。イオンモールが。駐車場も広いです。また休日お世話になります^_^
私の家から車で行けるショッピングモールはいくつかあるのですが、大概のものはここに行けば揃うので普段から重宝してます。
敷地もとても広く、専門店街もかなり充実してるので、お散歩には最適かも♪(*^◯^*)笑
京都の近鉄高の原駅のすぐ目の前にあるイオンモール★
今回初めて行ってみました^−^
駐車場は広々とあるのですが〜最初の1時間だけが無料で、2000円以上のお買い上げで+2時間無料になります。
奈良にもイオンモールはあるのですが〜駐車場は何時間停めても無料なので〜ここのイオンモールにはあまり長居できない事にちょいと不満ですたw
ま〜多分、駅がすぐ近くにあるから〜無料にしてしまうとイオンモールを利用しない人も無断に停めるからだと思いますが・・・
ファッション店は約42店
グッズ店は約35店
フード店は約33店
サービス店は約33店
専門店は約5店
そんなに大きなショッピングモールではないのですが〜
以外にお店が入っていたので〜色々買い物ができます★
広くていろいろなお店がそろっています。
便利なフードコートや映画館もあり、一日中楽しめます。
ただ、駐車場代がちょっとキビシいです。駅の真ん前という立地なので仕方ないとは思いますが…
駐車場代無料は最初の1時間。
2000円以上お買い上げでプラス2時間無料。
映画館利用でもう2時間無料。
子供が小さくて映画館には連れて行けないので、結局3時間で「もう少しいたいけど、よし帰ろうか!」となってしまいセワしないです。。。
もう少し無料時間が長くならないかなぁ。

1日中遊べます
- 投稿日
近鉄高の原駅より徒歩2分で到着します。店舗が見えていますので迷うことはありません。大型のショッピングモールですので、ペットショップから映画館迄何でもそろっています。ふらっと立ち寄って映画鑑賞しましたこともあります。食料品も新鮮ですし、値段も安いのですよ。1日中店舗にいても飽きることのない施設ではないでしょうか。
近鉄 高の原駅の目の前にある
イオンモールです。
このイオンモールはすごく広く
お店を見て回るといい運動になります。
専門店がたくさん入っていて、ブランド商品から
衣料品、雑貨、レストランと一日ゆっくり
お買い物とグルメを楽しめるショッピングモールです。
駐車場もとても広いので、止めたところを
覚えていないと大変なことになります。
高の原にはたくさんのお店がありますが
その中でも、
雑貨屋さんなら
この「INOBUN」がおすすめです。
結構広くて
アクセサリー、服はもちろん。
キャンドル、石鹸、入浴剤、
そして
シールもあります。
可愛いシールで
立体的で
しっかりとしたものが多いです。
あとは
マスキングテープなども売っています。
ぜひ
高の原に行くことがあったら、
この雑貨屋さんに、行ってみてください。
店内は広くて開放感があります。
カルディやスタバなど、コーヒー好きにはうれしい店もあります。
フードコートも広くて、銀だこや製麺所のうどん店、ケンタッキーなど昼ご飯には困らないです。
地域でいちばん大きな店舗なので、休日になるとすごく混みます。
駐車場待ちの列がかなり長くなるので早めに行ってください。