口コミ
お客さんの目の前で丁寧に職人さんが焼いてくれます。 買いたては熱々で、パリッとした薄皮の食感に甘すぎない上品なほのかな甘さの餡が最高に美味しいです。 時間がたつと皮の食感がモチッとして、また別の美味しさがあります。
いつも行列ができていたので諦めていましたがやっと買えたのでレビューを。
人形町駅のほど近くにある老舗のたい焼き屋さん。
一つ180円と安いのか高いのかはわからないですが、食べてみたらとても美味しかったです。
あんこが少なめなのでパクパクいけました。
大人に人気の理由はこれかもしれません、もちろんあんこたっぷりもいいけどね。
人形町駅から近いので、お土産を買って帰るのにも便利なお店が、こちらの老舗「柳屋」さんというお店です。
クラシカルな和の風情漂う人形町らしさを感じるお店です。
暖簾がかかっていて、店頭で実演販売をされているたい焼きが、通りに面していて行列ができる人気店です。
1個180円のたい焼きは、香ばしく焼きあげられた皮からあんこがちょっとはみ出すくらいはいっていて、なつかしい味わいです。あんこの甘さが、あっさりしていて上品な味わいのたい焼きです。
冬はたい焼き、そして夏もアイス最中を販売しているので、そちらを買ったりします。
アイス最中もバニラのほかにもちろん小倉アイスがサンドされたものがあるのもあんこがじまんのこちらのお店ならではだと思います。
以前いただいて美味しかったので行ってきました。老舗で有名店ですが、平日はスムーズに購入できました。薄皮でパリッとしていて、それでいてあんこはもっちり、甘さ控えめでとてもおいしいです。あんこが苦手な子供も喜んで食べていました。
言わずと知れたたい焼きの名店!
テレビで何度も紹介されているお店です。
たい焼き屋さんは巷に溢れているけど、美味しいお店は本当に少ない😅から行きたいのに、行けない!
閉店が夕方6時までで、日曜日はお休み!
通常働いていると、まず営業時間に間に合わない!
夕方7時くらいにお散歩で前を通った時に職人さんがたい焼きの鉄板を数人でお掃除していて、開いてるけど買えなかった。
でも、毎日丁寧に道具を手入れしている様子が伺えて、ますます食べたくなりました😆
平日に何とかして時間を作っていきたいけど厳しいなあ(-。-;
でも、いつか必ず食べてみたいです❣️
たい焼きはできたてで甘さもほどよくおいしかった。焼きたてでアツアツです。小倉アイスの最中もあってそちらもおいしかったです。甘すぎずけっこうサッパリめ。その場で食べることをオススメします。
甘党の方は是非食べてみてください。
行列を見て、並んでみました。
皮が薄めで、あんこがたっぷりのたい焼きは、かなり美味しい☆彡お土産にも持って帰ろうかと思う程のおいしさでした。
行列も思ったほどに待たずに買えたのでよかったです。また近くに寄ったときは、購入したいです。
人形町駅でかなり美味しいと評判のたい焼き屋さんの柳屋さんに今日はお邪魔しました!
お店は商店街⁈みたいなところにある細長い店内です!店の外まで行列があります。
一個一個丁寧に焼かれていて、その一連の作業を見ているだけでも楽しめます!
食べると焼きたてでとても優しい味がしました!また訪れたいですね^ - ^
香ばしいたい焼きは甘さもほどよくおいしかった。焼きたてでアツアツです。ちょっと前に行ったときは小倉アイスの最中もあってそちらもおいしかったです。甘さはしつこくなくけっこうサッパリめ。ただし持ち帰り用の準備はなかったのでその場で食べました。
人形町で人気たい焼き屋さんで、お客さんが買うのに並んでいたりします。
皮が薄めでパリパリで中にあんこが詰まっています。自家製のあんこで甘さが控えめですごくおいしいです。
営業時間が短くてお昼から6時までの営業です。お仕事帰りに寄れないので土曜日買いに行ったりします。日曜日はお休みです。
人形町の超有名な和菓子屋さん、柳屋さん。
評判のたい焼きが食べたくて行ってきました!
ちょっと並びましたが、疲れるほどでもなかったです。
たい焼きは、薄めでぱりっとした皮としっとりめのほどよい甘さの餡子の組合せが、
なるほど名品だなぁと唸ってしまうおいしさでした。
また食べたいなぁ〜
香ばしいたい焼き!
- 投稿日
人形町の超有名店です。
一つ一つ型に生地を流して焼くので、待っている間それを見ているのも楽しみの一つです。
たい焼きはしっぽまであんこがぎっしりと入っていることが特徴ですが、
私的なおすすめポイントは生地の小麦の香りです。
それが香ばしくて、あんこと相まって最後まで美味しく頂けます。
絶品たい焼き
- 投稿日
こんなに美味しいたい焼きは初めてです。知事にすすめられたお店ですが、すごい行列の人気店でした。しっぽまで入ったあんこはたべごたえがあり、生地も他にはない絶品で驚きました。行列の意味がわかるお店です。
今まで食べたたい焼きで一番美味しかったです。
近くの劇場に観劇に行く際は必ず立ち寄ります。ひとつ購入して食べながら、甘酒横町を歩くと味も格別。平日の夕方は比較的空いていました。たい焼きのお味は皮が薄くて、カッリとしていて、あんこはしっぽまで満タンです。甘さもしつこくなく飽きないお味です。
薄めの皮に、びっしり詰まった粒あんがおいしいんですよね?♪くどくない甘さのあんが◎アイス最中は帰宅後冷凍庫へ直行、翌日いただきました。最中の中にアイスがぎっしり!バニラも小倉も甘すぎずちょうどいいです。
人形町の甘酒横丁の通りにあるので、水天宮に行った帰りの方々や、明治座に行く人などが寄ってるようです。
たい焼きの皮は薄いのですが、中のあんこがぎっしりと詰まってます。
甘さ控えたあんこはクセになります。
一つ一つを手焼きするのですが、それを見ているのも楽しいです。