口コミ

和風で落ち着きます。

5.00
投稿日

コンビニチェーンらしいこのお店。
見た目・内装ともに和風で、京都とかに馴染みそう。
喫茶店には珍しく?お座敷があったので今回はそちらにお邪魔しました。
注文は、私はホットコーヒーと、デザートで一番人気らしい、あったかあいすくりーいも。
友人はアイスコーヒーととろりんぷりんのごま。
とろりんぷりんは味が三種類あって、ごま、抹茶、チョコでした。
まず来たのはごまプリンとコーヒー。
コーヒーは、ホットとアイスで豆が違うみたいです。
ホットは酸味が強くて、アイスは苦味が強かったです。
私の好みはアイスかな。
あと、お茶受け?みたいなかんじでゴマのおせんべいが一枚と、平日のアフタヌーンサービスで沖縄ドーナツがついて来ました。
コーヒーに、ドーナツはともかくおせんべい?と思いましたが、食べてみると案外違和感なかったです。
さくっとしてて、あっさりで、美味しかったです。
沖縄ドーナツは結構大きくて、子供の拳くらいの大きさ。
固い表面と裏腹に中はしっとりしてて、揚げてあるのに素朴な甘さが美味しくて、揚げ物苦手な私でもペロリと食べれました!
ごまプリンは、抹茶の器に入っててボリューム満点。
しかもゴマの味がしっかりしてて、ぷるんと滑らかな食感もよくて、ゴマ好きな私と友人は大満足でした。
あったかあいすくりーいもは温かい大学芋の上にバニラアイスを乗せたもの。
結構大きくて、見たときびっくりしました。
どう食べたものかと正直困ったけど、フォークとスプーン駆使していざ!
ついで、もう幸せー!ってなりました。
意外にあうんですね、大学芋とバニラアイス。
これは美味しい。
ちなみにデザートセットだったので私は860円、友人は確か880円でした。
ここのデザートセットは好きなドリンク+好きなデザートの合計金額から100円引く方式らしいです。
変わったやり方だとは思いましたが、美味しかったからいいかな。また行きたいです。

2
みっちー
みっちー さん

落ち着きます。

4.00
投稿日
予算
¥600

実家の近くにあり、行ってみたかったお店です。

主人と行ってきました。

古民家風のお店です。

席が個室風になっていて、くつろげます。

座敷席とテーブル席があります。

柚子ティーとプリンのセットを頼みました。

さつまいもとアイスのデザートもおいしそうだったので、また食べに行きたいです。

2

写真

概要

店舗名

喫茶古今堂

ジャンル

電話番号

住所

愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字定光寺84−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 丹羽高校南から620m (徒歩8分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET