口コミ
酸素カプセル効果で妊活成功!!!
- 投稿日
院長、スタッフ共にとても丁寧なカウンセリングと施術をしてくれます。
私は仕事柄バネ指(腱鞘炎)の恐れがあり
施術して頂きましたが、痛み、症状が治まりました。
おかげ様で支障無く仕事が出来ています。
そして今回、妻の妊活で酸素カプセルを試させて頂き、見事に妊娠成功!!!
念願の子供を授かりました!
本当にありがとうございました。

- 返信日
コメントして頂き、誠にありがとうございます。
指の状態が悪化していないと伺い、うれしい限りです。
指に限らず、身体の痛みや不調がまたございましたら、またお気軽に御来院ください。
そして奥様の御妊娠のご報告、本当にありがとうございます!
お子さんにもぜひお会いしたいので、ご出産後一段落されましたら、ぜひご家族皆さんで当院に寄って頂けるとうれしいです!
またお会いできる日を楽しみにしています!
通いやすさ抜群
- 投稿日
不妊治療に通院していたクリニック1階にあります。遅い時間まで、患者の都合に出来る限り合わせてくださる予約制。クリニックの待ち時間に、サンビーマや高気圧カプセルを利用することもできます。
スタッフの方もがとても親切で、ノーストレスで通院することができました
採卵する度に未熟卵、変形卵だったのですが
当院でサンビーマー、高気圧カプセル
他にホットヨガ、漢方を取り入れたら
約半年後、高気圧カプセルは約2ヶ月程で
成熟卵1個採卵→受精卵→着床しました
気合いをいれすぎず、
なんとなく…エステに通うつもりで通院できました

- 返信日
コメントして頂き、誠にありがとうございます。
継続的にサンビーマー及び高気圧カプセルに通っていただき、その成果が出て本当にうれしいです!
そして、何より今後もうれしいご報告お待ちしております♪
一段落つきましたら、ご連絡頂けるとうれしく思います!
一緒にお祝いさせてください(^^)/
ヨガ教室良いですよ。
- 投稿日
知り合いから紹介してもらって、ヨガ教室に参加しています。清潔感のある明るいお部屋ですが、ヨガが始まると照明を落としてくださいます。先生が、最初にその日の体調や希望を聞いてレッスンをアレンジしてくださるので、身体に無理ない内容です。説明もわかりやすく、楽しい先生です!

- 返信日
コメントして頂き、誠にありがとうございます。
そして、ヨガ教室にご参加くださり、ありがとうございます!
(たぶん?)ゲストさんが「ヨガで体調がよくなった!」とおっしゃって、真奈美先生もハイテンションでしたね!
そして、その一言で教室全体の雰囲気もグッとあがり、楽しさも倍増でした♪
ヨガは続けることで良い体調を維持することができると思いますので、これからも一緒にヨガを楽しみましょう♪
お友達割引もありますので、体調を良くしたいお友達もぜひお誘いください(^^)/
白をベースにしている店内は、中に入ると思ったより広くゆったりしていました。
スタッフの明るく元気な対応に気分良く会話も弾み 伝えたい事も言いやすかったです。
肩凝りが辛かったので、リラクゼーション50分もみほぐしのコースがお得期間だったのでお願いしていました。
接骨院の先生にお願いしたかったのは、以前安かったもみほぐしにいって少し不満があったのですが、やはり肩凝りが辛くなり探して予約しました。
もみかたの強さを優しく聞いて下さり、私の好きなもみ加減にしてくれました。
施術中に日頃のケアの仕方や ストレッチ等情報を下さっても 押し付けられることもなく楽しい話で気分が良かったです。
終わってみると 腕が軽く動きも良くなっていて楽になりました。
慢性コースの出来たみたいなので、次回からそちらにして自分の体をケアする大切さも教えて頂きました。また予約してお世話になりにいきます。

- 返信日
コメントして頂き誠にありがとうございます。
Kyonさん♪ うれしい数々のお褒めの言葉に感謝感激です!
Kyonさんの目指すところに、これから我々も寄り添いますので、体の不調を一緒に一掃しましょう!
お体のどんな些細なことでも構いませんので、いつでも遠慮なく、ご相談しにご来院くださいね♪
優しいスタッフさんばかり
- 投稿日
すごく部屋が綺麗で明るくていつも清潔感があります。机の上に飴やおばあちゃん達の手作りの折り紙が飾ってありいつも見るたびにホッとする気持ちになります。スタッフはどの方も必ず部屋に入ると元気にあいさつをしてくれて気持ちがいいです。こちらが朝早くに用事があると言うとオープン前からやっていただきすごく助かりました。

- 返信日
コメントして頂き誠にありがとうございます。
院内の装飾は定期的に変わりますので、お気軽にご来院して頂き、変わった所を是非覗いていってください!
スタッフも変わり、新しくなった三好クローバー接骨院は、いつでもお待ちいたしておりますので!
先日、初めてギックリ腰になってしまい、友人にどこか治してもらえる所は無いかと相談したところ、すぐさまここがすごくオススメということだったので行ってみました。
すごく丁寧な対応で、詳しく体の状態を教えてもらった後に治療をしてもらい、1回目、2回目とどんどん良くなっていき、3回目には嘘のように痛みがなくなり動けるようになりました!
その後、今度は頭痛が出たので頭痛もみてもらったところ、今度は1度の治療で頭痛がなくなりました!!
これからも体調が悪くなったらすぐに行こうと思います!
もし悩んでいる方がいましたら、オススメなのでぜひ一度行ってみてください!
二人目不妊に悩み、私の妻がサンビーマー治療をしていただきました。
不妊治療目的だったのですが、「あったかくて、心地いい!」と言っていたので、途中からはセラピー感覚で通っていました。1か月ほど通ったところで、なんと子宝を授かる事ができました。(現在妊娠6か月です。)接骨院の方に報告させていただいたところ、自分のことのようによろこんでくださり、うれしい限りです。もし三人目にチャレンジすることがあれば、またお願いしたいと思っています。
交通事故に遭い病院に通ってましたが、待ち時間が多いうえに電気とシップだけだったので不満がつのり、HPでこちらを見つけました。
病院に通いながら、こちらにも通えることを知り、今お世話になってます。
先生はとても親身になってくれるし、説明があったうえで納得いく治療を毎回してくれます。
治療は心地がいいし、早く治る気がします!
本当に本当に、行って正解でした!

- 返信日
ゆーさん コメントして頂き誠にありがとうございます。
うれしい言葉の数々、心から感謝いたします。
お体の状態はその後いかがですか?
ゆーさん、いつも仕事ばかりでしたので、体が疲れてリフレッシュしたいときには、またお越しください!
精魂込めてリフレッシュさせていただきます(^^)v
三好にあかるい知人より『市役所東隣のビルにある接骨院が良い』とのうわさを聞き、年末に腰をやってしまった小生は年明け早々に行ってきました。
※ 常は刈谷のデンソー本社北「T接骨院」に通ってます。 地元の評判も良く、私的にはよく治ると思いますが・・・ 平日日中に予約しても長く待たされることがほとんどで、時間通りに入っても“電気治療”まで1時間くらいはざら! 人の多い時は電気や機械マッサージのあと、再び待合室に戻され(驚!) 出るまで3時間近くかかった事もありました。
前日に予約を済ませ、時間通りに受付をしてから10分ほどで治療室へ案内され、まずは問診。
年末の時に痛めた経緯から今日に至るまで、また日常の生活習慣やスポーツ・趣味など多岐にわたり親切に話しを聞いてもらえ、何となく一安心・・・
(この医院は初めてでしたので多少緊張?していました)
過去20年近い腰痛遍歴にまで話しが至った折には、これほど丁寧に聞き込んでもらえたことは記憶になく、先生(名前は忘れてしまいました)が“原因を解明し少しでも早く治したい”という気持ちが伝わってくるようで、ちょっと感動しました。
結論として、当方の生活習慣より『水分補給が足りない』ことと、運動しない上に体が硬い(柔軟性が少ない)との指摘を受け、『このことは当院での治療に頼らず、自分で改善することが重要』とはっきり言われ、私も多分に思い当たる節もあり“納得”しました。
この後は、電気治療を受けたのちマッサージを受ける(一般的な)流れでした。
『これで治療は終わりかな?』と思い、ベットの上に腰掛けたところ先生から「ストレッチのやり方」について体を使って分かりやすく説明がありました。
待合室に戻りましたが清算するまでの時間も短く、上記のT接骨院と比べ“治療・説明の丁寧さ”と、“ただ待つだけの時間の少なさ”に改めて関心!
とても満足して医院を後にすることができました。
その後、1週間ほど空けて2回目の通院をしましたが、毎日のストレッチと2〜3リットルの水分補給が効いたのか? 治療の最中でも痛みもかなり和らいでいて、先生より『これほど早く治ってしまうと僕らの商売もあがったりですね!』なんて冗談をいわれました。
『数日待ってまだ痛みがあるようでしたら、再度通院して下さい』といわれて1週間、ここ数日は痛みを感じない(忘れている)時間の方が長く、やっと普通の生活を取り戻せました。
過去の腰痛⇒通院遍歴からしても、短くて3回、長ければ5〜7回ほどは通わなければ治りませんでしたが今回は2回で済み、時間やお金を浪費することなく大変満足しています。

- 返信日
タカさん コメントして頂き誠にありがとうございます。
ご満足、ご納得いただき、そして症状が良くなり何よりです。
その後のお体の状態はいかがでしょうか?
ご自身でストレッチを続け、痛みを気にしない普通の生活をしておられますか?
僕らの商売あがったりですけど(笑)
タカさんのまたのご来院、新しいスタッフ一同お待ちしております!