口コミ

4

シュークリームにマカロンラスク

5.00
投稿日

妹と私はここのシュークリームが大好きで、帰省から戻る時に新幹線の中で食べるおやつによく買います。シューの表面にクッキーが乗っているクッキーシューはよくありますが、こちらは何か違うものが乗っていて表面カリッとしています。中のクリームもしっかりした味わいでとても美味しいです。
また私はピスタチオのクリームが大好きなのですが、大概のお店はピスタチオの味が余りせず期待外れですが、こちらはしっかり濃厚です。
また焼き菓子も美味しく、マカロンラスクも私はここが一番です。妹が職場のパートさんに日頃のお礼で、マカロンラスクを含むこちらの焼き菓子セットを差し上げたところ大絶賛だったとか。
間違いのないお店だと思います。

0

見た目も味も最高のスイーツ

5.00
投稿日
予算
¥1,000

高島屋のB1に入っているお店です。
チョコレート、マカロン、生ケーキ、焼き菓子などが置いてあります。
一番最初にいただいたのはチョコレートで、今まで食べた事がないような深みのある味で
とても美味しく印象的だったので、それからマカロンやケーキなどもいただきましたが、
どれも素材の味がしっかりしていて、すごく上品なお味で美味しかったです。
目で見ても楽しめ、味もとても美味しいので満足度が高いです。
お値段だけ見ると少々お高めかもしれませんが、それだけの、それ以上の美味しい
スイーツだと思います。

1

宝石のようなスウィーツがズラリ

4.00
投稿日
予算
¥1,500

JR名古屋高島屋地下1階、洋菓子コーナーのメインエリアにあるフランスの有名洋菓子店です。
生ケーキ、マカロン、焼菓子などそれぞれ種類も豊富で、有名店のわりにリーズナブルなのも特長です。
マカロンは1個210円で、10種類くらいあります。
マカロンは外側はカリッふわっというより、ややねっとり?とし印象です。箱入りになると若干お値段が上がります。
焼菓子は夕方になると詰め合わせが完売していたりします。
生ケーキは、カラフルで500円台からあります。高島屋限定のものも。
美味しいし見た目も鮮やかなので、手土産にも最適です。
千種区の高見に路面店もできたようです。

0
みっちー
みっちー さん

フランスの名店

4.00
投稿日
予算
¥2,000

フランスの名店のケーキ屋さんで、日本では名古屋市が初と聞いて、気になっていたお店です。

主人の実家に行く際に手土産として買いました。

とてもおいしそうなケーキが色々あり、迷ってしまいました。

結局迷って苺のタルト?、モンブラン、フランボワーズなどを買いました。

ケーキはだいたい400円代〜500円代のものが多く、少し高めですが、おいしかったです。

クリスマスケーキのチラシも見ましたが、人気のケーキはすでに予約を締め切ったものもあるようでした。

シュークリームやマカロンもおいしそうだったので、また買ってみたいです。

0

概要

住所

愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋高島屋 B1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 名古屋駅から180m (徒歩3分)

お近くのお店

いつ食べても、何度でも食べても美味しい!絶品魚料理と地酒のおもてなし

味処岩田

アクセス
  • 名古屋駅から徒歩5分 (370m)

完全個室あり◎うな富士出身の大将と、割烹出身の料理人が作る『こだわりのうなぎ料理』

那古野 しば福や 名駅店

アクセス
  • 名古屋駅から徒歩8分 (570m)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET