口コミ
川崎のダイス7.8階に入った映画館です。
毎週水曜日の鑑賞料が1200円になったりと、サービスデーもイロイロあるので、チェックすればお得に映画を見ることも出来ます。
事前にネットで席を取ることも出来ます。

雰囲気がメチャメチャ良い。
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
京急川崎から徒歩数分。ダイスと言うビル内。
エレベーターで上り、薄暗く別世界のよう。
落ち着いた感じで、ゆっくり映画鑑賞出来ます。
椅子もスクリーンやスピーカーも最新!
一昨年はコンフィンデンスマンを見ましたが、
今年もコンフィンデンスマンJPあるので、見たいですね。
息子達とゴジラVSコングを観てきました!
MX4Ⅾ発体験の我が家は鑑賞後も息子たちは興奮が抑えられない状態でした。
ゴジラとコングのバトルシーンの最中は凄まじかったです、座席の下からどんって突き上げるような感覚、風が顔にびゅんびゅん、館内に光がピカーっともう色々です、色々すぎて楽しすぎでした。
吹き替えで観たので良かったですが、字幕だと同じ興奮は味わえなかったでしょうね、英語に自信のある方以外は吹き替えが良いと思いますよ。
私はMX4Ⅾでホラー映画をやっていても観ることは無いでしょう。
川崎駅から少し歩きますがトーホーさんは設備が好きです。
お店も清潔感もあり同じ映画館でもすごく特別感があるので好きです。
ポップコーンも種類は少ないですが好きな味があるのでトーホーさん行きます。
レイトショーの時のVIP席はたまらなく最高です。
京急川崎駅を出てすぐ、DICEビル内にあり、駅近で便利!
自動券売機があり、自分で好きな席を指定出来ます。
事前にネット予約をすると発券がスムーズです。
DICE内のショップで半券割引サービスもあり、よく利用しています。
京急川崎駅から徒歩1分ぐらい。
JR川崎駅、東口から徒歩3分ぐらい。
と駅近くにある映画館です。
DICEビルの7Fにあります。
TOHOシネマズは、映画館をチェーン展開している大手の配給会社で、
よく利用してます。
メジャーな映画ならほとんどやっている感じです。
此処も、座席が座りやすく、観やすかったですし、
DICEビルは、レストランやカフェもあるので、
映画を観る前に、同じビルで、食事がゆっくりできるのが良かったです。
川崎ダイスの9階にある映画館です。川崎の中でも一番落ち着けてゆったりできて広々した感じが気にいっていて一番好きな映画館です。お手洗いは入口が狭い感じはしますが数が多いので混みません。ポテトとナゲットのような物と飲み物ふたり分を頼んだときはとても便利なトレイで持っていけるので良いです。
平日
- 投稿日
京急川崎駅から程近い場所にある施設です。
川崎駅周辺には、何件か映画館があるますが、
比較的にすいていて、特に平日などは、よっぽど
の人気作品でない限り、いい席で見れると
思いますよ。平日休みなどで、ゆっくり映画を
楽しみたい方には、かなりオススメの施設ですね。
京急川崎駅を出てすぐのDICEビルの中にあります。
入口左手にエレベーターがあるので、7Fの映画館まですぐです。
鶴見にいたころは、こちらの映画館をよく利用していました。
ポップコーンを食べながら見るのが良いですね。
京急線に住んでいるのでよく利用させていただいております。
清潔感があり気持ちよく映画を堪能しております!
1人映画の時はビール片手に楽しく観ています!
ちょっと寂しいですが‥……
平日だと割りと空いてることが多いので楽しんでいます!
京急川崎からならすぐなので京急を使う人にはとても便利な位置にあります。
映画館内の館数が多くメジャーな作品は当たり前にやっていますが、マイナーな作品も多く特別観たいものが無い時にはあえてマイナー作品を観てみます。
全然有名な作品でなくても面白い映画があるんだなと気づかされます。
常連です^^
- 投稿日
館内、トイレ、すべてが綺麗に清掃されていて、とても良いです♪
シートもゆったりとしていて、くつろいで映画鑑賞に没頭できます。夏のシーズンは、マンゴーを中心にした、ドリンク、フローズンドリンクが売りのようで、スイーツには葛餅と言う変化球でした。私は、お決まりのメロンジュースを注文しましたが(笑)
JR川崎駅の改札横あたりにTOHOシネマズの広告があります。
TOHOシネマズの良いところはJR川崎駅から外にほとんどでることなく直行することができるところだと思います。
改札をでて右、地下通路を利用すればダイスがあるので行けます。
雨が降っている日などはそういった利点を特に実感しますね。
デートなどでよく利用しました。
川崎にある映画ではダイスのTOHOシネマズが気に入ってます。
京急線利用してる方なら分かりやすいと思いますが、駅でて目の前なので使い勝手が非常にいいです。
そんなに混み過ぎないしリラックスして見れます。
画面も大きいし音もいい。
ここのポップコ-ン好きだな。
川崎駅から徒歩で少々、京急からすぐという感じです。
川崎には映画館がおおいのでその中では穴場的かもしれません。
その分、落ち着いて観られますもでおすすめです。
ショッピングビルの中にあるのでお買い物もできます。
私は混んでいるところが苦手で隣りに知らない人が座っているだけで映画に集中出来なくなります。
ですの映画は決まって平日の夜と決めています。
こちらの映画館の下には本屋があるので映画のチケットを買ってから時間まで本屋で暇つぶしが出来て好都合で気に入っています!

近代化ですか
- 投稿日
- 予算
- ¥1,800
近代化でしょうか?友達と川崎によく映画を観にいきます。
TOHOシネマズに映画を観にいったのですが、なんと
窓口が機械化されていて自動化されていました。
カウンターはひとつだけ有人でしたが、機械化されていた
ことに驚きを隠せませんでした。
かわいい女の子のスタッフさん目当てで行ってるみにもなってほしいとおもいました。
しかし、機械化したことでスピーディーに処理され渋滞が緩和される素晴らしいことだと思います。
ホラー映画を観に行ってきました、映画館に着いてから、機械端末でチケットを購入しました。
上映までのスケジュール、少し時間がありましたから、お菓子とコーラを買って、スタッフさんの敏速な対応に早く用意してもらえまして、予定通り上映時間に間に合いました。
お菓子とコーラを買ってから、専用容器に入れていただきましたが、トンガリコーンの形状をした黒い容器でして、なんと映画館の客席の腕置きに、それを差し込めるようになってました。
なので、手でずっと持たなくとも良くなりましたし、とても楽になったと思います。
映画内容は面白かったですし、映画をより楽しめる影の支えとか環境が整っていた事に感動しました。
川崎駅から徒歩数分圏内。東口から直ぐ!駅でたら見えるから探しやすい!上、二階部分(ビルの)が映画館。スクリーンも豊富で作品も多く上映。スクリーンは比較的背め。だけど、大型なんで見やすくなってます。さほど小さくは感じないいい造りです。
ポップコーン臭いのが難点かな
川崎駅から徒歩5分ほど。駅から近いことと、地下街を通って行くこともできるので、雨の日もとても便利です。
スクリーンは、近くのチネチッタのシネマに比べると少し小さめな感じも受けますが、特別不都合はありませんでした。商業ビルの中なので、映画までの時間潰しをする場所もある所も良いです。