イナゲヤ
うなぎ
ランチ時のうな丼は関西風と関東風の焼き方を選べます! そもそも西と東で焼き方が違う事を知らなかったので記念に関西風を注文しましたが、 イイ味付けですねこれ。鰻の味わいはそのままに、関東風とはまた違った美味しさがあります。 ランチ時は特に大人気で大体満席。 予約をするのが賢い選択ですが突発的に行きたくなったら、 すこ~し早めに行くか、すこ~し遅めに行くとそこまで待たずに入れます。
出張で東京に行った時に 会社の同僚に連れられ 初めて来店しました お店は 老舗の趣がある 落ち着いた雰囲気で リフレッシュできました おすすめは うなぎ丼のランチで 白焼きうなぎ丼が あっさりしていて うなぎの旨味を感じることが出来て わさびとの相性が抜群でした 昼時は 満席が多いので 少し時間をあけた方が良いと思います 100年の老舗の味を味わえました
地元では割と有名なお店です。 価格も割とリーズナブル、鰻もふっくらとても美味しいです。 週末の夜は特に混んでいる印象で、入れない事も何度かありました。西日暮里の駅から少し歩くので、予約して行った方が良いと思います。
こちらは鰻丼が関東風、関西風、和風、白焼き丼とバリエーション豊富で、ランチではどれも1300円でいただくことができます。 うなぎを蒸して焼く関東風はふっくら柔らか、蒸さずに焼く関西風は歯触りが良く香ばしい。 東西の蒲焼きの技法を味わえる店は珍しいと思います。 関東、関西のどちらも住んだことのある私はどちらも大好きです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。