口コミ

ボランティアの旅で。
- 投稿日
会社の組合のボランティアの旅の集合場所に行くまでに、東京駅八重洲口を通りかかりました。新幹線を降りてから気づいたのですが、着替えのTシャツがもう1枚くらいあったほうがいいなと思ったので、こちらのユニクロさんで購入しました。以前はカラフルなものが多いイメージでしたが最近はモノトーンだったり落ち着いたデザインのものもあり、おしゃれで選択の幅が広がっていると思います。便利なところにお店があり、とても助かりました。スタッフさんも迅速な対応でよかったです。
東京駅の八重洲口。
日本橋口と八重洲口の間くらいにあるユニクロです。
新幹線の乗り場の真ん前なので、出張に行く前に時間があるときに立ち寄ることが多いですね。
下着やルームウェアの揃えが良いので、さすがのチョイスですね。
東京駅の八重洲口近くにあります。
ユニクロはヒートテックなどのインナーから靴下類の小物、ルームウェアやスキニ—パンツやカーディガンまで幅広く揃うので便利です。
ベーシックなデザインでリーズナブルなところも◎
東京駅を通る際に気軽に寄れて便利な店舗だと思います。
ユニクロ
- 投稿日
八重洲の地下街にあるユニクロです。駅ナカにユニクロは良く入っていますが、八重洲のユニクロをよく利用します。今の時期冷え込むのでヒートテックがとても助かります。お値段もお手頃価格なので、ワンシーズンに2、3着毎年買ってしまいます。
各店舗よく利用します。ユニクロは接客も良く商品も使いやすいので、ショッピングを楽しめます。
他の服屋さんのように無理にオススメしないところが好きです。パステル系の服がお気に入りです。後はスキニージーンズもよく買います。
気楽お手軽価格でにファッションを楽しめて、生地も良いから長持ちするのが嬉しいです
八重洲地下街にあるユニクロです。
ちょっとした時間つぶしによく立ち寄ります。
オフィス街が近いせいか、ワイシャツや靴下などが見やすい位置に陳列されています。
お客さんもサラリーマンやOLさんが多いように感じます。
雨の日など、靴下を購入してる上司もいました。コンビニで買うよりよっぽど良いですもんね!
近くに会社があるので、シャツなどもあそこで買えると知っていると安心感があります。
ユニクロ 東京駅八重洲南口店
- 投稿日
- 予算
- ¥6,000
JR東京駅の構内八重洲南口近くにあるユニクロ 東京駅八重洲南口店でありまする。
改札から直結の八重洲地下街にあるのでとても便利です。
ユニクロの服は、とにかく安いのが特徴ですが、
作りもしっかりしているので、ホントにありがたいです。
八重洲地下街にあります。
時間つぶしにうろうろしているとき、こちらも覗きます。
わりと広くて品数も豊富ですね。オフィス街なので、OLさんっぽい人が沢山いますね。
ユニクロの服はとにかく安いのでホントにありがたいです。
今の季節の商品があるので、よく買いに行っています。カジュアルですがとてもシンプルなので、会社用によく購入しています。八重洲地下街にあるのでとても便利ですし、出張するときに、カーディガンなどを急に買いたい時にも便利でした。
八重洲地下街なので、あまり大きくないユニクロだと思っていましたが、普通の店舗くらいの品ぞろえがありました!とても便利なのでよく寄っています。ちょっと寒い時などは、カーディガンなどもほかのお店に比べると安いので買っています。