口コミ
初めて入店しました。店内が
かなり広いです。インテリア用品や
家具が豊富に販売されています。
商品のデザインが良くて洗練されて
います。家具は実際に家の中に
置かれているような形で展示されて
いるので、その家具を買った場合に
どういう風に使えるのか、イメージ
しやすくなっています。また、店内
にはレストランもあるので、
時間をかけてゆっくりと商品を
見てから購入することができます。
難波駅から無料送迎バスも出てますので車を持ってない方も楽に行けます。 イケアの大きなエコバッグは大活躍するので初めて行く方は買うのをお勧めします。
大阪は大正区鶴浜にあるIKEAです。隣には東京インテリアがあります。家具を中心に生活に関わるアイテムが販売されています。各シュチュエーションに応じてモデルルームが設定されていて商品のイメージが掴みやすいです
IKEA直通バスで行きました。(大正、梅田、なんば)
いつ行っても時間があっという間に過ぎてしまいます。IKEAとLEGOクラシックの商品はIKEAのみでしか販売されてないとの事で子どもの誕生日プレゼントとして購入しました。
冬に部屋を模様替えするのが好きなのでこの季節になるといいものがなあるか見に行きます♪
部屋にあったら便利そうなものや毛布も売ってるしたくさんの商品がみれて買い物が楽しいです。
僕は車で行くことが多いですが、バスも駅から出てるみたいなので交通に困ることなしです!
一回行くと確実にはまると思います。
家具はもちろんぬいぐるみ等の雑貨もあれば、食事も楽しめるので一日いれます(笑)
難波駅から無料送迎バスも出てますので車を持ってない方も楽に行けます。
イケアの大きなエコバッグは大活躍するので初めて行く方は買うのをお勧めします。
大正区にあるIKEAに行って来ました。
前からずっと来てみたかったのですが中々来れず初訪問です。
聞いていたとおり小物雑貨やキッチン用品など全てが可愛くてお洒落です。
1日居てても飽きません。
店内にはレストランもあり軽食なども楽しめます。
コスパも良く美味しいので食事をしにいらっしゃる方もいるのでは笑
大阪市内にあるので、近くてとても行きやすいIKEAです。
ディスプレイが可愛くて、とにかく楽しい!!1階の小物エリアが好きで、とくにキッチン用品はオススメです。いつもレジ前にある軽食コーナーで、着いた時にホットドッグを食べ、帰る前にソフトクリームをたべて帰ります。
ついつい時間を忘れて買い物してしまいます!IKEA!
まずはIKEAファミリーになりました。14時を過ぎていましたがレストランはお客さんでいっぱいでした。ソファー、大型家具からキッチン用品までなんでも揃います。お会計の後にホットドッグやアイスクリームがある売店があります。そこのバナナアイスが美味しかったです。
行って来ました、つるはまのIKEA
店内おおきですね
まずIKEAファミリーになってから、お昼はIKEAのチキンとスープを
今回はソファを買いました。あといろいろかって3000円の送料で全部いえに送りました 便利です
鶴浜にあるIKEA
とにかく広いし商品が多いです。ゆっくりと見て回れます。
家具を買うなら何でも揃いますしみていてもとても楽しくなります。
持ち帰ると送料はかからなくてよいので
買い物は車で行ったほうがよいです。
ショールームでいろんなお部屋を見てときめいて…カフェで食べて…小物類をじっくり見て…1日いれる〜!!(^^)というか1日いないともったいない!!
アイスクリームは50円で激安だしホットドッグも具自分で入れられるし、子供も大喜び♪
家具のお店らしいのですが、それ以外にもキッチン用品や園芸などたくさんの種類のものが置いてあります。僕が買ったのはキッチン関係のゴムベラやおたまです。すごく使いやすく、安く、色も良く気に入っています。友人に聞くとベッドとかも安いみたいで、自分で組み立てるとのこと。おもしろそうなので、今度買ってみようと思います。
モデルルームがとても可愛くて参考になります。倉庫から自分で探すので気になった商品はその場でチェックして品番をメモしていくのが良いかと思います。ダイニングチェアも2500円ぐらいでありました。家具以外にも生活雑貨がたくさんあります。ジップロックを活用しています。1階のソフトクリームやホットドッグも安くて美味しいです。
この店に行くには私はJR大阪駅発のイケヤ行のバスを利用します。とても便利です。25分程度で到着します。到着すると店のモダンさと大きさに驚きます。入店すると家具売り場のゆとりあるスペースに驚きます。子供ずれでも1日中遊んでいられるようなスペースで設計されていす。この店は他の店と違ってバイキングスペースもあり子供連れでも食事が出来ます。安くてとても美味しいです。
もう何度も何度も行っているIKEA鶴浜店です。
楽しくて飽きないです。
食器棚や本棚、テーブルにソファー、ベッド…
いろんな家具を購入してきました。
それに、生活用品の小物も、いろいろいっぱい買っています。
どれもこれも、非常に役に立って便利で楽しいです。
スェーデン発祥の家具量販店。阪神高速では天保山が最寄りのインター。店内、順路が一応決められてるので回りやすいです。日曜だったのでスゴい人でした。子供を遊ばすスペースもあり、お子様連れでも楽しめます。
食事スペースではスェーデン料理も楽しめます。