口コミ

15

バームクーヘンを購入しました

4.00
投稿日

“道の駅はなぞ”のに隣接するお菓子のお店です。店内は広く洋菓子から和菓子やパンまであり品ぞろえは豊富でバイキングレストランも併設されています。食べきりサイズとなっているバームクーヘンをいろいろ購入しました。食感が良く色んな味が楽しめて美味しかったです。

0

スィーツとパン美味しい

2.00
投稿日
利用日

隣接する花園蕎麦で行列に並び大根蕎麦を食べて旬の筍天ぷらが美味しかったです。
いつものバウムクーヘンアウトレットと今回は焼きたて食パンも買い、ふあふあでとても美味しかったです。
レジで並んでいた時に突然女性店員がカゴを持って空いているレジまで早歩きで行ってしまい、追うのに必死でした。明らかに不機嫌で、カゴをドンッと音をたてて置いて、食パンの袋をつまんで下の商品をチェックしていました。観光で出かけたのに非常に残念でした。

0

アウトレットお菓子

4.00
投稿日

花園インターが近いので立ち寄りました。
お菓子が沢山あり、中にはアウトレット商品も!
パン屋さんは100均だし、お豆腐屋さんもあり
気になる商品をカゴに入れていたらかなりな金額になってしまいました。
お土産にも最適なのでまた立ち寄ります。
今度は薔薇の時期に伺いたいです。

3

楽しめます、おすすめです!

4.50
投稿日

「花園豆腐」で豆腐ソフトクリームを食べたり、バウムクーヘンがアウトレット価格で買えたり、とにかく楽しめる施設です。クッキー詰め放題300円は子どもに好評でした。お土産コーナーはもちろん、ケーキ屋さんとパン屋さんも入っています。外には子どもが遊べる遊具もあるんですよ!

私のおすすめルートは、目と鼻の先にある「道の駅はなぞの」と、車で5分ほどの場所にある「隠れ河原のかりん糖 花園直売店」を合わせて寄るコースです。

11

可愛い建物

4.00
投稿日

ちょっと期待していってしまいましたが、半日もしないで見て回れる程度でした。
敷地内には小さな子供でも遊べる公園があってよかったです。
喉が渇いたら歩いてすぐにジュースやアイスクリーム冷凍されたブルーベリーなどが売っているのでとても良いです。
公園のすぐ隣が安いお蕎麦屋さんなのでとても良かったです。

1

甘いものが何でもある!

3.50
投稿日

焼き菓子がメインで、パンやケーキや和菓子、おせんべいなども売っています。
アウトレットでバウムクーヘンがすごい量で大量に売られていて、レジに並んでいたら周りの人がほとんどバウムクーヘンを買ってました。笑

なにげにソフトクリームが美味しかったです。

0

安い

5.00
投稿日

中世の城のような外観に時期によってはバラの咲く庭園もあり連休はかなりこみあっていますが安いし美味しいです。量も多いのでコストコのように友達何人かで行ってシェアするのもいいかと思います。自分が行ったときはなくなれば足す感じで一人何本もパンを買っていました。

0
伽耶
伽耶 さん

たくさんのスイーツ

3.50
投稿日

お城のような外観に美しいスイーツ、レストランやカフェ、パン屋さんケーキ屋さん…と
好きなものがたくさん詰まっております。
パン屋さんのおすすめは天然酵母の焼きたて食パン。焼きたてなのでスライス不可です。
せっかくなので、館内のイートインスペースでホカホカをちょっとちぎって召し上がっても良いと思います。
バウムクーヘンはさすがの品揃えです。
山盛り買ってもこの低価格…スイーツ好きにおすすめスポットです。

0

アウトレット価格

5.00
投稿日
予算
¥1,000

関越の花園ICからすぐのところに有るお店です。駐車場も完備されていて、お城の様な可愛い豪華な建物です。
中は色々なお菓子がとてもお手頃価格で販売されてて、ついついかごにいれてしまいます。バームクーヘン等アウトレット品も有ってとてもお得で美味しいです。
他にもベーカリーのパンも美味しいです。

1

スイーツ

3.00
投稿日

洋館風の外観と中に入ると庭園が綺麗です。

建物内に入ると右側に飲食する場所があり
左側にパンやパームクーヘンなどが置いてあります。

お菓子の詰め放題もあり私もたまにそこを利用しています。

スイーツ好きには、たまらない場所だと思おます。

0

スイーツ好きにおすすめ!

4.50
投稿日

ヨーロッパ風の建物と整備されたガーデンが雰囲気のある、スイーツのモールです。人気のバームクーヘンはもちろん、洋菓子から和菓子まで、生菓子から焼き菓子まで充実のラインナップです!

カフェではバイキングもあり、スイーツバイキングは平日は800円で、なんと時間無制限だそうです!今回はビュッフェバイキングの方に行ったのですが、カレーやパスタやピザなどの軽食とスイーツの両方が楽しめて、満腹になってしまうことうけあいです。
特にスイーツは迷ってしまうほど種類が多く、特にチーズケーキはおすすめです。

お菓子のアウトレットもあり、ついついバームクーヘンを購入。
スイーツ三昧の1日になりました。

ガーデンは、本来はバラが綺麗なようで、バラのアーチにもなるようなので、今度は5月に行こうと思っています。

1

お庭が綺麗 お庭がw

3.50
投稿日
予算
¥1,300

前を通るたび、隣の道の駅によるたび、いつも気になっていた「花園フォレスト」へやっと訪問。

かなりの広さのお庭にビックリ!
色とりどりのお花に、たくさんのハーブ。
洋風のお庭もこれだけ広いとなかなかの物ですな。

お庭に見とれてぶらっと一周。

気分も満腹になったので、お腹を満腹にするべくお店に入ります。

中は左右に長い作り。右の方に食べる所もあったかな?
本日は、スウィーツ&パンが目的なので、そこはスル—。

左側にさっさと移動します。
いちばん奥にパンコーナー、手前にラスクやバームクーヘンが大量に陳列。
大量すぎて何を買ったらいいのか迷ってしまう。

とりあえずはパンを物色、結構種類もあってほぼ¥100?(全部だったかな)100円何ので10個購入。

悩んだ末、バームクーヘン・ラスクは今回はやめ、中央付近に売っていた美味しそうなシュークリームを2個購入。

今回はパン10個、シュークリーム2個で終了。


家に戻って即いただきました〜!


ムムム・・・ 普通だ・・・ いたって普通。
パンもシュークリームもこれと言って美味でもないし、不味くもない。

特に遠出してまで行かなくてもいいんでないかい?という結果に。


秩父にでも行った帰り、ついでに寄るのがちょうどいいかも〜


PS お庭はとっても綺麗ですよ

0

スーツがたくさん

5.00
投稿日

国道140号沿い、深谷市小前田にあります。
アドマチック天国でも堂々紹介されました。

深谷市でも人気のお店です。

外観は西洋風のおしゃれな建物です。
庭もおしゃれです。

ケーキ、バームクーヘン、洋菓子、和菓子などいろんなスイーツが売っています。

スイーツのアウトレットまで売っています。
工場などで出た半端品を袋詰めしたものですが、中身は本物です。
とってもお手頃価格です。

パン屋さんも中に入っています。

ここの中にあるカフェではスウィーツの食べ放題があります。

14

お気に入りのスイーツ店です

4.00
投稿日

お店も、お庭も、とても綺麗なスイーツ店
花園フォレストです。
スイーツも美味しかったんですが、パンも
美味しいかったです。
私が行った時は、時間が遅かったので
食事ができませんでしたが、次回は、
お食事も頂きたいと思います。
バラエティ豊かなスイーツがたくさんありますよ。

0
michan
michan さん

ケーキ食べ放題

4.50
投稿日
予算
¥1,500

関越道花園IC近く(彩甲斐道=R140沿い)にある結婚式場の様な構えの洒落た佇まいのお店です。
1500円でケーキ食べ放題、他にパスタ、麺類、カレー等も食べ放題です。
ちなみにケーキの種類はムース系が多く、甘党、特に女性には人気がありそうです。
又、焼き立てのパンやロールケーキ等も販売されています。
ICに近いこともあり、観光バスも多く立ち寄り賑わっています。
すぐ隣に道の駅(花園)があります。

0

概要

住所

アクセス

最寄駅

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET