リトルウッド
- 住所
- 東京都文京区小石川2丁目24-12
- アクセス
春日駅(東京)から徒歩5分(340m)
- 本日の営業状況
- 9:00〜19:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | 休 | 休 |
口コミ
緑色の外観がすてきなカフェだった。
店内は落ち着くかんじだったが、スイーツメニューのなまけもサンデーを注文。
そしたらなまけものの顔がマグカップに描かれたカップでサンデーが出てきてテンションあがった!かわゆい!
ナマケモノというか最初アライグマに見えたが、画像検索してみるとたしかにナマケモノはこういう顔だわ!とか思ったり。
サンデーもおいしかった〜こういうかわいいものが好きなんで癒されたわ。
あとWi-Fiもあったけど使いたい場合は店員さんに言って使わせてもらう市システムだったよ
森の中にいるような気分させてくれる、装飾がほどこされた店内。
モーニングセット570円を注文しました。
ドリンクと日替わりトースト、サラダ、ゆで卵が付きます。
意外とトーストがおいしかったです。
ブルーベリージャムとバターを塗って頂きました。
コーヒーも上手な出来だと思います。
フクロウの置物に囲まれて
- 投稿日
- 予算
- ¥850
緑色の枠に囲まれたドアの中に
目につくのがフクロウの置物の多さ
きっと店名のリトルウッドにちなんで
都会の中の小さな森にフクロウを置いて
「福」がくるように…なんて縁起を意味しているのかも
と、まあどうでもよいことですが
喫茶店です、ここは。
シビックセンターでのコンサートには
中途半端な時間だったので
ランチを注文
「ナポリスパゲッティ、サラダ、飲みものつき」
このナポリタンと書いていないのが妙に気になり
最近復活?!して人気の出てきたナポリタンなら
スパゲッティに(当時はパスタなんて言わなかった)
ケチャップがたっぷりと絡んでいるはずと
ちょっと期待しつつ待っていた
なんと、「タン」の文字がついていなのは
ソースがからまずに
スパゲッティの上にかけてあるではないか…
これは言葉のレトリックか?などと
内心わたわけたことを呟きながら口にすれば
ナポリタンではないが、しっかり期待を裏切らない
ちょと酸味が舌に残る、意外なほど美味しいものだった
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- あきやん
- 投稿日
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~19:00
-
火
- 9:00~19:00
-
水
- 9:00~19:00
-
木
- 9:00~19:00
-
金
- 9:00~19:00
-
土
- 9:00~19:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 公開日
- 最終更新日