口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥9,900(税込)
「いろいろ行ったけどなかなか腰痛が治らない」
「整形外科で湿布と痛み止めを渡された」
「出産してから育児などで腰が痛くなった」
「腰が痛いので、趣味や運動が楽しめない」
など、腰痛に悩んでいる方はとても多いです。
あなたも同じようなお悩みをお持ちで
お困りではないでしょうか?
腰痛は7、8割の人が経験するといわれています。
また、腰痛の8割は原因が特定されていないとも
言われ、それだけに腰痛に関する情報も多く、
誤った情報を振り回される方も多いようです。
例えば、よく耳にするのが、
「もう年だから、腰が痛くなるのよね」
といった、老化現象を原因とするものです。
しかし、実際のデータを見ると、腰痛になる方の
年齢は、30〜40代がピークでそのあとは段々と
減っていくのです。
このように多くの誤解や思い込みがあったりする
場合も多いのです。
正しい知識を知り、腰痛が本当はどういった
要因から起きる可能性があるのかを考え、
原因を特定していく事が大事です。
当院の施術では、
姿勢など、体のゆがみがないか、
筋肉が硬かったり、弱ったりしていないか、
関節の動く範囲はどれくらいか、
などをみていきます。
また、立ったり座ったりするときのクセや、
家や職場などでの生活環境、心理的な面なども
腰痛の原因になったりする場合があります。
これらを総合的にみて、あなたに合わせた、
施術プランをご提案させていただきます。
最終的には、
あなたが、腰痛に悩んだり不安になったりせずに、
笑顔で楽しく、前向きで健康的な生活を送れる
ようにしていきたいと考えています。
約50分
¥9,900(税込)
「昔から、慢性的な肩こりに悩んでいる」
「肩こりがひどくて頭痛や吐き気までする」
「マッサージをしても、すぐ戻ってしまう」
など、あなたも似たような悩みをお持ちでは
ないでしょうか?
肩こりは、背骨のつくり自体、つまり骨格が
招くという側面があります。
頸椎(首の骨)は、重い頭を支えるという
役割があります。
人間の頭部は成人でだいたい4、5kgほどあり
ます(もちろん個人差はありますが)。
これを支えながら前後左右に動くので、頚椎には
かなりの負担がかかり続けている状態です。
さらに頚椎は、腰椎と比べても動く範囲が大きく
頸椎を支える特定の筋肉疲労がたまりやすいです。
筋肉疲労→血流悪化→疲労蓄積→筋肉が固くなる
という繰り返しでらせん階段を降りていくように
肩こりの症状が悪化してしまいます。
これらが起こる原因として考えられるのは、
普段の姿勢習慣による、姿勢の悪化や運動不足
などです。
また他にも、ストレスが肩こりに関係して
いることもあります。
当院の施術では、
姿勢など、体のゆがみがないか、
筋肉が硬かったり、弱ったりしていないか、
首や腕など関節の動く範囲はどれくらいか、
などをみていきます。
また、姿勢など体のゆがみが原因な場合には、
普段の姿勢習慣なども見直す必要があります。
このような点を全体的にみて、あなたに合った
施術プランをご提案させていただきます。
最終的には、
あなたが肩こりに悩まされることなく、
笑顔で楽しく、前向きな気持ちで人生が送れる
ようにしていきたいと考えています。
¥9,900(税込)
「重いものを運んでたら、腰をグキッと…」
「くしゃみをしただけなのに腰が痛くなった」
「顔を洗おうと腰を曲げたら、激痛が!」
突然、やってくる鋭い痛み。
経験した人は分かると思いますが、
本当につらいですよね。
当院にも、ギックリ腰の方で来院される方も
多く、特にはじめてギックリ腰になった方は
急な痛みに大きな不安を感じる方が多いです。
しかし中には、はっきりした瞬間がなく、
「起きてから段々と痛みが激しくなってきた」
という方もいらっしゃるようです。
急性腰痛に分類される、「ギックリ腰」は
俗称であり、その症状もさまざまです。
はって歩くほどの痛い状態から、
腰を曲げたりした時だけ、痛むものまで
痛みの強さも幅があります。
また、原因もいろいろとあり、
単純に、身体に無理な負担をかけてしまった
という怪我的なものもあれば、
実は、自覚はないもののそれまでに蓄積された
疲労がギックリ腰として出てしまったケースも
多いです。
特にギックリ腰をくり返してしまう人は、
後者の場合が多いようです。
当院では、
来院が可能であり、一定時間、施術ベッドに
横になる事ができる状態であれば施術が可能です。
ギックリ腰では痛みが出ている患部は、炎症が
起きていることが多いのでほぼ触れません。
患部の周辺を中心に施術を行います。
施術をすることで、血流がよくなり、痛みが
軽減したり、治癒が早まります。
程度にもよりますが、痛みが残る方もいますが、
体の動せる範囲は広がり、生活が楽になります。
ギックリ腰ではその原因を見きわめることが
大切です。
単なる、一時的なケガのようなものなのか
ギックリ腰をくり返してしまうような、
原因があるのかを探します。
原因は、さまざまですが筋肉的な負担から
ストレス、内臓の不調などさまざまです。
それらを見きわめて、原因にあった、
施術プランをご提案します。
¥9,900(税込)
「病院で手術をすすめられた」
「整形外科で椎間板ヘルニアと言われた」
当院には、椎間板ヘルニアと言われた
ことのある方も数多く来院されます。
同じヘルニアでも、症状は
「腰が痛い」、「足がしびれる」、
「お尻が痛い」など、人それぞれです。
一般的に
「椎間板ヘルニアは治らない」
と思っている方が多いようです。
来院された方に聞いても、ヘルニアと
言われたのが、5年前、10年前だったり
することが少なくないです。
そして、その時ヘルニアだったから
今もヘルニアと思っている方が大半です。
治すには手術するしかないと思っている
方も多いように感じますし、実際に
手術を勧められた方もいます。
そもそも、椎間板ヘルニアは
一度、なってしまったら治らない
ものなのでしょうか?
一度、椎間板ヘルニアになっても
自然にヘルニアが消えるケースも
多く、あります。
具体的には、白血球のマクロファージが
ヘルニアを異物とみなし食べてくれます。
つまり、椎間板ヘルニアのような背骨の
変形は、治らない訳ではないのです。
そして、椎間板ヘルニアが原因ではない
場合も多いです。
実際、データを見てみても、腰痛の症状が
なくても椎間板ヘルニアの人は76%もいた
そうです。
もちろん、整体で飛び出した椎間板を
元に戻すことは出来ません。
しかし、上記のデータにもあるように
他に原因がある事も多いです。
その多くは、筋肉が原因であったり、
特定のストレスが原因である場合も
あります。
それらを検査、カウンセリングで
特定していきます。
あなたにも安心していただくため、
どれくらいの期間と回数がかかるかを
明示した施術計画をご提案します。
¥9,900(税込)
「ひざが痛くて階段の昇り降りがきつい」
「立ち上がったり、正座をするときにひざが痛い」
「ひざの痛みで、好きなスポーツが出来ない」
など、ひざの痛みでお悩みの方が数多く
当院でも来院されます。
ひざの痛みでよくあるのは、
いわゆる「変形性膝関節症」と言われる、
ひざの軟骨が減ったり、変形したりして
痛みを出しているというものです。
あるいはレントゲンで異常がないので、
痛みが出るのは年のせいで仕方がないとか、
体重が重すぎるから、運動不足だからと
と言われる方も多いようです。
たしかにこのような原因でひざが痛くなる方は
多いです。
しかし、
運動不足の人は運動するしかないし、
年の人はあきらめるしかないし、
太っている人はやせるしかないのでしょうか。
そもそも、ひざが痛い人がいきなり運動は
出来ないですよね。
当院ではこのような症状の方でも、ひざの痛みが
よくなった方は数多くいます。
ひざは確かに負担がかかりやすい関節ですので、
ひざ周りの筋力不足や過体重が原因の方は
まず運動できるレベルまで、痛みを軽減します。
その上で運動などのアドバイスをします。
また、ひざの軟骨が減ったり、変形していると
診断を受けた人でも施術して痛みがよくなる
方もたくさんいます。
もちろん中には、入院や手術を必要とする
ケースもありますので、そのような場合には、
適切な医療機関を勧めさせていただきます。
当院で対応可能と判断した場合、
あなたのひざの痛みがどういった原因で
起きているかを説明して、施術プランを
ご提案していきます。
ひざの向きと足のつま先の向きに着目します。
また、足の重心のかかり方も重要です。
ひざの痛みを抱えている人は、
ひざの向きが内側を向いているケースや、
重心が外側にかかっているケースが多いです。
これら、脚のクセやゆがみをみて全体的に
施術し、エクササイズ等もアドバイスします。
最終的には、
あなたが、ひざの痛みで悩んだり不安にならずに
楽しく、前向きで健康的な生活を送れるよう、
サポートしていきたいと考えていますので
お悩みでしたら、ぜひご相談ください。
¥9,900(税込)
「野球で肩を傷めた」
「テニスで肘を傷めた」
といった方や
「もう治っているはずなのに痛みが取れない」
「痛みはもうないのに元通りの動きが出来ない」
といった、スポーツ由来の悩みで来院される
方が増えています。
学生さんから年輩の方まで、年齢は様々です。
私自身、今でも定期的にサッカーや
フットサルをやっています。
怪我をした時のつらさ・不安、元のように
プレー出来ないのでは、といった不安を
自分自身も経験しています。
日常生活を送ることが出来れば良いのか、
なんとか、体を動かせる範囲なら良いのか、
怪我をする以前、それ以上を目指すのか、
その着地地点は人それぞれだと思います。
当院ではその人の目的に合わせて、
原因を追究していきます。
スポーツでの障害の原因はさまざまです。
単なる外傷のみであれば、整形外科等で
適切な処置を行います。
しかし、長く続く慢性的な障害や、
治ったはずなのに、元の動きができない、
パフォーマンスが落ちたままである、
といった場合には、
・怪我をかばっていたことによる動作不良
・怪我をかばっていたことによる姿勢不良
・メンタル的な要因
等のさまざまな要因が関係している場合が多いです。
当院では、何が原因かを探りながら、
あなたの目指すところを聞きながら、
最適な施術計画を立てていきます。
¥9,900(税込)
「異常がないと言われたけど、頭痛がひどい」
「デスクワークのパソコン作業で頭痛が増えた」
「日常的に頭痛がひどくて頭痛薬が手放せない」
頭痛でお悩みの方は多く、当院に来院される方も
よく訴える症状の1つです。
一言に頭痛と言っても、その原因はさまざまで
中には危険な病気が潜んでいる場合もあります。
もちろん、来院された方でそのような可能性の
ある場合は適切な医療機関をお勧めします。
当院で施術を受けられる方は、
異常は無いはずなのにひどい頭痛です。
原因が分からないのに、頭痛が続くのは、
その痛みだけでなく、不安もあって
よけいにつらいですよね。
しかし、実際にはこういった頭痛にも
頭痛になってしまう原因があります。
こうした頭痛は、肩こりや首の緊張、
そこからくる血行不良で起きている
場合が多いです。
そういった方は、調べてみると
姿勢が悪くて肩、首に負担がかかっています。
中には、自分では姿勢が悪いという自覚が
全く無いという、隠れ猫背の方もいます。
また、姿勢がそれほど、悪くなくても
自律神経のバランスが乱れていたり、
自分では気づいていない過度なストレスで
体が緊張しやすい状態になってしまっていて
頭痛につながったりする場合もあります。
当院では、それらの原因を特定するための
検査やカウンセリングを行います。
頭の状態や、姿勢を確認したり、
首や肩の緊張状態も確認しますが、
原因が痛い箇所にあるとは限らないので
全体的にみていきます。
普段の習慣や環境や、ストレス状態なども
カウンセリングや検査で探ります。
その結果によって立てた施術計画に沿って
施術や、エクササイズを行うことによって
根本的な解消を目指していきます。
¥9,900(税込)
「イメージ通り動けない」
「怪我は治ったのに、以前のように動けない」
「最近、記録が伸び悩んでいる」
スポーツをやっている方はこうしたお悩みも多いと思います。
特に練習はしているんだけど、なかなか…と言った方の場合、スポーツ整体が助けになるかもしれません。
あなたのパフォーマンスを妨げている理由は、体のバランスや姿勢に原因の可能性があります。
また、体の重心や動きの連動性の低下が原因である場合も多いです。
これらはスポーツをしている時の姿勢ではなく、普段の姿勢、重心、動き方をみる必要があるのでなかなか自分では気づけない場合も多いのです。
当院では、この姿勢の問題点や、バランス、体の連動性をみていくことで、あなたのパフォーマンスアップを助けます。
どれくらいの期間がかかるのか、どのようなエクササイズが必要なのかを考え、最適な施術計画をご提案します。
ゴルフや野球のバッティングなどはもちろん、サッカーやバスケ、テニスなど動きながらのスポーツでもこのような原因がクリアになることで、パフォーマンスアップや記録の向上が期待できます。
当院でスポーツ整体を希望される方は、
「スポーツ整体を受けたいのですが…」
とお電話ください。
¥9,900(税込)
妊娠されたお母さんの骨盤は、赤ちゃんを産むために
骨盤の通り道、産道を広げる必要があります。
そのため、妊娠中に骨盤周りを支える靭帯をゆるめる
ホルモンが分泌されます。出産後も分泌されるため、
産後1カ月ほどは骨盤がゆるみやすい状態です。
ですので、産後1カ月くらいから骨盤矯正を始めると
ゆるんだ骨盤を戻しやすいです。
産後1カ月を過ぎた場合でも、出来るだけ早い時期に
始めるのが良いといえます。
当院ではお子さま連れでも来院が可能ですので、
ご予約の際にご相談ください。
また、当院では妊娠中の方でも整体を受けることが
可能です。
¥9,900(税込)
こんにちは。おおた整体の太田です。
妊娠中に腰痛や肩こり、股関節が痛いなど、
体の不調に悩まされる方は多いです。
当院でもそうった方が多く来院されます。
お腹の赤ちゃんは日々、重くなっていきます。
それを24時間、抱えて守りながらの生活ですから
足腰はもちろん、全身に負担がかかります。
それによって、膝や腰の痛みなど下半身だけでなく
背中や肩、首なども痛くなってしまう方も多いです。
足のむくみなどに悩まされる方もいます。
妊娠中は気持ち的にも神経質になりがちで、
それが症状を慢性化させるケースもあります。
妊娠期間は短くないですし、大切な期間です。
そんな時にお体の痛みが続くと不安ですよね。
当院では、ソフトな刺激の施術を行いますので
妊娠中でも安心して受けることができます。
また、お子様連れでも施術を受けることも可能です。
妊娠中だけど、下の子を預けることも出来ないといった
方はご予約の際に、「子供を連れていきます。」と
お気軽に伝えてください。
¥9,900(税込)
「猫背と家族や友人によく言われる」
「なんとなく、体がゆがんでいる気がする」
「この肩こりは姿勢が悪いからでは!?」
当院にも、姿勢の悩みで来院される方が
多くいらっしゃいます。
また、
「結婚式があるので姿勢を良くしたい!」
という方などもいらっしゃいます。
実際、姿勢が悪いと見た目の年齢が、
5歳くらい老けて見えると言われています。
肩こりや頭痛など症状のある方も
本人が気づいてなくて姿勢が悪い方が
多く、見うけられます。
確かに姿勢は、健康面でも美容面でも
重要です。
悪い姿勢で長時間いると、筋肉的にも
負担がかかってしまい、肩こりなど
慢性的な症状につながります。
姿勢が悪いと、老けてみえる、
暗くみえるなど見た目の面でも
デメリットがあります。
それでは、良い姿勢とは一体、
どんな姿勢でしょうか?
当院が考える良い姿勢とは、
体に楽な姿勢です。
筋肉など、体に負担の少ない
姿勢のことです。
しかし、自分では良い姿勢だと
思っていても、意外と負担がかかる
しまっていることも多いのです。
当院の施術では
当院では、姿勢の写真を撮ったり、
カウンセリング・検査を行い、まずは
あなたの姿勢をしっかりと分析します。
どこが問題なのかをみきわめ、どこまで
変化するのか、目標を定めます。
また、症状に関係しているのかどうかも
みていきます。
普段の姿勢習慣もお伺いし、改善すべき
ポイントがあるかも調べます。
総合的に判断して、あなたに合わせた
施術プランをご提案します。
姿勢が良くなると、元気に美しく見え、
見た目もぐんと若返ります。
あなたが自分の姿勢に自信を持って
楽しく毎日を送れるようなお手伝いを
していきたいと考えています。