口コミ

11

大きいモール

3.50
投稿日

緑区にあるイオンモール。
とあるイベントで行く機会があったので、初めて行きました。その日は年末で週末。混むとは聞いていましたが、入り口近くの国道から渋滞です。
更に、大きな駐車場に入りましたが、車車車で、開いているところを探すのも苦労しました。
それだけ、店内は広く、ショップも充実していたイメージです。
平日に来たい場所ですね。

1

いろんなお店があって楽しいです。

5.00
投稿日
予算
¥2,000

いろんなお店があって広くて楽しいです。なんでも揃います。ゲームセンターも楽しいし、かわいい雑貨なども買えるし、本屋も映画館も一日中居ることができます。たくさんの駐車場もあるので混雑していてもなんとか停めることができます。混雑時を避けていくと買い物とかもしやすいかもしれないですね。(^^)

4

駐車場の収容台数が多い

4.50
投稿日

映画館もあるイオンなだけあって、駐車場の収容台数がかなり多いです。

珍しく、1階にレストラン街があります。ベビーカーや車椅子でも階を変えずに利用できるのは嬉しいところです。

平日でも人の出入りが多く、ソーシャルディスタンスを取るのが難しいシーンも時々ありました。

食料品、服、ベビー用品、小物類、本、お菓子、趣味のグッズなどなんでも揃い、映画館、ゲームセンターや保険相談窓口などのサービス店も充実しているので、一日中いても飽きないどころか足りないくらいです。

0

休日はめっちゃ混みます。

4.00
投稿日

イオンでもかなり広いです。
休みの日に行くと、時間帯にもよりますが、23号線からは駐車渋滞に陥るので、行けるのなら、平日をお勧めします。
かなり色々な店舗が入っているので、全て見るだけでもかなりの時間を要します。
カフェや飲食店も沢山あり、食事に悩んだ時にはいきやすいです。

0
kirakira
kirakira さん

週末は

5.00
投稿日

週末よく行きますが朝9時には到着するようにいています。

そうすれば必ず好きな場所に駐車出来るし、混み合う前にブラブラ出来るので快適です。

9時前ですと専門的は一切営業しておらず、一階の食品売り場のみです。

駐車場も2時間無料で2000円以上購入すれば
さらに2時間無料になるので良いですよ。
レシートも各店分合算出来ます。

0

4月にリニューアル

4.00
投稿日

今年の4月にリニューアルし、テナントが数多く
入れ替わったので、さっそく行ってきました。
夕方だったせいか、一番賑わいを見せてたのは、
飲食店のストリート。
特に人気だったのは、東海地方初進出の
がってん寿司。それから、まるは食堂も人気でした。
それぞれ入り口の横には、椅子が並び
座りながら、自分の番を待つ
お客さんが目立ちました。
洋服類も新しいテナントが多い感じで
全体的にお客さんは、20〜40代の方が
多かったです。

54

大高のイオン

4.00
投稿日

大高にできたイオンショッピングセンターです
土日の夕方は駐車場が脱出するのに一時間くらいかかってしまうので余裕を持って行動する必要があります
もっとすいてれば行きやすいのになー
お惣菜とお刺身の種類が豊富です

5

お惣菜・お弁当の種類がすごい!

4.00
投稿日

お弁当やお惣菜の種類が圧倒的に多いのがこちらのイオン。
専門店のモールや映画館などをまわって、遅くなったら、
お惣菜やお弁当もたまにはいいかな〜なんて見に行きますが、
あまりの種類の多さになかなか選べなかったり(笑)
お寿司やお刺身も美味しいです。
ただ、他の方のおっしゃるように、土日の混雑振りは・・・
レジのあの行列を見るだけで辟易してしまいます。^^;

5
ゲスト
ゲスト さん

さんわ♪さんわ♪若鶏の…♪

4.50
投稿日

3階のフードコートに さんわ名古屋コーチンのカツ丼、親子丼、鶏のから揚げを販売しています。
足りない方にはミニきしめん付きも有りますよ。
つゆだくで濃いめな味だと思います。
持ち帰りも可能!
昔 親に連れられて栄町にあった若鶏のさんわさんに買い物に行った記憶があって あの頃は 鳥を一羽丸ごと焼いていたのを販売していたような……。懐かしいです。

0
...............
............... さん

朝 7:00〜営業 食品

4.50
投稿日
予算
¥3,000

朝7時からの、食品コーナー営業は、すごいです。
朝7時には、行きませんが、少し早めの食品買い物は、かなり便利です。どうしてもお昼近く混雑するので、やや早めに行くと、スムーズに買い物できます。ゆっくりしたいときは、普通に行きます。

2

土日は激混み!

4.00
投稿日

イオン大高店は専門店も多くて、近くに有松イオン・東浦イオン・新瑞橋イオンがあるにも関わらず、なぜ大高にこんなに人が来る⁉と驚くほど土日はイオン渋滞ですごいことになる。
もちろん、ショッピングセンター(食品売り場)の方も激混み!
レジは通常のレジもセルフレジも長蛇の列。
専門店側から食品売り場へ行く通路が狭く、ショッピングカートを取る人・反対方向へ歩く人・カゴを取る人でごちゃごちゃになる。
品揃えはまぁまぁいい方だが、お肉類はあまり美味しくないかも。

2

概要

住所

愛知県名古屋市緑区南大高2丁目450

アクセス

最寄駅
バス停
  • イオンモール大高から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET