口コミ
本格台湾料理
- 投稿日
道玄坂にある老舗の台湾料理店です。人気店なので食事時の時間帯に行くと待つこともありますが、けっこう回転は早いです。干しエビの風味を感じる焼きビーフンやもちもちの肉ちまきが美味しいです。辛い物が好きな人なら麻婆豆腐もおすすめです。山椒が強めでちょっと独特な味付けですがハマる人はハマると思います。
道玄坂からセンター街の方に向かって、脇道に入ったところにある店です。
同じ通りに、回転寿司屋とかタコライスの店とかコックマンがあります。お店は二階建てで、席数はかなり多くあります。渋谷にしては、中高年のお客様が多く、賑わってはいますが落ち着いた雰囲気だと感じます。
料理はメニューが豊富で、前菜からごはんものまで選ぶのが大変なくらいたくさんあります。
どれもおいしいですが、腸詰がビールにあって、特に美味しく感じます。
渋谷の中華名店です。
知人のおすすめではじめて利用しました。
日曜の夕方に利用しましたのですんなり入れましたが
帰る頃には賑わっていて待っている方も沢山居ました。
すべて美味しかったですが腸詰とシジミがとても美味しかったです。
店内の厨房近くに腸詰がたくさんぶら下がっており、看板メニューなの
かな?と思いました。甘辛味噌?をつけて食べてもおいしかったです。
あとは、シジミの炒め物。殻ごと炒めていますが、こういう食べ方もある
んだなぁと思いました。とっても美味しかったです。
是非また利用したいです。
道玄坂の中に堂々と立っているお店。
横を通ってるだけの時は、ここなんなんだろ?っと思っていましたが、職場のお姉様の計らいで連れて行ってもらいました。
好きな芸人さんが記念日に夫婦でこのお店に来るとのことでした。
何を頼んでいいか最初は戸惑いましたが、周りの人達みんなが、シジミのにんにく炒めを頼んでたので、便乗して頼みました。
結果、大正解!シジミを美味しいと思った事はあまりないのですが、これは美味しかったです!
他の方の口コミでも書かれてますが、値段はそんなに安くはありません。
ちゃんと美味しいものが食べたい時や記念日として行きたいお店ですね!
ここは子供の頃から行ってます!
しじみの蒸したもの
やきそば(ソース味じゃないほう)
空芯菜炒め
腸詰
ピータン
などなど!いつも頼むものはだいたい同じなんですが
すごくおいしいですよ〜♪
富ヶ谷のほうにもあって、本当よく行ってた!
最近は行ってないからまたいきたいなー!
しじみのは結構人気で他の席とかでもよく頼んでるのをみます!
渋谷の道玄坂の中にある、レンガ造りのレトロな外見の台湾料理屋サンです。
たくさんのメニューがありますが、オススメは外からでも見えるところに乾してある腸詰めとピータン。
友達と落ち着いた雰囲気で飲みたいときに利用させてもらっています。
友人が、元旦那さんと一緒によく行ったお店だと言って連れて行ってくれました。
昔からあるお店という雰囲気だと思っていましたが、この後に台湾に行ったらなんとなく雰囲気が似ていると思ったお店がありました。
がっつり食べるというより、ゆっくりお酒でも飲みながら…という雰囲気のお店だと思います。
仕事帰りに時々利用します。いつも賑わってますが
料理の種類が多いのもいいですが、料理の来るのが早い!
これは、助かります。こちらは、何でも美味しいですが
毎回オーダーするのは腸詰めです。食べやすいので
好きです。
メニューが豊富くらいのほうが色々なものが食べれていいですね。
特に腸詰が美味しかったです。
店員さんの対応もよくまた利用したくなりました。次回は違うメニューにもチャレンジしてみようと思います。
おいしくて安いので良く行きます。
毎回、腸詰は頼みますね。
蜆もおいしいです。
全体的に味が濃いので、お酒が進みます。

メニュー豊富
- 投稿日
関東に住む友人、オススメのお店という事で昔、来店した
お店です。台湾料理のお店で、終戦直後から続くお店だそうです。
友人は、料理にボリュームがあり、値段も手頃なので、よく訪れるそうです。来店時は、お客さんで賑わっていました。
腸詰め800円はボリューム、味、共に満足できるものでした。
メニューの種類も豊富でしたので、機会があれば、また、色々食べたいお店です。
好物が空芯菜なのですが、ここが今まで食べた中で一番おいしかったです。他のメニューも満足。
安い男ですみません。
まずはスタッフの態度は良い、店の中も綺麗です、料理も美味しいけど、値段が少し高いです、まぁー、良いところだから( ̄^ ̄)ゞ
3ヶ月に1回くらいはいきますね。 空芯菜炒めは絶対食べますね。あと蜆は味付けが絶妙。毎回行くとかえる頼んでみようという話になりますが、まだ1度も頼んでません。鶏肉みたいでおいしいとは聞きますがどうなんでしょう。

台湾料理
- 投稿日
JR渋谷駅から徒歩6〜7分くらい歩きます。
少々怪しい界隈の中にあります。
友人が“麗郷”が好きで、何人かで行ってきました。
1階と2階がありますが、満席に近かったですね。
濃い目の味付けにお酒がグイグイ進みましたよ。
複数で行って色々とシェアするのがオススメです。
昔からの老舗店が何時までも繁盛しているのは
とても嬉しい事です
久しぶりに出かけ
味も変わらず 懐かしさの余りついつい食べ過ぎてしまいます
腸詰や蜆の醤油炒め にんにくが効いてて美味しいです
飲茶もどれもこれもと頼んでしまいます。
建物が雰囲気があって良いですね〜!
新しいビルになんかならないで
何時までも其処にあって欲しい店です
変わらぬ台湾の味
- 投稿日
渋谷駅から道玄坂を上って、少し右に入ったお店。
私の亡き父が台湾との貿易商を営んでいた頃(古の渋谷時代)から
家族で来ていました。
建物も現在のきれいになる前なので、ちょっと表現できない内装でした。
私自身も仕事で台湾に1度行き、その当時のこの店に思わず納得。
今でこそ、美味しい台湾料理屋は珍しくありませんが、本場の台湾文化を伝える数少ない店だと思っています。
ちなみに私の定番は、腸詰(お土産も可)、焼きビーフン、しじみ、です。
トイレがもう少し使いやすかったら、とわがままに感じます。
食事だけでなく、台湾文化に興味があれば、ぜひおすすめです。
かくいう、私は純粋な日本人です(苦笑)。
いつもだいたい同じようなメニューを頼んでしまう。
腸詰と蜆は定番。
空芯菜炒めもうまい。
気の知れた仲間と一緒に行くのがおススメ。
昔は、この手の店は、中華街に行かないとなかった。いつも食べるのは、定番の腸詰、粽、蜆、ビーフン。渋谷って場所がらか、価格は高め。腸詰840円はどう考えても高すぎだ。味は、そこそこ美味いが、際立ったもんではないと思う。