口コミ

8

楽しい

4.00
投稿日

お正月に行きました。コロナ禍なので岩盤浴がやってなくてものすごくがっかり。
気を取り直してお風呂へ。初めて行ったのですが、とても広ーい!夜10時頃行ったのでほどよい混み具合でのんびり。
サウナはミストサウナもあり、熱いのが苦手な人にも良さそう。お風呂の種類も多くて一通り全部入りました。たくさんで行ったら、もっと楽しそうです。

2

健康ランド的な大きなイベントの出来る温泉でした

4.50
投稿日

笠寺駅の近くのガイシホールの前に宿泊の出来る大きな健康ランドみたいなお店が有ります。
駐車場も広いから自家用車でも行けますが、とにかく来客が多くていつも満員です。
フロアでタオルと館内着を貰って館内で、食事やインターネット、映画、食事、卓球等何でも出来る健康ランドみたいな、手ぶらで行って楽しめるお店です。
お風呂の中は広く色んなお風呂やサウナが有るので、飽きる事が無く色々と楽しめるので、ついつい長湯しちゃいますよ。
大ホールではビンゴ大会やイベントをやってるので、ビール片手に食事しながら観覧も出来ますよ。
それ以外の場所でも食事出来るし、WiFiも無料でやれるので、一日中遊べる楽しい場所だと思います。
お邪魔した時はフライドチキン、ポテト、ラーメンを食べましたが、ラーメンはあっさりした玉子入りのラーメンで子供や女性が喜ぶメニューも沢山有りましたよ(笑)
ガイシホールでコンサート等を楽しんだ後に、ゆっくり温泉を楽しんだり宿泊に利用すると良いと思いますね。

2

健康ランドのレストラン

3.50
投稿日

健康ランドにあるレストランです。
館内にいるときは受付でもらったタグで会計をして、出る時に精算するシステムです。
居酒屋のメニューから定食までいろいろ揃っているので、家族連れでも友達とでも行きやすいです。
日にちによってはイベントもあり、コンサートやビンゴ大会などをやってる時もあり、食事だけでなく、楽しく盛り上がれるのが楽しいです。

0
K&K
K&K さん

健康ランドの素晴らしさに感激でした

5.00
投稿日

土曜日の夜、家族5人で湯トピア宝さんへ車を使って遊びに行きました。
場所はガイシホールの前に有る事は知っていましたが、実際に行ったのは初めて。
三河地区で、この周辺に有った健康ランドは、境川健康ランド、豊橋健康ランドが有りましたが、いずれも老朽化し建て直す予算が無く、悲しい現実ですが次々と取り壊しに至ってます(涙)

健康ランドの良い所は、館内がとても広く、映画館や舞台が有り、歌謡ショーや劇団が来て踊ったりしてくれるので、風呂上りにビールを飲みながら家族が揃って食事が出来るから楽しいんですよね。(笑)
今回は、家族3人と娘と孫が集まって一緒に遊びに行きました。
館内はとても広く明るくて綺麗だったのが嬉しかったのか、孫が這い回ってギャーギャー楽しそうにはしゃぎ、宴会場での食事では、お子様うどんセットをバクバク食べてましたよ。
子供は素直で無邪気なもんで、体全体を使って嬉しさを表現しますからね(笑)
当日は偶然かラッキーなのか、生大1杯飲めばガラガラのくじを1回引けるイベントが有り、1回目にタオルが当たり孫が嬉しそうに騒ぐので、ついつい調子に乗って生大2杯目行っちゃいました(笑)
宴会場には店員さんが沢山居たので、注文してからちょっと待つだけで、次から次へと料理が出来上がり次第、目の前に持って来てくれたので嬉しかった(笑)
流石に出来立ての料理は、ホッカホカで美味しかったですよ。
私は久しぶりの健康ランドだったので、飲み過ぎ食べ過ぎでお腹満腹に成り、肝心のお風呂に入らず帰宅しましたが、嫁さん達が言うには。色々なお風呂が有って楽しかったよーって言ってました。(次回は入ります)
料金は、5時以降だと990円の低価格で、大人4人と赤ちゃん1人で、館内利用料3960円、食事代込みで10240円でした。
内容からすると、ちょとした温泉よりも、映画館や卓球やインターネットや読書コーナー等が有るこのお店の方がお得の様な気がしましたね。
JR笠寺駅から無料送迎バスも出てる様なので、ガイシホールのコンサート観た帰りに宿泊する方も居るようですよ。
我家の辛口次女がよほど気に入ったようで、『また行きたい・・・』って言うぐらい楽しかっみたいで、家族連れ、アベック、宿泊希望の方には、是非お勧めしたい場所ですね。

65

広くて便利女性でも安心です

4.00
投稿日

笠寺駅から徒歩5〜10分程度、金山駅からも送迎バスが出ています。
24時間営業で、朝まで過ごすことができます。
コンサートやイベントが市内で重なった日はそんな感じで朝まで利用する方が多くかなり混んでいました。夜入館ですと朝まで2500円くらいで利用することができます。
館内着、バスタオル、タオルも入館料に入っているので本当に手ぶらでも大丈夫。お風呂も種類が豊富で、備え付けのシャンプーも3〜4種類洗い場によって違うものが置いてあって選べるのがいいです。
休憩所も男女で分かれており、女性の方もかなり広めです。自由に使えるブランケットがあり、リクライニングのソファータイプが中心ですが奥の方には平らなマットレスタイプが10台くらいありました。プラス2〜3000円払えば個室タイプの休憩スペースもあるので人と同じ空間では寝られないという方にはお勧めです。
お風呂の洗面台も10台?もうちょっとあってドライヤーもついていて椅子もあったり(ヘアアイロンも借りることができるようです)、夜はちょっと待つくらいで問題ないのですが、上記のようなイベント時で混んでいる時は朝は激混みになるので注意です。

3

健康ランド

5.00
投稿日

名古屋市南区の笠寺にある健康ランドです。駐車場がめちゃくちゃ広いです。もちろん館内お広いですが、受付で入浴料を払って入浴セットをもらいます。
お風呂はサウナ、ヒノキぶろ、薬湯、プールなどあります。
食事もできます。ゲームセンターもあるので時間がる時はゲームも楽しめます。
あと、ここのマッサージ師さんにお気に入りの方がいます。(マッサージがうまい)

1

ユートピア

4.00
投稿日

笠寺駅から南に行き、日本ガイシホールの向かい側になります。

かなり大きなスーパー銭湯で、かれこれ30年はやっていると思います。

お風呂の種類も多いですし、ゲームコーナーや麻雀、カフェ、宴会場など

様々な施設があります。

普通に入るだけなら大人でも2000円以下で入れますよ。

7

スーパー銭湯

4.50
投稿日
予算
¥2,000

たくさんの種類、温泉があって、さらに泊まることもできます!
よく笠寺駅あたりで飲んだ時はここに泊っちゃいます。
サウナもいろいろありますよ。

1

概要

住所

愛知県名古屋市南区前浜通1丁目9

アクセス

最寄駅
バス停
  • 日本ガイシスポーツプラザから200m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET