夜は コース料理をご提供するようなフレンチスタイルではなく
美味しく手頃なワインやカクテルを楽しんでいただきながら
一品づつお料理をご注文いただき気軽に日常的にご利用いただけるスタイルのお店です
◆定休日 : 月曜日 、日曜日(月に1度)
(月に一度、日曜日・定休〜毎月ご案内いたします)
◆昼: 11:00〜14:30(ラストオーダー13:30)
コース ¥1,580(税込) or \1,890 (税込)
◆夜: 18:00〜22:30(ラストオーダー22:00)
お一人様平均¥3,000〜\4,000
口コミ

ちょっと特別なランチ
- 投稿日
ちょっといいことがあり、お祝いにフレンチが食べたくなって、ネットで調べてこちらのお店を見つけました。駐車場は細い道路に面しているので、車通りが少なく利用しやすいです。
ランチの柿の樹コースを注文。メインの料理がお肉です。
前菜は追加料金でテリーヌにしました。色々なソースでデコレーションされたお料理で、様々な味が楽しめます。
メインの料理は鶏肉が柔らかくておいしかったです。
また特別な日に利用したいと思いました。

隠れ家フレンチ♪
- 投稿日
東京メトロ東西線妙典駅から徒歩5分、静かな住宅街にある
隠れ家的なお店です。
木々の中ひっそりとした佇まいで一度通り過ぎてしまいました。
エキテンユーザーのモーツァルトAさんのクチコミを見て
翌週の上京時に家族で行きました。
当日の電話での予約、やはり無理だろうなと思いましたが
遅い時間のランチタイムに滑り込むことが出来ました。
店内の大きな窓からお庭の立派な柿の木が見えます。
テラス席もあるのでペットも可だと書いていましたよ。
テーブルから見えるオープンキッチンと、カジュアルフレンチのお店にしては
きちんとしたスタッフさんの働きぶりに(オーナーシェフの姿勢ですね)
否が応でもお料理への期待が高まりました。
ランチはお肉の「柿の樹コース」シーフードの「海コース」の二種類、
私は海コースにしました。
各テーブルには愛らしいお花とカトラリーレスト、
店内はマダムのお二人連れのお客さまが多くおみえでした。
メインの鯖のポアレは、マスタードソースまで絶品で
パンにつけてきれいにいただきました。
お口直しに出てきた小さなデセールのムースには、
プルプルのグレープフルーツゼリーがかかっていました。
夫のカレー風味の鶏肉ポアレも半分献上して貰いました。
気取らない雰囲気のお店で会話もはずみゆったりと流れる時間の中、
デザートのプリンを食べ終わる頃には満腹感と幸福感に満ちた自分がいました。
帰りには腰の低いシェフと男性スタッフさんがわざわざお見送りに出てこられ
事前に許可をいただいた写真撮影のお礼と、お料理の感想、
そして福岡から評判を聞いて駆けつけました♪と伝えると
最高の笑顔でお礼を述べられました。
シェフは以前、名前を言えば誰しもが知っているフレンチ店で
副料理長をつとめた経歴の持ち主だと伺いました。
妙典でご自分のお店を持って12年になるそうです。
子どものアパートの近くにこんな素晴らしいお店がある事を知り、
普段フレンチと縁遠い夫も私や子どもたちの喜ぶ顔を見て
予約が取れてよかったねと言ってくれました。
駐車場はお店の横に2台分、その横が駐輪場です。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
カキノキ
柿の樹ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 昼: 11:00〜14:30(ラストオーダー13:30) 夜: 18:00〜22:30(ラストオーダー22:00)
- 定休日補足
- ◆定休日 : 月曜日
- 公開日
- 最終更新日