口コミ
新幹線北側の改札口脇にあり、スペースはそこまで広くないながらも定番品はもとより充実した品ぞろえで旅行/ビジネス客の土産物選びに一役買っています。通路があまり広くないことからキャリーケースなどの大きな荷物を持っている方は注意したいところ。支払も現金・クレカはもちろん交通系ICカードやQR決済も利用可能で利便性は高め。改札外なので列車だけではなく高速バスなど他の交通機関利用時でも使えるのはありがたいところです。
便利なキヨスク
- 投稿日
新幹線に乗るまで中途半端に時間が余ったので覗いてみました。小さいキヨスクなので品揃えはそれなりですが、軽食やドリンク類、タバコ、ちょっとしたお土産もありました。急いでいる時でもさっと寄れる手軽さが良いです。レジの回転も早かったです。

新幹線に乗る前にお土産購入
- 投稿日
新幹線に乗る前にお土産を購入するのに、とても良いお店です。東京に住んでいる知り合いが甘いものが好きなので、赤福を購入してお土産にしました。とても喜んでくれてよかったです。スタッフさんは明るく元気に会計をしてくださり、好印象でした。他にも名古屋の名物が販売されており、オススメのお土産屋さんです。
名古屋駅にあるキヨスク。新幹線側にあり、店舗自体は大きくありませんが、コンパクトに商品を陳列してあります。
パンなどの軽食に、お菓子類、お土産まであります。
ちょっとお土産買っていく必要になった時など、ここで赤福と小倉トーストクッキーでも買えば、とりあえずはよろこんでくれると思います。

キヨスクはこちらで
- 投稿日
名古屋駅内のお土産専門のキヨスクは、いつもお客さんでいっぱいでレジ待ちの行列です。時間がない時やゆっくり買い物したい時は、こちらの売店キヨスクを利用します。お土産も買えますし、おにぎりやサンドイッチもあり便利です。ぷらっとこだまのドリンク券で飲み物を選び、帰省するのが定番です。

生地
- 投稿日
なごや嬢ロールは、生地が流れるよなお嬢様の髪型をモチーフにしたライン入っています。箱もエレガントです。限定で販売されています。ふんわりやわらかいスポンジ生地であっさりとした生クリームとカスタードクリームを包んでいます
名古屋駅の新幹線の乗り場の近くにあるお土産屋さんです。
新幹線に乗る前にお土産を購入するなら便利です。
名古屋名物がたくさん並んでいます。
ういろうは有名店の物がいくつか並んでいます。
赤福も売っています。
名古屋の銘菓「ゆかり」も売っています。
山本屋総本店の味噌煮込みうどんも売っています。
きしめんも売っています。
その他いろいろ売っています。
名古屋はなんでこんな美味しい物ばかりなのでしょうか?
お世話になった人たちが、喜ぶ顔を思い浮かべながらお土産を選ぶのは、
とっても楽しいです。
何でも美味しい物がそろうので便利です。
物によっては日持ちしない商品もありますが、
お会計の時に店員さんが、一言伝えてくれました。
素晴らしい心遣いに感謝です。
お会計にはスイカ、トイカ、イコカなどの交通系電子マネーが使えて便利です。
駅構内にあり、改札口目の前なので荷物を持って歩くことなく電車に乗れてとっても便利。店内はそんなに広くはありませんが甘いお菓子から、えびせんべいなどのしょっぱめのお菓子、雑貨などもあり幅広いお土産がとりそろえてありました。レジは3か所くらいあったので店内が混雑していてもスムーズに購入できました。名古屋といえば・・の手羽先味のお菓子も豊富でした^^今回、私も手羽先味のJAGABEEを購入。400円程と手ごろな価格と軽いのが決めてでした(笑)スナック菓子も多かったので帰りの車内でのおつまみを選ぶのも良いですね。
名古屋駅新幹線乗り場入口
から、わりと近いところに
あるキヨスクです。
息子の大学祭があり
名古屋に来ましたが、
両家の実家に行ったり
お墓参りやお見舞い、
友人と会ったりと
あっという間に
日にちが過ぎ、
広島に帰ることに。
夫へのお土産と
広島でお世話に
なっている方への
お土産を買いにこちらの
お店へ。
売り場面積は、
普通くらいでしたが、
名古屋名物と言われる
お土産は、
一通り揃っており、
また三重の赤福
浜松のうなぎパイも
ありました。
赤福と千なりと
両口屋是清のお菓子の
詰め合わせを
買いました。
店員さんは、
親切で赤福の賞味期限は
翌日までだと、しっかり
伝えてみえました。