どとーるこーひーしょっぷゆしまかすがとおりてん

ドトールコーヒーショップ湯島春日通り店

3.43
口コミ
5件
写真
1件

口コミ

5

老舗のドトールだけど

2.50
投稿日

かなり昔からあるドトール。
駅から2分となっているが実際は根津寄りの2番地上出口からならば10秒で着きます。まさに駅近が売りですが待ち合わせの人が多いのか回転率は割と高めなので使い勝手も良いお店です。
ただし2階に喫煙スペースがあるので吸う方には貴重な場所かと思いますが吸わない人にとってはタバコを吸う時間があるならとっととコーヒー飲んで席を空けてくれと思う。

0

春の時期はお花見気分も。

3.50
投稿日

湯島天神のふもと、不忍池近く(湯島駅側)にあります。
2フロアで、騒がしい人も少ないので、のんびり過ごしたい時におすすめです。2Fには喫煙席があります。今はタバコも吸いづらくなってきたので、ここは混み合っていることが多いです。

0

不忍池の近く、落ち着く2階席

4.00
投稿日

平日の午後に一人でメモ書きタイム利用しました。特に2階席の窓際が落ち着く&おすすめです。何より不忍池近く(湯島駅側)にあるので花見のついでにふらっと寄ったり、東天紅での宴会、披露宴の帰りに寄ったりと何かと便利です。

0

コーヒー豆をしばしばここで買っていきます

4.50
投稿日

湯島天神のふもとの、天神下交差点からすぐの場所のドトール。
最近、お店の内装がかわって、木目調のテーブルや明るくシャープな照明になりました。
2階建ての構造になっていて、2階の一部が喫煙のできる席です。席総数はあわせて60くらいでしょうか。

地下鉄湯島駅の出口からすぐという立地もあってか、利用する客層は多様な感じです。
ビジネスマン風の人や、数人でお茶しに来た女性、近くに住んでいると思われるお年寄りの方などなど。
お客さんの出入りは多いのですが、バタバタしておらず、落ち着いた雰囲気です。

それから、店内での飲食でも何度か利用しますが、
自宅で淹れる用コーヒーの豆を、しはしばここで買っていきます。
ポイントカードもありますし、セール日を狙って買いに行くのがお得なのです。
豆によって味の特徴が全然違って、好き嫌いも分かれますが、
豆から淹れたコーヒーは、やはり香りがよく、深みのある味になっておいしいです!

5

町に溶け込む素敵なお店

4.00
投稿日
予算
¥400

旅の途中で立ち寄りました。湯島駅の2番出口を出たら、左に曲がって道沿いにあります。
1Fが禁煙席、2Fが喫煙席です。
カウンターの店員さんたちの雰囲気が明るくて対応も丁寧。近所に住む人や商店の方も休憩やまとまった注文で立ち寄るようです。たくさんのカフェの中でここが選ばれてるのかなぁ、という感じでした。

0

概要

住所

東京都文京区湯島3丁目46-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 水上音楽堂前から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大61ポイントGET