∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
西尾市★愛知こどもの国からすぐ
はり・灸・マッサージ
〜 オカダ接骨院 〜
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
★各種保険取扱い★交通事故対応★予約優先(木・土午後は完全予約)★きれいな院内
------------------------------------------------------------------------------
■木の香りにつつまれたログハウスで、自然治癒力を高めるお手伝い!
------------------------------------------------------------------------------
愛知県西尾市、「愛知こどもの国」のほど近くにある「オカダ接骨院」では
手による施術に重点を置き、皆様の体のさまざまな苦痛を早期改善することを
最大の目標としています。
★鍼灸マッサージを中心とした施術です。
鍼灸マッサージを中心に、各種最新鋭の機器を用いながらの効率的な施術です。
★「接骨」「鍼灸」「交通事故」の3つのメニュー
外傷や打撲、捻挫などには健康保険適用の接骨部門。
肩こり、腰痛など慢性的な症状には鍼灸施術。
交通事故にあわれた方には自賠責保険を適用しての施術が受けられます。
★往診もやってます!
通院の困難な方には、健康保険適用での往診マッサージも受け付けています。
★バリアフリーで心にもやさしい院内
ログハウスの中はひのきの香りに包まれています。
手すりや段差にも配慮したバリアフリーな院内を目指しています。
------------------------------------------------------------------------------
■オカダ接骨院のココがすごい!
------------------------------------------------------------------------------
「学ぶ姿勢を忘れません」
数々の研修やセミナーに参加し、技術や理論を学び続けています。
小児はり、武道整体など、さまざまな専門性の高い技術を学び、
日々精進する努力を怠りません。
「継続が大切です」
人間の体には700ものツボがあるといわれています。
鍼でツボを刺激することで、心身両面から症状にアプローチし、改善を目指しますが
そのためには、ゆったりとした気持ちで「継続」が大切です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
地域の皆様に愛される治療院として 日々努力しています。
まずはお電話ください!【予約優先制】TEL 0563-62-6300
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:施術ベッド3台
・特徴:肩こり腰痛から自律神経の乱れまで。
・アクセス:国道247号線の信号「東播豆根ノ上」を南へ折れ、一つ目の信号「こどもの国入口」を左折し約300メートルで当院です。
・施術担当は院長である私ひとりです。: 当院では、来院するたび、施術する人がかわる、また施術中に人が変わることはありません。 院長がすべて責任をもって施術をいたします。
・再発を予防するセルフケアをお伝えします。:痛い所を良くするだけでなく、再発の予防まで見据えた ストレッチ 体操を教えています。 太極拳、武道に精通する院長が、より効果的な、 ストレッチ、体操を指導しております。
・強い刺激、危険をともなう施術はしません。:矯正と称して、バギバギボキボギと強烈な力任せの施術、危険な施術は行いません。 気持ちいい程度のマッサージ・整体にて 本来備わっている自然治癒力を向上させ、免疫力も整えます。
・最新の施術を身に付ける為、研修会に参加:より短時間で、より効果的な施術技術をもとめ、 全国各地、はたまた世界各国で開催されるマッサージ・整体・鍼灸技術セミナーに積極的に参加し、 最新の施術技術の研鑽につとめています。
・許認可番号1:第130483号 あん摩マッサージ指圧師免許証
・許認可番号2:第144658号 はり師免許証
・許認可番号3:第144452号 きゅう師免許証
主なメニュー
-
鍼灸
-
オカダ式美容鍼¥8,800(税込)
-
整体
-
オカダ式整体¥5,500(税込)
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~19:00 | 休 |
- 定休日補足
- 日曜日
口コミ
針を試してみたいと伝え、施術してもらいました。高速道路や閉所、人混みでパニック発作が起きることがあり、車通勤に難が生じ、生活が危うくなるところでした。まだ2回しか通ってないのですが、起きるかな?という段階で止まり、発作が起きません。今後は発作がさらに起きにくくなることや、不眠症、自律神経を整えてもらおうと思います。また、脈が弱いと言われたのでそれが改善するにつれ、長年の歪みや溜まった物がどのように改善していくか楽しみです。先生の言う脈が弱いを治して新しい未来を見てみたいです。あと、ダイエットです。
2年前から足の裏に痛みを感じる様になりました。徐々に悪化し、数ヶ月前から、寝起きだけでなく、歩くたびに激痛を感じる様になりました…
ネットで調べても足底筋膜炎は治らないとあったので病院には通わず痛み止めの湿布や薬を飲んでただただ痛みに耐える日々。
いよいよ歩き方もおかしくなってきてしまったので、ネットで評価がよかったこちらを受診しました。
初めての鍼も全然痛くなかったです。
受診1回目。
足の裏の激痛は変わらないが、偏頭痛や生理痛がすごく楽になり体調がいい。
受診2回目。
寝起きの足の裏の激痛が少しずつ楽になってきた。普段の生活も痛みはあるが痛み止めの薬を飲まなくても過ごせる様になってきた。
受診3回目。
寝起きだけでなく、日常生活の歩く時の痛みも激痛ではなくなってきた。
治療の効果を実感できる様になる!
私の足底筋膜炎は年数も経ってしまっていたので、すぐに治るというわけではありませんでしたが、
足の裏の激痛にただただ耐える日々から少しずつ解放されていく日々を嬉しく思っています。
先生もとても丁寧で優しいです。
先生に「今まで痛みによく耐えてきましたね。」とおっしゃって頂いた時は足の裏の激痛に不安がいっぱいだった心も解放されていく気がして涙が出そうになりました。
足底筋膜炎で苦しんでる方、
ぜひ、受診してみて下さい!
最初は、5メートルも歩けなかった。1回目の治療で20メートル程歩けるようになった。3回目の治療で畑仕事ができるようになり、5回目の治療後には1キロメートル程歩けるようになった。7回目の治療後、車山から白樺湖までのハイキングに行った。4.5キロメートルを無事歩き通せた。
毎回治療効果を実感する。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
オカダチリョウイン
オカダ治療院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
名鉄東幡豆駅から徒歩10分
- 最寄駅
- 東幡豆駅 から1.1km (徒歩14分)
- こどもの国駅(愛知) から790m (徒歩10分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~19:00
-
火
- 8:30~19:00
-
水
- 8:30~19:00
-
木
- 8:30~19:00
-
金
- 8:30~19:00
-
土
- 8:30~19:00
-
日定休日
-
祝
- 8:30~19:00
-
- 定休日補足
- 日曜日
駐車場
- 駐車場補足
- 4台駐車できます。
- 公開日
- 最終更新日