トウキュウハンズ ギンザテン

株式会社東急ハンズ 銀座店

3.95
口コミ
37件
写真
5件

口コミ

37

銀座ハンズ

4.50
投稿日

有楽町駅からほど近い、マロニエゲートの5階以上が銀座ハンズです。
最初は欲しいものが何階なのかイマイチ分からず行ったり来たりしていましたが、慣れてくると商品が探しやすくて便利に感じます。
品ぞろえも豊富でハンズでなければ見つからないような商品も多いので、重宝しています。

1

店員さんに質問相談しました。親切に対応してくれました。

5.00
投稿日

本体が意外に軽量ながら、結構な重量までかけられるバックフックを買いました。友達にはもう少しオシャレっぽいのを選びたかったのですが、パッケージを見ても使用時のデザインが分かりにくかったので、質問と相談をしたら親切丁寧にご対応くださいました。
結局自分用と同じものを買いました。
本体が軽量なので、持ち歩いていますし、便利です。

また、別の日にペンを購入したくて、店頭にないなで相談したら、すぐに在庫をチェックしてくださいました。
結局ペンはなかったのですが、対応がテキパキしているし、なかったことを謝ってくれるけどそれがしつこくないのもすごく感じがいいです。

1

整理された東急ハンズでした

3.50
投稿日

有楽町駅から5分ほどあるくとありました。有楽町駅からいった場合は、外堀通りの広い通りを渡っていきます。
有楽町のハンズは、渋谷のハンズに比べるととても整理された店舗の印象を受けました。
ビルの5F〜9Fまでがハンズのようでしたが、エレベーターを利用すれば
すぐに行けました。エレベーターも4つくらいあったためそんなに待つことはありませんでした。

1

ハンズ

4.00
投稿日

銀座のマロニエゲートにあります。
銀座は生活用品が売っているお店が少なめなので、
何でもそろっている東急ハンズは助かります。
トレンドを取り入れた商品やコラボグッズもオススメです。
コスメやキッチン用品、文房具をいつもチェックします。

1

大変便利です

5.00
投稿日

有楽町駅から徒歩5分弱のマロニエゲート内、5〜9階にあります。
他店舗は品数豊富で圧倒される事も多いのですが、
銀座店は洗練された空間で、ゆったり見ることが出来ます。
セレクトが秀逸なので、プレゼントで困った時もよく利用します。
仕事場の近くなので大変便利です。

2

頼れる豊富な品揃え

4.00
投稿日

東急ハンズにしか売っていない、デンタルケア用品があるので、定期的に訪れます。他店ではなかなか売っていないような、ニッチな商品まで揃っているのが、やはりハンズの魅力だと思います。店員さんも、問い合わせに丁寧に対応してくださり、好印象でした。

1

陳列が見やすいです。

5.00
投稿日

銀座マロニエゲートに食事に行った帰りによりました。同じビルの5階から9階にあり、陳列もとても見やすいです。

結構OLさんやサラリーマン、年配の方など、渋谷とかよりもお客さんの年齢層は高いみたいで、落ち着いて見れます。

私はシステム手帳の用紙を購入するために、こちらへよくお邪魔しています。

2

マロニエゲートの5〜9階

4.50
投稿日
予算
¥1,500

銀座マロニエゲートの5〜9階にあるため、有楽町駅からなら5分ぐらいでつくと思います。

各階でコンセプトや種類も分かれているので探しやすいです。
また、総面積も都心にしては広いと思いますので、1つの物でも色々と種類があります。

プレゼントなどの小物はここかLOFTで探してます。

オーガニック系の商品も充実しているので、たまに買ってしまいます。

男性用の化粧水とかも色々と揃っていたので、男女ともに満足できると思います。

2

良く行きます。

4.00
投稿日
予算
¥3,000

銀座にある東急ハンズ。マロニエゲートの5階から9階にあります。
他の地区のハンズとは違う感じの作りが特徴だと思います。
ジャンル別に仕切られていて、見やすいのはどこも同じですが、さすが銀座と言うべきか、各フロアー明るい雰囲気、証明で非常に清潔感があってとても居心地が良いと思います。
会社帰りにちょっと立ち寄ってみるにも良いかもです^^

4

ハンズ銀座

4.00
投稿日

ついに銀座にハンズができました。もう数年前ですが、、、嬉しかったです!やはり、地域の色が出ているのか、オーガニック商品やオシャレなものが充実している気がします。
コスメは必ずここをチェックです。他にはないようなキッチングッズも沢山あります。

1

東京に行った時は、よく立ち寄ります。

4.50
投稿日

東京に行った時は、よく立ち寄ります。
駅からも近いので便利です。

他にはない品揃えで見ているだけでも愉しいです。


出来れば、ワンフロアーになっている方が、買いやすいですが、東京都内なので、それは仕方ないですね。

4

便利!

5.00
投稿日

銀座駅から徒歩数分の所にあります。
探し物がここにいけば必ず見つかるところです。
店内はとても広くさまざまなものが品揃え豊富で取り扱っています。
値段は定価がほとんどですが困ったときにはここに行って物色のできるお店です。

2

銀座の東急ハンズ

3.50
投稿日

銀座にある東急ハンズです。
マロニエゲートという建物の中にあります。
3フロアぐらいに別れていて、品数はとても豊富です。
文具や雑貨関連の物が沢山置いてあります。
目新しい文具や雑貨もあるので、見ているだけでも楽しいです。

以前は銀座にこういった文具や雑貨を扱う大きなお店は少なかったので、
東急ハンズの様なお店ができとても便利です。
近隣にも無いので、良く利用します。

3

ハンズ

4.00
投稿日

JR有楽町駅より徒歩で2〜3分くらい、東京メトロ銀座駅より徒歩で4〜5分位のところにある『マロニエゲート』の中の5階から9階にあります。

文具や雑貨の種類も多く品揃えも豊富です。
可愛らしいもの、お洒落なものから機能性豊かな便利なものまでいろいろあります。

見ているだけでも楽しいお店です。

1

最高

5.00
投稿日

階ごとに分野が分かれていて広いのでデートで遊びに行ったりしていました。
面白い商品を見て会話も弾みます。

2

いいですよ

4.50
投稿日

東急ハンズは見てるだけでも楽しくなれるお店ですので、銀座でもやはり覗きます。
渋谷とかに比べると狭いですが、品揃えはちゃんとしてると思いますよ。
お洒落な文具とか、ちょっとしたギフトに使えそうな雑貨が充実してる気がします。

1

品揃えの多さはやっぱりハンズ!

4.50
投稿日

新宿・渋谷・池袋と比べればフロアの広さ的には狭いですが、工夫された陳列棚に展示方法で、ぎゅぎゅっとやっぱりハンズという品揃えの豊富さです。もちろん銀座という土地柄取り揃える商品の方向性には他の店舗とは少し色の違いは感じます。

1

概要

住所

東京都中央区銀座2丁目2−14マロニエゲート 5〜9F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 銀座駅から190m (徒歩3分)

お近くのお店

東京駅、銀座から近く、パンプスが履けない方も感動 ♪

LEGATA TOKYO

アクセス
  • 銀座一丁目駅から徒歩5分 (380m)

ARHI design works (FLOWER)

アクセス
  • 銀座一丁目駅から徒歩23分 (1.8km)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET