クイーンズイセタン コイシカワテン

クイーンズ伊勢丹 小石川店

3.56
口コミ
7件
写真
9件

口コミ

7

質は良い、それ故に値段は高い

3.50
投稿日

都営大江戸線 春日駅から徒歩5分程度、
小石川地区には欠かせないスーパーの一つです。

野菜・お肉・鮮魚と品質はかなり抜群ですが、
それ故に全体的に価格は高いです。
質を取りたいという方にはお勧めな気がします。

また、こういう時期だからこそかごの消毒を
徹底されており、一つ一つをしっかり店員さんが
消毒しています。

2

清潔感あります

3.50
投稿日

都営地下鉄三田線の春日駅から白山通りを白山方面へ5分歩いたところにあります。伊勢丹のイメージからとても高価そうに思えますがそれほどでもありませんでした。お菓子を買いに行ったのですが、他のお店では見ない珍しい物がたくさんありました。入り口にガードマンガードマンいたのは放置自転車対策でしょうか?少し入る時に緊張感がありました。

13

スーパー

4.50
投稿日

安さが売りのスーパーではないですが、格安スーパーにはい調味料など、品揃えは豊富です。
野菜や魚、お肉の鮮度、質もいいと思います。
お総菜やお弁当もおいしいので、時々買います。地下に駐車場もあり便利です。

1

雰囲気のよいスーパー

4.00
投稿日

都心部にしては、けっこう広い店舗で、品揃えもオリジナルから輸入品まで幅広く、かなり充実しているスーパーです。お値段は、そうお安くありませんが、客層も比較的落ち着いた感じで、店内マナーもいいので心地よくお買い物できます。春日駅から徒歩3分ほどで、立地も便利ですね。

2

ホテルブレッド

4.00
投稿日

春日駅から徒歩5分ほど、白山通り沿いにある少し高級感のあるスーパーです。商品の種類も豊富で、少しオシャレな珍しいものまでお取り扱いされています。パンコーナーで売られているクイーンズオリジナルのホテルブレッドという食パンが、風味豊かで美味しいです。

2

ウィンドウショッピング出来るスーパー

4.50
投稿日
予算
¥2,000

近隣で一番大きな食品スーパーです。
以前は高級なイメージがありましたが、近くにスーパーができたためでしょうか、お手頃な価格の商品やお買い得商品も増えました。


正面玄関入るとすぐ左側にベーカリーがあります。その場で焼いているので、パンの焼ける良い匂いがします。
価格もベーカリー専門店より安く、焼きたで美味しいのでつい利用してしまいます。
私のおすすめはピーナッツバターの挟まったクルミのフランスパンとアップルパイです。たまにアップルパイのホールが本日のお買い得品として800円代になるので、それを楽しみにしています。
イートインも座席は少ないですがあります。
昼は満席ですが、それ以外の時間は座れます。
夕飯のおかずを買いに行ったとき、ちょっとコーヒーと焼き立てパンで休憩もいいもんですよ。


野菜売り場はとても新鮮な果物や野菜も豊富で綺麗に陳列されていて、見ているだけで楽しいです。
デパート系のスーパーのためでしょうか、贈り物にしても大丈夫な立派な果物もおいてます。秋には、大きなリンゴ大の柿や粒の大きなブドウを見て、びっくりでした。

肉売り場は、牛肉、豚肉売り場がとても広いです。
高級品からお手頃価格まで揃っています。ロースにしろ、ヒレにしろ、何か所かの産地の品物が並んでます。
ここまで気にして買う人が来るのでしょうね。
お買い得品、豚肉切り落とし100グラム98円や赤身120円、しゃぶしゃぶ肉180円、品物が良いので利用してます。

魚売り場は刺身売り場がとても広いです。新鮮な魚を売っているので安心して買えます。デパートでしかお目にかからない丸赤の商品も扱ってます。

店内で作っている「一丁豆腐」は絶品です。家族でも人気です。
良いお値段ですが、国内大豆でこの味なら納得かな、と思います。お豆の味のが濃いお豆腐で、夏は、冷奴はここの絹ごし豆腐240円と決めてます。
我が家のおばあちゃんには厚揚げがお気に入りです。
お豆の味がしっかり出てます。

お惣菜も美味しく、細長いエビ春巻きや鶏肉のバジル焼きや焼き鳥がおすすめです。

商品の数が兎に角豊富で、チーズや香辛料、レトルトカレー、や醤油種類の多さに驚きます。
お薦めはハーブティーです。クィーズオリジナル商品のハーブティーは小分けで気軽に飲める価格です。
よく利用します。

サービスカウンターにはいつも、複数の店員がいてくれて、気持ちよくすぐ対応してくるのでうれしいです。


試食販売やフェアーもよくやていて、活気がある、商品を見ているだけでも楽しい、お店です。

スーパーなんだけれども、デパートの食品売り場の雰囲気も残した
他のスーパーとちょっと違ったお店です。


1

オリジナル食品も豊富なスーパーマーケット 『クイーンズ伊勢丹』

5.00
投稿日


食品専用のスーパーマーケット『クイーンズ伊勢丹』さんは、
商品の品揃えが豊富なのと、見慣れない調味料や加工食品、伊勢丹オリジナル食品、
作りたてのお惣菜コーナーに惹かれ、よく利用します。
あ、見栄を張りました…月1〜2回利用します。 ( ̄△ ̄)

店内は1Fのワンフロアーだけですが、かなり広くて楽しいから
買いたい物が少ない日でもプラプラと歩いて回って30分は時間がつぶせますよ。(*^▽^*)

特にお気に入りは、手作り豆冨コーナー。<一丁豆腐> のお豆腐は豆の香り豊かで買いです!
入り口横の <クイーンズベーカリー> はいつも人がいっぱい。
伊勢丹仕様の <GREEN Q牛乳> は行けば必ず購入。
あと、焼肉する時のお肉も安くて美味しいからこのお店で調達。


・・・って、ここまで書いたけど
スーパーマーケットのクチコミって難しいですね。 (?_?)
ましてや伊勢丹系列のお店、商品も接客も申し分ないですもん。

何か特長を、と考えてましたら思い付きました。
伊勢丹の自社工場で作ったオリジナルレトルトカレーはオススメです。
まだ数種類しか食べてませんが、ご興味のある方はHPをご覧ください。
  http://shop.queens.jp/category/niko/index.html


食べたことあるもの
◎黒毛和牛カレー 525円
 欧風カレーの王道といったコクと香りでレトルトとは思えない風味がお美味しかった。

◎北海道ジャガバターカレー 378円
 少しネットリしたメークインの特長がとても良く生かされてます。
 個人的にはもっとパンチが欲しかったのでブラックペッパーを少し足して食べました。

◎名古屋コーチンカレー 473円
 有名地鶏ならではの歯ごたえと旨みが噛むとジュワーと出てきます。
 もう少し辛口でも嬉しいんですが、これはこれでかなり美味しいです。

◎宮崎 黒毛和牛ビーフカレー 473円
 お肉が柔らかくて美味しかった。野菜たっぷりのブイヨンで煮込んでいるのがわかります。

◎鹿児島南州農場 黒豚カレー 315円
 豚肉のカレーはあまり自宅で作らないので食べてみました。 
 お肉の旨みがカレールーに負けてません!スパイスの香り豊かなカレーでした。

この中でのイチオシは、名古屋コーチンカレー!
なんだかんだ言っても、鳥肉好きなもんで・・・(*^.^*) 

実はこれ、3.11以降に「イザという時のために備えておこう」と思って買ってたもの。
“イザ”はもちろん関東直下型地震のつもりでしたが、
11月〜12月に早くも“イザ”が別のカタチでやってきちゃって、食べちゃったんです。
だって、忙しくてご飯作るのダルかったんだも〜〜〜ん。

オリジナルはまだまだあるんですよ!
 ・沖縄トロピカルポークカレー  ・源流花園 黒豚カレー
 ・軽井沢欧風カレー       ・東京X豚ポークカレー
 ・昔ながらの東京洋食カレー   ・愛媛じゃこカレー
 ・ジンギスカレー        ・牛すじカレー
 ・大和肉鶏カレー 

ね〜、こんなに!すごいでしょ〜? 
“イザ”って時くらいは美味しいもの食べなくっちゃ精神的に凹むだろうから
次行った時にはまた何パックか買っておこうと、今エキテンを書きながら思いました。


あ、最後になって思い出しました。
クイーンズ伊勢丹の商品品揃えに関して、しいて要望を言わせていただけるなら
お魚の干物コーナーが、他の商品のラインナップと比べて少し寂しいように思います。

あとは満点〜!!!

12

概要

住所

東京都文京区小石川1丁目17−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • クイーンズ伊勢丹小石川店前から65m (徒歩1分)

茗荷谷駅から徒歩12分[25年の信頼と実績]プロのデータ交換サービス技術で思い出の映像を蘇らせます

株式会社文京映像

アクセス
  • 春日駅(東京)から徒歩13分 (1000m)

お近くのお店

茗荷谷駅から徒歩12分[25年の信頼と実績]プロのデータ交換サービス技術で思い出の映像を蘇らせます

株式会社文京映像

アクセス
  • 春日駅(東京)から徒歩13分 (1000m)

【専門店】おもちゃやプラモデルの高価買取はトイズキングへ。‎

トイズキング東京文京区買取センター

アクセス
  • 春日駅(東京)から徒歩19分 (1.5km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET