■秘伝のだし汁と厳選米で炊き上げる釜めし専門店■
創業昭和29年。一階を喫茶、階上を釜めし専門店として、福岡・天神新天町商店街に誕生致しました。
店名のビクトリアの由来は、創業者である店主が幼少時を過ごした満州ハルピンにあったロシア料理のレストラン「ビクトリア」より頂きました。
ビクトリアの釜めしは、一つ一つ丁寧に、職人が炊き上げております。
福岡産の夢つくしをはじめとして、しっかりと吟味した新鮮な国産の素材を使用し、材料を一括卸している業者様からではなく、それぞれの専門業者様から直接仕入れております。
64年の歴史と伝統
開店当時から数えて、2代、3代と続けてビクトリアにご来店頂いているお客様も多数いらっしゃいます。
昔から変わらない味と接客。
わたくしどもは、こころからくつろいでお食事を楽しんでいただけるようにおもてなしを致します。
福岡・天神にお越しの節は、是非お立ち寄り頂き、博多名物の釜めしをお楽しみ下さい。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:1,2階合わせて66席。2階奥には12名まで着席可能な半個室があります。
・特徴:ホテルのロビーを意識した落ち着いた雰囲気の中、静かにjazz系のBGMがかかり、くつろぐことが出来ます。
主なメニュー
-
ランチ
-
平日のランチタイム(11時〜15時)には8種類の釜めしから選べるお得なランチをご用意致しております。¥1,080(税込)
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~20:00 |
- 営業時間補足
- 11:00〜20:00(OS19:30)
- 定休日補足
- 年中無休(12/31,1/1休業)
口コミ
福岡県中央区天神にある新天町商店街に位置する[釜めしビクトリア]さんですね。
[釜めしビクトリア]さんは、1954年創業の老舗の釜めし専門店で
厳選した材料とこだわりの製法で作り上げる味わい深い釜めしを提供されています。
子供の頃に母親と訪れたのが初めてでしたが
釜めしの美味しさは、今でも変わらない美味しさで本当に嬉しいです♪
お勧めメニューは
[すき焼き釜めし] [かつ釜めし] [とり釜めし] [(季節限定)栗釜めし] [博多釜めし]
とても美味しく本当にお勧めです!
その他にも魅力的な一品料理やランチ&セットメニューなど
豊富なメニュー内容で提供されていますので
福岡天神にお越しの際は、是非立ち寄って味わってみてはいかがでしょうか。
だしの効いた釜めしでいつも炊き立てwお食べることができます。
鶏ガラ・かつお節・サバだしで炊いているので味が、しっかりとしていて10種類くらいありますが、1番好きなのはそぼろ釜めしです。
綺麗な卵とそぼろが半ずつのっていて、炊き立てアツアツです
創業昭和29年の老舗釜飯屋。
ビクトリアは経営者のいた満州ハルピンのロシア料理の店からとったとのことで、なんか感慨深い。
ハルピンは毎年、札幌のような氷祭りがあり、寒いですが、美味しい料理がたくさん。
だから、ここの釜飯も美味しい。
ランチは8種類から選べ、私はBセット(1280円)がお薦め。
選べる釜めし、サラダ、小鉢、鶏のスープ、茶碗蒸しが入っていて、十分に満足できる。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- もも
- 投稿日
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
カマメシビクトリア
釜めしビクトリアジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~20:00
-
火
- 11:00~20:00
-
水
- 11:00~20:00
-
木
- 11:00~20:00
-
金
- 11:00~20:00
-
土
- 11:00~20:00
-
日
- 11:00~20:00
-
祝
- 11:00~20:00
-
- 営業時間補足
- 11:00〜20:00(OS19:30)
- 定休日補足
- 年中無休(12/31,1/1休業)
駐車場
- 駐車場補足
- 当店に駐車スペースはありませんが、近くに大規模な駐車場が多数ございます。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日