口コミ
コロナのため完全予約制ですので、予約を忘れると悲惨なことになります。予約は忘れずに!
地球46億年前からの歴史を本物の隕石と化石で展示説明。規模は小さいですが、展示物はしっかりしてて、大人でも満足できました。
木目調でおしゃれな外観が目立っているので、一体あれは何だろうと気になっていました。
美術館・博物館なる場所が好きなので、科学館と知り行ってみました。化石やら隕石やらと、なかなか面白い展示をしており、大人も子供も楽しめる素敵な科学館だと思いました。ユーザーのせいらさんも書かれていましたが、もっと広く沢山の人に知っていただけたら良いのに勿体ない!と感じました。探せば、近くに凄く良い場所があるのに気付かずに過ごしている事も多いと思います。そんな方々に、こういうクチコミを通じて知っていただけたら嬉しいですね。
子どもから大人まで楽しめる科学館です。化石の標本などがあり、とても見がいのある科学館でした。上映会などもあり、海についてをわかりやすく学ぶことができて、子どもにとってもいい機会になったようです。とても楽しかったです。
蒲郡に旅行に行った際に、竹島や水族館のほかにと思い探して訪れました。
ゆったりとした展示で、三河湾に関することや化石や標本などが展示されていて、興味のある人にとってはとても楽しめると思います。
カンブリア宮殿のキャラクターにもなっている、アノマロカリス(?)のおもちゃも販売してます。
蒲郡駅前にある海沿いのおしゃれな建物。
そこが生命の海科学館です!
全館有料だと思っていたら、入館は無料でした。
1Fはブロックや絵本があるキッズルームみたいなところと
売店。
2Fは隅っこにちょっとした図書館みたいなところ。
3Fの映画を見るのだけ有料で大人700円です。
HPに割引券があるのでプリントアウトしていくと500円
になります。
恐竜の化石があり、男の子は楽しめますね。
来ているお子さんは男の子ばかりでした。
性別が限られてしまうせいか、土曜日なのに寂しい
限りでした。
立地の便よし、駐車場無料、立派な建物。
なんだかもったいない…
もっと活用されるといいな、と思います。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 蒲郡駅 から280m (徒歩4分)
- バス停
- 蒲郡駅前から230m (徒歩3分)