口コミ

7

物産館

4.00
投稿日

新潟の良いものをたくさん紹介してくれる物産館です。
こちらで扱っている「柿の種オイル漬け にんにくラー油」が、ご飯のお供に最適すぎてトリコになりました。
いつも、今度は冷奴にかけてみよう、とか、パスタと和えるのも楽しそう、とか思うのに、気が付いたら全て白米に載っけて食べ切ってしまう程の美味しさです。

3

美味しい物が並ぶ物産館 日本酒も

5.00
投稿日

新潟の物産館です。新潟の美味しい海の物、山の物が並んでいます。
佐渡島の塩辛と魚沼の日本酒・緑川を買って帰りました。たっぷりと旨味のある塩辛と舌の奥で旨味が感じられる緑川、どちらも最高でした。
館内には、日本酒とツマミを味わえるコーナーがあり、日本酒好きにはたまらなかったです。

0

表参道の名スポット

4.00
投稿日

表参道ヒルズの裏にある、新潟県の物産館です。店舗入り口前で五平餅の販売もしています。店内には新潟の名品がならび、珍しくも興味をそそられるものばかりです。豆餅とおかき、笹団子を購入しました。
次は日本酒をゆっくり選びたいと思います。

1

賑わっています

3.50
投稿日

表参道駅や明治神宮前駅から徒歩5分前後、表参道ヒルズの裏手にある新潟県のアンテナショップです。日本人は勿論、海外からのお客様などでいつも賑わっています。
店内には新潟県の農産物もあり、おにぎりやお弁当も売られています。米どころならではのお菓子も豊富で、魅力的な品がたくさんあります。

20

品ぞろえが豊富でした

4.00
投稿日

表参道をお散歩していた際に見つけました。
場所は、表参道ヒルズのすぐ裏側になります。

休日に行きましたが、人で結構混んでおり、とても人気があるお店だと思いました。

柿ピーのおつまみの種類も多くあったり、日本酒も豊富でした。

0

広めの店内で品数も豊富

3.00
投稿日

東京都内には、各地方のアンテナショップがたくさんあり、
そのほとんどは丸の内、有楽町、銀座界隈に集まっているが、
表参道のヒルズすぐ裏、という、面白い場所にあるのが、
「新潟」のアンテナショップ。

店舗の敷地面積が広いだけではなく、地下1Fから地上3Fまであり、
販売店だけではなく、飲食店、展示場など、
とても広々としている。

表参道というとファッション系に目が行きがちだが、
こんな裏道に、
こんなアンテナショップがあるのがまた意外だが、
ふらっと立ち寄ると、
いつの間にかついつい時間が過ぎてしまうくらい
品数豊富で、
なかなか楽しいアンテナショップ。

0

表参道の散策&ショッピングに疲れたら和菓子でブレイク。かりんとう饅頭 「鬼の金棒」をどうぞ。

4.00
投稿日
予算
¥130

表参道でショッピング♪
楽しいですよね!

あっという間に何時間も過ぎてしまう・・・
お茶を飲むにもどこのカフェもいっぱいで入れない。

そんな表参道の散策で疲れたときに"甘いもの"といえば・・・
表参道の新潟館ネスパスにあるかりんとう饅頭をどうぞ!

その名も「鬼の金棒」!(バラ売りもしています。)

疲れたときに、パクッ!元気回復です。
鬼に金棒です(笑)!

もってかえっても、オーブンで暖めると"カリッ!"が復活します。
そんなに甘すぎず、しつこくないので2,3個いけちゃいます♪

1個130円

値段もお手ごろですね〜☆

5

概要

住所

東京都渋谷区神宮前4丁目11-7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 表参道ヒルズから100m (徒歩2分)

HAPPYとLOVEをお届けするフラワーショップ

パティスリーフラワー Patisserie+Flower

アクセス
  • 表参道駅から徒歩23分 (1.8km)

お近くのお店

渋谷南口から徒歩10分ほどのアクセス。当日仕上げもできます。

渋谷はんこ堂

アクセス
  • 表参道駅から徒歩18分 (1.4km)

年6回の季節で変わる店内で 想い出に残る結婚指輪・婚約指輪作りが体験できます。

Hamri ハムリ 東京表参道

アクセス
  • 表参道駅から徒歩8分 (590m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET