ベルンダイマルトウキョウテン

ベルン大丸東京店

4.19
口コミ
21件
写真
10件

口コミ

21

喜ばれる手土産

4.50
投稿日

ミルフィユというチョコレート菓子が有名な店です。大丸東京にある店舗は新幹線に乗る前に利用したことがあります。ミルフィユを手土産に買っていったところとても喜んでもらえました。公私ともに新幹線などJRに乗る機会が多いので大丸東京では貯まったJREポイントを支払いに利用できるのが嬉しいです。

0

手頃なものが買えました。

4.00
投稿日

年末に、お年賀用のギフトを購入。
見た目にも可愛らしい一口サイズのプチケーキが数種類詰め合わされてるものを購入しました。値段もリーズナブルなのに、箱を開けた瞬間に素敵!ってなるものが買えて良かったです。

ラッピング用紙はスタンダードなものか、クリスマス仕様かが選べました。ちょうどクリスマスの時期でもあったので。

6
ゲスト
ゲスト さん

ミルフィーユ♪

5.00
投稿日

チョコに包まれたミルフィーユ菓子です♪
スティックになっているのでとても食べやすいですし、
ヘーゼルナッツのチョコレートが美味しい!
季節限定のフレーバーもあるのでよくチェックしています。
小さく個包装になっているのでばらまき用スイーツに良いと思います!

0
投稿者
投稿者 さん

ベルンのミルフィーユ

4.50
投稿日

大丸東京店にある「ベルン大丸東京店」といえば、「ベルンのミルフィーユ」と言われるほどミルフィーユが有名なスイーツショップです。手土産などにとても良く、定番のテイストから季節限定のミルフィーユも販売されています。

1
兜
さん

お土産に重宝しています

4.00
投稿日

一口サイズのミルフィーユが個包装になっていてお土産に配るにも便利です。
一個辺りの単価は100円しない位でお財布にも優しくてオススメ。
味はミルクチョコよりもヘーゼルナッツクリームの方が芳ばしくて好きです。
季節限定品のココナッツやパイン味など変わり種で美味しいですね。
その他にもクッキーの詰め合せ販売もあって種類豊富だと思いました。

11
いもっぴ
いもっぴ さん

満足感を得られるミルフィーユ

4.00
投稿日

東京大丸に入っているミルフィーユが人気の洋菓子店です。ミルフィーユなので食感はさくっと軽いですが、大きめで重量感があり、1個でも満足できちゃいます。甘いので濃いめの紅茶と一緒にいただくのが好きです。パッケージが可愛いので手土産にも最適です。

1

美味しいミルフィーユ

4.50
投稿日

チョコが絶妙にかかったミルフィーユ。チョコの種類も多くてそれぞれちがった美味しさがあっていいです。私はほどよい苦味があるビターがお気に入りです。サクサクの食感とクリームとチョコの混ざった味がたまりませんね。お土産にも喜ばれる商品です。

0

ベルンのミルフィユ

4.00
投稿日

東京駅そば、大丸東京の1階デパイチスイーツにあります。

サクサクのミルフィーユと口どけよいチョコレートのコラボ。
1965年に日本で初めてミルフィユをチョコ掛けし、製品化したメーカーさんだそう。
今どきHPもないみたいで、全くもって謎めいたメーカーです。
でも「これでないと!」という根強いファンが多く、
又、デパートでしか買えないこともあり、
商品の品位が損なわれることなく、変わらぬ支持を得ているのでしょう。

うちは夫がミルフィユのファンで、常備してと頼まれています(笑)
災害時避難袋にまで入れようとして、私に叱られたことも(^^;

今回も、備蓄分が切れたので、急いで補充したく、
たまたま仕事で東京駅を利用した折に、
大丸さんにあったのを思い出し購入しました。

私はカロリーや糖分が心配で、たまーにいただきますが、
今の時期なら冷やしておいて、
帰宅後ゆっくり味わうのが楽しみになっています。

夏バージョンのミルフィユもあるようです。
また楽しみが増えました。

26

お土産に最適!

4.50
投稿日

見栄えも良くて、味もいいのにお安いので職場などの数の多いお土産に
最適です。

季節限定の味があったり、1箱に色々な味が入っているのでカラフルで
とても綺麗です。

チョコレートなので夏は溶けやすいですが、個人的には冷蔵庫で
冷やして食べるのが好きです。

1

サクサクで甘い

5.00
投稿日

サクサクのパイ生地とクリームを何層にも重ねて、その上からチョコレートでコーティングされていて凄く美味しいです。
スティック上になっているから凄く食べやすいし、小分けにされているから人にもあげやすいです。

4

土産に喜ばれました

4.50
投稿日

昔から人気のミルフィユを東京出張した際に土産として購入しました。
スイートチョコレート、ミルクチョコレート、ヘーゼルナッツチョコレートの三種類入りです。
一つ一つの大きさも丁度良く皆に配りやすい菓子です。
女性に大変喜ばれました。

0

おしゃれ

4.50
投稿日

おしゃれなお店です。
ここに来ると幸せな気分になります。
プチケーキをよく買いますが、カラフルでおしゃれで可愛いー☆見てるだけで幸せ。
味も甘すぎず美味しいです。
食べるのがもったいないくらい!
お店で交うと喜ばれます!

0

ミルフィーユ

4.50
投稿日

噂で聞いていた、ベルンのミルフィユを食べることができました。
パイでクリームを包み、バー状になったパイをチョコレートでコーティングしたお菓子です。
ベルンが日本で初めてのバーのミルフィーユを作ったそうですよ(^O^)
ミルクが美味しかってです。
サクサクとした食感が良いですね(^^)

0

パイやプチケーキが可愛い。美味しい。

5.00
投稿日

サクサクのパイやプチケーキんのセットが可愛いお店です。
パイはバーになっていて、食べやすくてクリームの味もいろいろ、私はストロベリーとチョコレートが好きです。
プチケーキのセットは、まるで宝石箱みたいで、見た目も可愛いしギフトにもぴったりです。

0

バレンタインの時にチョコレートが苦手な人用に買いました

5.00
投稿日

バレンタインの時にチョコレートが苦手な人様に、ここのお店で買いました。パイ生地とクリームはミルフィーユのように重ねたものに、チョコレートをコーティングしてあるお菓子があって、そのお菓子は甘すぎないので、凄く美味しいしプレゼントにも適していると思います。

2

手頃で美味しいお菓子

4.00
投稿日

ベルンのお菓子はお値段が手頃で美味しいので利用します。

カラフルで可愛いジョリクールはお土産に喜ばれます。

私がベルンで一番好きなお菓子はミルフィーユです。
ミルク、ヘーゼルナッツ、スイートが有り全部美味しいです。
個別包装されている紙を開ける所からワクワクします。
サクサクしたパイ生地にチョコレートがかかって、
食感も良く生地とチョコが合って美味しいです。

限定のミルフィーユで名前忘れましたが、
柑橘系のミルフィーユもなかなか美味しかったです。

花柄のパッケージのデザインも可愛くていいですね。

また、近くまで行ったら買いに行きます。

24

おいしいです

5.00
投稿日
予算
¥2,000

ベルンは他のデパ地下のお菓子と比べても、かなり安いのでとても便利だと思いました。ミルフィーユがとても美味しいので、食べてほしいです。クッキーもいろいろな種類があってカラフルなので、小さいお子さんにもいいです!

0

いいですね

4.50
投稿日

大丸もスイーツのお店が沢山出来ましたので、ちょくちょく覗くようになりました。
ベルンはミルフィーユが美味しいことで有名ですよね。
種類もいろいろあって私も大好きです。
他のスイーツも美味しいですし、季節限定のお菓子もあるのでちょっとしたお土産にもいいですね。

0

会社で配るのに。

4.00
投稿日

個包装で値段も手ごろ、でも安っぽくなくおいしいので、会社で大勢にお菓子を配りたい時によく利用していました。サクサクのほどよい甘さのミルフィーユは、私がもらっても嬉しかったです。クッキー類はごく普通だなという感じです。

0

リーズナブルです

5.00
投稿日
予算
¥1,000

他のデパ地下のお菓子に比べると、こちらはカラフルでリーズナブルなのでよくお土産に買って行っています。安っぽくはないので、とても重宝しています!季節限定の商品もあるので、その季節によっても楽しめると思います。とてもオススメです!

0

概要

住所

東京都千代田区丸の内1−9−1大丸東京1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東京駅八重洲南口から120m (徒歩2分)

お近くのお店

世界の唐辛子を使ったチリビーフが大好評‼️

カレー専門店ベンガル

アクセス
  • 東京駅から徒歩30分 (2.4km)

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET