口コミ
煮卵チャーシュー麺を食べました。
麺は太めで食べ応えがあり、チャーシュー、煮卵となんとも言えない味が出ています。
なんといっても何層にもダシが重なって奥深いスープは絶品で全て飲み干すほどでした。
女性でも食べやすく奥さんもまた行きたいと言っているので、また必ずいきます。
ここの醤油ラーメンはとても美味しくてオススメのお店です!
スープはあっさりしていてとても飲みやすい醤油ラーメンとなっています。
また麺も中太麺でスープとよく絡んでとても美味しかったです。また通いたいと思います。

醤油ラーメン
- 投稿日
ラーメンは醤油ラーメンです。美味しいです。店内は清潔感もあり、店員さんも愛想よく、入りやすいラーメン屋さんです。女性一人で来店している人を何人か見かけました。女性客が多いのかもしれません。
場所は駅から少し歩いたところの住宅地内にあるため、わかりづらいかもしれません。
あんまり醤油ラーメンを食べることはないのですが、醤油ラーメンの中では最高峰の味のように感じました。おすすめです。
嫌みがなく、ほんとうに美味しいです。
雑誌で何度も紹介されているのでいつか行きたいと思っているとき、近くに寄る用事ができたので一時期よく行きました。
つけ麺自体はそれほどいろいろ食べ歩いているわけではないのですが、最初に食べて美味しかったので、ここではつけ麺しか頼まない感じになってしましました。
麺は太めで、かんすいの香りはしません。
うまみの凝縮されたスープには少しだけぴりっとした唐辛子の風味があり、それもちょうどよく、ミシュランの一つ星をもらった事には頷けます。
また食べに行きたいです。
友人にここをお勧めされたので東中野に寄った際に食べにいきました!
昭和の支那そばをアレンジしたような幅広い世代から人気のあるラーメン店だと思いました。
ミシュラン2015年版にも掲載されていて接客も丁寧ですし、納得の繁盛店です!
やさしいラーメン
- 投稿日
東中野にある有名なラーメン屋さんです。女性店主さんがやっていて、良くテレビでも見かけるお店です。無調化のラーメンで、体にやさしい作りになっています。出汁の味がしっかり出ているので薄いわけではありませんよ。麺自体の味もしっかりしていて、美味しい中太麺です。
緩い感じのラーメン店
- 投稿日
「からだにやさしいラーメン」を宣言しているラーメン店です。働いてる方がすべて女性で、店内にはほかのラーメン店にはない「緩い感じの空気感」があり、くつろいだ雰囲気の中でラーメンが食べられます。食べ終わった後もかるくおしゃべりをして胃を落ち着かせられる感じです。「緩い」といっても麺はしっかりしてます。
小盛りの存在が嬉しいです^^
- 投稿日
- 予算
- ¥650
テレビや雑誌でもたびたび
紹介されている、女性店主が
経営しているラーメン屋さんです。
働いてる方も、女性ばかりのようです。
店内には癒し系のオルゴールが
BGMに流れていてゆったりとした気分に
なれます。
「身体にやさしい」と謳われているので
アッサリ系を想像してしまいますが、
麺はちょっぴり太目でコシがシッカリしてます。
メニューに小盛りがあるのが
一番のおすすめポイントです♪

一日も早い再開を望みます
- 投稿日
- 予算
- ¥700
麺は自家製の中太ストレート、
スープは化学調味料不使用で
小さな子供からお年寄りまでが安心して
食べられるラーメンを提供してくれている好日。
店内にはベビーチェアが用意されていたり、
BGMが癒し系のオルゴールミュージックだったりと
女性店主による店らしい細やかな気配りと
優しさが溢れた、他のラーメン店とは
ひと味違った雰囲気のラーメン店です。
先日、お昼を食べに足を運んだところ、
『一月下旬頃に再開を予定』と張り紙があり、
長期休業中のようす。
お休みをしている事情が不明なので
軽はずみなことは言えませんが、
ファンとしては一日も早く再開してくれることを
願ってやみません。
==============
1月30日、好日が待望の営業再開しました。
何はともあれめでたしめでたしです(笑)。

こりこりめんま
- 投稿日
らあめんを注文しました。
麺は太めのストレート麺で、コシがあります。
歯ごたえがあり、食べごたえのある麺です。
スープはあっさり系の魚介ベースで、美味しい醤油風味です。
具は、チャーシュー・めんま・海苔・ねぎがのっています。
めんまがコリコリで美味しかったです。
東中野といえば何もないようなイメージがあるが、昔から隠れた人気を誇るラーメン屋があるのだ。老舗といってもいいのがこのお店である。女性店主が切り盛りするお店で、らーめんとつけめんを提供している。今の流れとは全くかけ離れたオーソドックスなものを味わうことができる貴重なお店の一つである。たまに行くと本当に安心できるのがここへ通う理由だろう。
ラーメン専門店というと客層の中心は男性になると思いますが、ここは小さなお孫さんを連れたおばあちゃんや女性同士のお客さんがいたりと、他のラーメン専門店とはちょっと違います。お店の雰囲気も喫茶店ぽく、ラーメンは穏やかでやさしい味がします。
好日
- 投稿日
東中野の駅の西口より南に。大体100mちょっと歩いたところにあるラーメン屋さんであります。。
少し夜遅い時間にいてきました。
店内に入ると昼時とは違い、ゆったりとし他雰囲気でした。
で、煮玉子らあめんを注文。
もちもち麺にが熱々のしっかりと出汁のきいたスープ
合わさり、チャーシューもしっかりとした味付けで、
噛みごたえがありつつ、なおかつ柔らかくてジューシー。
煮玉子は結構濃い目の味付けですが、とっても美味かった。。
またいきたいですね。。