スイーツ
とてもおいしいどら焼きでした。ボリュームも充分で、甘すぎない皮部分の生地がふんわりとしていて、また中の餡はしっとりとなめらかで、家族にお土産にしたら、すごく喜ばれました。今だと季節限定で栗餡もあり、お勧めです。
普通のどら焼きかな、と思ったら、あんこの中に餅が!! 餅を発見した感動と、その餅のやわらかさとおいしさに二度感動しました。 生ドラは、人気の抹茶をいただきました。 甘さ控えめで、上品なお味でした。 長崎堂といえば、カステラを想像しますが、どら焼きもとてもおいしいです。
小牧に住む親戚からここの銘菓「名古屋の殿様」10コ入り¥1575をお土産に頂きました。 原料は取れたての卵と上質小麦粉、こだわりの北海道十勝産小豆を使用。 「羽二重餅」を加えて作り上げたどら焼きです。 今回は普通のどら焼き5個と季節の商品でしょうか?「さくらあん」の入ったもの5個があり、桃色の餡で春を感じることが出来ました。
名古屋の殿様 10個入り¥1575
名古屋の殿様 さくらあん
・小牧にある工場直売 →あまりにもひっそりとしているので遠い過ぎてしまうかも ・たまたま通りかかり来店 ・工場直売っぽくあまり飾り気のないお店 →売店という言葉がありそう ・カステラ・十二単などメインどころが並ぶ ・値段は若干安め →1点ずつ購入できるのが好きで良く利用
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。