ジュピターサッポロマルヤマテン
ジュピター 札幌円山店
口コミ
札幌市内にジュピターは複数ありますが、ここは比較的広い店舗で取扱品目も多いと思います。普段はオーロラタウン店に行くことが多いですが、円山方面へ行くときは大抵こちらによりますね。ワインとチーズをここで選ぶのが楽しい。
でもあれこれ買ってしまうんですよね、衝動買いで。
やっぱりジュピターは面白いです。
マルヤマクラスに買い物に行く際
お世話になってます。
以前はエスタの地下にあるお店の方で
2.2ミリのスパゲティが売っていたので
そちらを利用してましたが
今は円山店でも扱っているので喜んでます。
ハーブティーの種類があるので
その時で飲みたいものをチョイスして購入してます。
エスニック料理を作りたい時
だしのもとを買いたい時によく利用します。
見ているだけでも楽しいですね。
ジュピターはバスセンター前駅地下の店舗も良く仕事帰りによりますが、円山はお休みの日に沢山買いだめしにいく感じで利用させてもらっています!
普通のスーパーなどにはないフレーバーティーや100%ジュース、おつまみなども豊富です!
マルヤマクラスのパン屋さん側の入り口から入ると、花屋さんの隣にあります。
外国のお菓子や、調味料、料理の材料などがたくさん置いてあります。
店頭にはコーヒー豆がたくさんで、いい匂いがしますよ。
わたしは、お菓子や生ハム、ワインなどをよく見に行きますが、ついつい長居してしまうお店です!
輸入品の専門店だからこそ、なかなか普通のスーパーでみることができないものがたくさんあります(*^_^*)
わたしはロコモコのタレとコチュジャンをこちらでリピートして買っています?
ときどき買う、お菓子もまたおいしっくて新作がでたらまた買いに行きます(*^_^*)
甘いもの好きなので見るだけでも楽しいお店です!店内も広めなので同じジュピターでも商品が充実してるように思います。オリジナルのフレーバーティの種類も多く季節ものが出たりするのでよく買っています!お菓子コーナーは時期によってクリスマス、ハロウィンなどの商品が出てきて楽しい雰囲気に商品が並んでて好きです!
コーヒー豆ならここで買おうと言えるお店の一つ。ペーパーフィルター用に挽いてくれるのはもちろん、種類も豊富。どんな豆なのかの説明書きもわかりやすく、選びやすい。よくオフセールをやっているのも魅力的。ポイントカードもあるのでお得感もあります。
輸入食品を専門に扱うお店です。
店内は広く、色々なものが売っています。コーヒー、紅茶、ワイン、ビール、お菓子、他にも色々あります。
見たことがないものばかりなので、見ているだけでも楽しいです。
私はビールが好きなので、ビールのコーナーにまず行きます。ビールは国によってかなり味が違うので、色々と飲み比べてみるとおもしろいと思います。
色々面白いものが置いているので人気があるようで賑わっていました。コーヒーの試飲も店員さんが声をかけてくれてしてきました。またチーズの試食もさせてくれました。おせんべい(うにの味)なども置いていたり、海外のビールやワイン、チーズ、コーヒー、紅茶、アジア系の食材も豊富で見ているだけで楽しかったです♪