口コミ
ジョイナスの以前の場所の頃から通ってます。
通ってかれこれ20年以上になります。
ちょっと熱々すぎるかな、とも思う時もありますけど、やはり上手くて提供が早いのが良い。いつも栄養考えて肉と野菜のカレーにしてしまいます。
カツカレー頂きました。
- 投稿日
リオのカツカレー
5年ぶりに頂きました。
700円という破格に
なんと
らっきょう&福神漬けが
食べ放題!
辛さも中辛が基本で
ちょうどよい辛さです。
横浜にお越しの際は、
リオカレーに
いってみる価値
ありますよ!
オススメです。😉
横浜駅西口、ジョイナス地下街にあるカレー専門スタンド。
市営地下鉄ブルーライン横浜駅から一番近い、
ジョイナスの入口を入ってすぐにあります。
地下鉄で移動したとき、いつも通るので、
その香りに抗えず、つい寄ってしまいます(^^;
横浜の有名店だと思います。
日本人向けの、でもスパイシーな味わいは他にないもので、
わざわざここに足を運ぶ方がいらっしゃるのも分かりますね。
私はインド風カレーのファンですが、ここはまた別の美味しさです。
白米に合うところがイイのかもしれません。
さてここは先に食券を買うスタンド方式。
サッと食べて出るのが前提ながら、
追い立てられる雰囲気ではないので、
ちゃんと味わっていただけますよ。
私が好きなのはカツカレーです(^^;
個人的には禁断のメニューですが(笑)
おそらく、横浜でしか食べられないカレースタンド。
カレースタンドのカレーとはいえ、コクがあって本当においしい欧風のカレーです。
それとメニューが豊富で、カツカレーだけでも数種類あります。
このカツもカレースタンドのものとしてはレベル高いです。
確かナポリタンスパゲティもあった気がします。
横浜に行ったときに、時間があると入ってしまいます。
横浜駅西口、ジョイナスの地下にあるカレー屋さんです。
ポークカレー650円をいつも頼みますが、いつもすぐに出てくるので忙しいときにはありがたいです。
癖なくスタンダードなカレーですが値段も安くおいしいです。
欲を言えばもう少し肉が分厚いと食べ応えがあるのですがこの値段では十分だと思います。
横浜駅からのアクセスは非常に良いです。
相鉄ジョイナス地下のレストラン街にあります。
何種類もの数多くスパイスが使用されていて
少々癖のあるカレーです。
好みは分かれと思います。
お値段は少し高い気はしますね。
横浜駅から徒歩1分くらいです
相鉄ジョイナスの地下2階にあります
営業時間11時〜23時
出張中のお昼時に
会社の同僚たちと
一緒に来店しました
店内は
明るく清潔な感じで
カウンター席しか無いですが
時間が無い時には最適です
お勧めは
カレーとスパゲティのワンプレート
800円でボリューム満点でした
横浜駅南口改札を出て、横浜市営地下鉄に向かう途中にあるカレーハウスリオ。
帰宅時のお腹が空いている時に、ここのお店のカレーの匂いが漂っていると、ついつい立ち寄りたくなります。
同じ気持ちになる帰宅時の人で、店内は賑わっています。
店内はそんなに広くはなく、カウンター席のみですが、そんなに待たずに食べる事が出来ます。
オリジナルのスパイスカレーが食べやすくて、誰でも美味しく食べられると思います。
カウンターだけのお店なので、かなり混み合っていますが
回転が速いんです。こちらのお店
なのであまり待った気がせず利用できるとこが嬉しいです。
辛さが選べるカレーなので、色々な年齢層の方々に
楽しめるおめせだと思いますよー。
横浜駅西口にあった、カレーハウス『リオ』の、私が小さい頃の記憶は、1回食べただけ、、、
家族4人で、外出帰りに『本格的な辛いカレー』を食べようと言われて、お店に入った気がしますが、、、
「お子様には甘口がある」ので、汗をかきながらもしっかり完食し、大満足したのを覚えています(^_^;)。。。
それから10年程経ち、社会人になり、「自分のお給料から『お小遣い』を割いて、『外食する贅沢』」を体験するのに、初めて入るお店はこのお店でした。
中辛を食べて、『スパイシー』の意味を知り、辛い中にも『甘味や旨味がある』ことに感激し(^o^;)v、、、
私は辛党として劇的に進化しました。。。
。。。さて、本題に入ります。
昨今、相鉄ジョイナスのリニューアルに伴って移転され、、、
今日ついでがあったので場所を探してみると、、、
『ジョイナス, ザ・ダイヤモンド, B2』の市営地下鉄連絡口付近に移転してたので、、、
思わず『カツカレー(大辛)』を食べました。。。
時代の流れに合わせて、、、
色々と変化はしましたが、、、
ルーが美味しいのは、今も同じです。。。
後で調べてみると、『持ち帰り用容器は電子レンジ対応。容器代不要』らしいです。(ハマにしへ行こう! vol.3 より抜粋)
今後は、市営地下鉄を利用する時に、通ってみようと思います。
もう22年通ってます!(^^)!
- 投稿日
- 予算
- ¥650
通い始めてから早くも22年がたちました!(^^)!
素朴な味でたくさんのお客が出入りする姿は昔と変わりません!(^^)!
あの独特な形のカウンターや、提供スピードの速さは本当に印象的です。
カレーは全種類制覇しましたが、私はporkのシンプルな味が好きです(*^_^*)
これからも頑張って昔ながらの味を続けて下さい(^^)
また食べに行きます(^^)
何十年ぶりでしょうか、ホント久しぶりに入りました。
前回食べたのは子供の頃。当時は甘口でまろやかなルーがウリでしたが、今は中辛がスタンダードになっていて食べると汗が噴き出るくらいチョイ辛になっています。
ただ、店の掲示など読むと製法やポリシーは殆ど変わっていないようなので、この店の本来の持ち味は恐らく甘口を注文した時に堪能出来るのではないか、とみました。なので、次回は甘口を頼んでみます。
カウンター席だけなので混みますが、カレーだけに回転が速いのでそれほど待ちません。
店員さんもキビキビとかつ礼儀正しく働いてくれています。
ボリュームも満点。男性でもさほど大食いでないなら、大盛り頼まなくても満腹になるかと思います。
カウンター席が多いですが結構混んでいます。
混んでいますが回転が速いので満席の時は少し周りをブラリ旅したのちに伺うとまぁ席が空いています。
カレーのトッピングも豊富でただのカレーじゃ物足りないので、毎回トッピングを色々試していますが、結果カツカレーがやっぱり最高です!
カレーはおいしいです!
ただ私はカレーだけじゃ納得いかないのでナポリタンとのセットを注文します。
ナポリタンがうまいのか?いいえ普通です。
ただこの普通が良いんです具もミックスベジタブルと玉ねぎハムも入っていたかなぁ。
メインがカレーなのでこれで良いんです。
スープとちっさいサラダが付いてうれしいです!
腹一杯で苦しくなりますご注意を!
ホームページが怪しかった
http://www.curry-rio.co.jp/
のですが、1960年から始まって歴史あるお店かなと思って
足を運んでみました。
スペシャルビーフカレーを頼んでみましたが、味はそこそこ。
量は多いので値段もお手ごろな感じでした。
チキンカレー
- 投稿日
- 予算
- ¥750
リオのカレーでは、チキンカレーが好きです。
当然、ビーフやポークもあるのでお好みで・・・
以前はテーブル席も有りましたが、改装により全てカウンターとなったので、一人で座る場所が増えました。
横浜西口相鉄ジョイナス地下1階に有るカレーのリオです。
横浜でお気軽カレーと言えば、杉田のバーグとジョイナスのリオです(どちらもあちこちに支店は出してますが)
時間の無いときはあっという間に出てくるので重宝します。