口コミ

16

あれもこれも美味しいパンやさん

5.00
投稿日
利用日

名古屋駅前の高島屋の地下二階のル・シュプレームさんのパン

今回どうしても行きたかった
パン屋さん❤️

売り場スペースは口コミ通り小さかったけど 美味しそうなパンばかり

悩んで
●モーンプルンダ(ケシの実ぺーストとクルミの入ったパン)
●栗とカシス
●パンドミ
を購入

どれも本当に美味しかったー!
モーンプルンダは複雑な味わいで食べるのが止まらなかった

栗とカシスもめっちゃ美味しかった

パンドミもキメがめっちゃ美しくて
生で食べても焼いても美味しかった

0
IBM2025
IBM2025 さん

ハード系から総菜系まで幅広く揃う、パン屋さん

3.50
投稿日

名古屋市中村区にある、パン屋さんです。
ハード系からソフト系まで、幅広い品ぞろえのお店です。
自家製あんぱん(140円)は、やや縦長のあんぱんで、
餡は、程よい甘みで、薄めのパン生地の旨みと、餡の旨みが
うまくマッチしておいしかったです。
また、メロンパンは、メロンの風味が良く、程よい甘みで、
おいしかったです。

2

栄生駅すぐ近く

5.00
投稿日
予算
¥600

栄生の高架下にあるこじんまりとしたお店ですが、ハードパンがおいしいパン屋さんです。
地元の雑誌には掲載の常連さんで、特にあんぱんが有名です。
甘すぎないのにコクがあり、パンの生地もあんに合わせて少し塩がきいていて絶妙なバランスで人気なのがよくわかる一品です。

3

絶品なパン屋さん!

5.00
投稿日

たまたま近くを通った時にみつけた、こじんまりして可愛らしいお店。
店内にはいると焼き立てパンのとっても良い香りが広がります。
惣菜パン、菓子パン、サンドイッチとバリエーションが沢山あり、そのどれもがおいしく、選ぶのが楽しいです!
家が近いわけではないけど、毎日でも通いたいほどのお店です。

0

美味しいパンばかり。

4.00
投稿日
予算
¥1,000

栄生駅から徒歩1分程度の幹線道路沿いにあります。ただ、駐車場はないみたい。いつも自転車で行っているので駐車場の有無を聞いたことがないので、気になる方はお店に連絡をしてください。
私は月に数回利用します。お店はおしゃれな雰囲気で、パンは美味しいものばかりで大好きです。ただ、ひとつひとつの単価が高いのがネックです。1回利用で一人分でもゆうに1,000円は超えます。もう少し価格を抑えてもらえると助かります。

1

近所にあることが誇らしくなる名店!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

この近辺では珍しい、おしゃれでこじんまりとした趣味の良い佇まいのパン屋さんです。
私が1番好きなのは、イチジクとクリームチーズのハードタイプのパンです。
初めて食べたとき、その歯触り、複雑な味の構成、後味、ちょうどいいボリュームと甘さに感動し、その日のお昼に食べたのですが一日中反芻したほどの美味しさでした!!安くはないので頻繁には買いませんが、今後も飽きることなく食べたい味だなーと思います。
人気店なので土日はよく混雑しているようです。JR名古屋高島屋にも最近支店が出ています(そちらはまだ行ったことがないです)

0

あんパン最高、サンドイッチもおいしい

5.00
投稿日
予算
¥500

あんぱんがおすすめ。たっぷりの甘さ控えめのあんに、塩あじきいた生地で、あのボリュームなのに、ペロリと食べれちゃいます。その場でつめてくれるコルネも子どもに好評です。ベーコンエピも噛めば噛むほど味がでて、あれば買います。でも、品切れの場合が多い、、、、
高島屋に出店されるそうで、知名度があがりますね。栄生店も混雑して買いにくくならないかと心配です

0
こころ
こころ さん

こじんまりしたパンやさん

3.00
投稿日

栄生駅から近いパンやさんです。店内はこじんまりしていますがお洒落な証明とウッディーな雰囲気の店内です。パンは回転がよく焼き立てが食べられます。とにかくお客さんが多く、いついっても混んでいます。菓子パン系のお味です。

1

リュスティック美味しいです

4.00
投稿日

最近一番ハマってるパン屋さん。美味しいです♫
ソーセージのパンやフガス、ライ麦が入った固めのパンももちっとしています。
噛めば噛むほど美味しいです。コルネもおやつにぴったり。焼きがしっかりしたパンが好きなのでこちらのパンは好みです。あんぱんが評判なのですが、なかのあんこがあまり好みではないですが、これは人それぞれだと思います。ちょっとさっぱりめなのかな。カレーのガレットが早く買わないと売り切れてばかりなので残念。次こそは食べます。

0

栄生のおいしいパンやさん

4.50
投稿日

名古屋駅付近で美味しいパンを食べたい時はこのお店へ行きます。種類が多く、お客さんもいっぱいいて、お洒落な店内はいつも混んでいます。駐車場が見当たらないので路上駐車されている方も結構います。いつも焼き立てのパンがあります。

0

テレビでも紹介されてました

5.00
投稿日

テレビでも紹介されてました。非常に美味しいカレーパンが人気のお店。人気商品なので、よく売り切れで買えない事も多いです。
しかしカレーパン以外のパンも美味しいものが多いので、カレーパンが買えない時にはぜひ他のパンも食べてみてほしいと思います。
またパン以外にもマカロンやちょっとしたお菓子も売ってます。これもオススメです。

2

パン☆

4.50
投稿日

皆さんの口コミを見て近くに行った時寄りました。わたしは朝は必ずパンなので美味しいパン屋さんを探していたのでフラットよりました!パンにそんな大差はないかなと思ったましたが、ここのバケットを食べて以来はまっちゃってます(^_-)とにかく美味しいの一言です(^_-)オススメですね♪

1

最近ハマってる。

4.50
投稿日

最近パン食にハマっていまして、ネットを見て行きました。パンを買って帰ろうと思っていたのですが、ついついケーキも買って帰りました。家で待ってた子供はケーキを見て大はしゃぎ!すっごく美味しかったですよ。子供はまだまだ物足りない様でケーキ!ケーキとねだってました。

0

栄生のパン屋さん

4.50
投稿日
予算
¥1,000

栄生(さこう)の交差点近くにあるパン屋さんです。(名鉄栄生駅からも近いです。)

インターネットで評判が良かったので、お昼頃に買いに行きました。

お店に入ろうとすると、入口にあんぱんについての張り紙がありました。
10時・14時の販売で、1人5個までといった内容で、人気商品のようです。

店内は右側にパン、真ん中にショーケースに入ったケーキ、左側がレジでした。

ポークカレーとライ麦のガレット¥200
パン・オ・コルネ        ¥140
ツナフランス          ¥190
クロワッサン・オ・ブール   ¥170
キッシュ(土日限定)      ¥320
バターロール          ¥ 90 を購入。

あんぱんは残念ながら売切れでした。
コルネはクリームが美味しく、クロワッサンもパリパリしていて食感が良かったです。

お客さんは入れ代わり立ち代わり来るといった感じでした。

ケーキや他の菓子パンも美味しそうだったので、また行きたいです。

1

ハードも惣菜も抜群にうまい

5.00
投稿日
予算
¥500

ごくまれにある何を選んでもおいしいパン屋
ハードも惣菜もハズレなし♪
リュスティック、バゲットは定期的にたべたくなるな。。
ミルクフランはここが一番好き

0
みっちー
みっちー さん

パンとケーキのお店

4.50
投稿日
予算
¥800

名鉄栄生駅からすぐのお店です。

店内はそんなに広い方ではないですが、パンもケーキも種類が多くて迷ってしまいます。

パンは総菜パンよりはデニッシュパンなどスイーツ系のパンが多いです。

ケーキもチーズケーキやムースなど、ケーキ屋さんのケーキに劣らずで見た目にも綺麗でおいしそうです。

キャラメルとナッツのデニッシュや茄子と味噌の総菜パン、ラスクなどがおいしかったです。

1

概要

住所

愛知県名古屋市中村区栄生町7-8

アクセス

最寄駅
バス停
  • 名鉄栄生から170m (徒歩3分)

お近くのお店

いつ食べても、何度でも食べても美味しい!絶品魚料理と地酒のおもてなし

味処岩田

アクセス
  • 栄生駅から徒歩22分 (1.7km)

完全個室あり◎うな富士出身の大将と、割烹出身の料理人が作る『こだわりのうなぎ料理』

那古野 しば福や 名駅店

アクセス
  • 栄生駅から徒歩22分 (1.8km)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET