アラフネ
リサイクルショップ
田端駅から徒歩9分(660m)
定休日は日曜ですが季節によって異なる場合があるようです。割と最近、雑誌の七緒にあら船のことが掲載されていました。印象としてはアットホームな呉服屋さんといった感じでしょうか。敷居は決して高くは無くお店の方がとにかく親切なのがありがたかったです。
不忍通りに面したお店は 訊けば大正9年創業の由で 最初は神田鎌倉岸で初代がおこし 現在主にお店を取り仕切っているのは2代目ご夫婦。 そして3代目がアシストしているらしい。 ガラス張りの店舗の入り口右手に ワゴンに乗せられた端切れなどが 通りすがりに目についていた。 一度どうしても訊ねたいことがあって店内へ。 さすがに呉服屋の御主人。 ご夫婦揃って和服をお召しになり 本来の呉服屋のイメージをしかり身にまとっておいでだった。 訊きたかったのはコレクションをしている「アザミ」の 柄のついた帯や着物があるかないか、なのだが 残念ながら山と積んであるリサイクルの和服の中にも 一枚もみあたらず。 代わりにと言ってはなんだが お二人の着物への強い思いは 日本人で良かったな、という素晴らしい情熱とともに 残してもらえた。 ここは着物に不慣れになった人への さまざまなアドバイスなども丁寧にして下さるのも お奨めの一つに挙げておけろ。
茗荷谷駅から徒歩12分[25年の信頼と実績]プロのデータ交換サービス技術で思い出の映像を蘇らせます
【専門店】おもちゃやプラモデルの高価買取はトイズキングへ。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。